メインカテゴリーを選択しなおす
皆さんこんにちは、つくしです 今日は、9回目になる年1回検査の振り返りをしたいと思います。 結果、この度もクリアし無事に10年目へ入ることが出来ました。毎年この日は当たり前の日々などないことを改めて感じる日になります。 検査結果は? 去年の
民間療法にはさまざまなものがありますが、科学的な根拠が不十分なものも多く、医師の指導なしに試すことは推奨されません。がんの治療については、標準治療(手術、放射線、化学療法、免疫療法など)が最も効果が証明されています。 もし補完的な方法を取り入れたい場合は、主治医と相談のうえ、以下のような健康的な生活習慣を取り入れることが考えられます。 ### **補完的なアプローチ** 1. **食事療法** - 抗…
新しい健康の意味 と 乳がん経験者向け 無料マインドフルネス
”世界保健機関(WHO)は1948年、健康の概念を一変させ、健康を「単に病気や不調がないことではなく、身体的、精神的、社会的に完全に幸福な状態」と定義した。そして、生物医学的な健康と同様に、認識され、強調されるようになってきているのが、哲学的な健康「その人が述べることと、行動の仕方が、実りある一貫性を保っている状態」である。インド哲学の中心的な書物であるギーターは、この理解をさらに深めるために、健康を、サ...
”がん細胞を正常細胞に回復”昨年末の衝撃的ニュース。今回、Newsweekが取り上げていた。 がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】<さまざまながん治療への応用につながることが期待される、新たな発見について> がん細胞が健康な状態に戻る「分子スイッチ」が発見された。この画期的な研究成果を発表したのは、韓国・大田(テジョン)にある韓国科学技術院( kaist)の研究チームで、新たながん治療が期...
2025トレンド食品 水レンズ豆 欧州食品安全もGoサインへ
昨年11月、Bloombergが取り上げた、水レンズ豆(Lenticchia d’acqua)。和名:ウキクサ、ダックウィード(Duckweek)サトイモ科ウキクサ亜科 世界に5属36種存在し、池、田んぼなど、淡水域に生息する植物。今回、欧州でも、食品利用として安全性が認められた。蓮の葉とウキクサBloomberg記事より米国食料品チェーン大手、ホールフーズ・マーケット社が、その栄養価の高さから、2025年のトレンド食品の一つとしてウキクサ...
今日は雪予報も。。。時折ちらちら降る程度で道路に積もることもなく予約していた美容院に無事に運転して行けました~さんに再訪しました前回行った時のブログ記事はこちらメリットは。。。髪や頭皮のダメージが少ない 続けると髪にハリやコシが生まれるちなみにわたしは白髪に色を入れたくなかったので。。。透明色でお願いしましたそして家に帰っていつものように写真撮影画像では伝わらないかもですが。。。艶がでて白髪がより...
ご訪問ありがとうございます。 全摘と言われてから・・どうなるのだろう・・と不安で。 もういい年なので・・見た目は気にしなくてよい?・・みたいに思われている…
ご訪問ありがとうございます。 ばたばたと乳がんの手術が決まっていく中で・・治療についてのぼんやりとした思いが膨らんでいるのです。 私は末期ながん患者だと・…
乳がんステージ0の体験談|発覚から治療選択~不安との向き合い方
当記事はこんな方におすすめ! ステージ0の乳がんと診断された際の体験談を聞きたい ステージ0乳がんに対してどんな治療法を選択をした? 術後の生活への影響や再発リスクとどう向き合ったの? 乳がんと診断されると、誰もが不安や恐怖に直面します。
乳がんステージ0の入院期間はどれくらい?準備するものや知っておくべきこと
当記事の内容 【体験談】乳がんステージ0の入院期間や準備すること 当記事はこんな方におすすめ! 自分や家族がどれくらい入院する必要があるの? 乳がんステージ0(温存手術)の術後はどうだった? 入院期間中にあると便利なもの、知っておくべきこと
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 先ずは英国旅行の最終編から。作家ネコちゃん、アメリカの女子友とロンドンで落ち合い観光、2-3日目は湖水地方に一泊旅行。4…
🌸Welcome2024年2月のニュース早期乳がんに対する切らない治療「ラジオ波焼灼療法」が保険適用を取得早期乳がんに対するラジオ波焼灼療法、乳房内無再発生存割合は乳房部分切除術と劣らない成績 適応対象は、「腫瘍径1.5㎝以下、腋窩リンパ節転移および遠隔転移を認めない限局性早期乳がん」とのこと。詳細は、日本乳癌学会のサイトにて👇早期乳癌ラジオ波焼灼療法実施施設(2024.2.19)も記載されています。市民のみなさまへ|...
乳がんの再建手術をする際に検討が必要な「再建方法」。この記事では、私が体験した「同時再建(一時二期再建)」「自家組織(広背筋皮弁)」の再建体験談についてまとめています。
当時30代半ばで突如乳がん告知を受けた私。 淡々と今後の治療計画が立てられる中、突然お医者さんから問われます。 抗がん剤を開始する前に、卵子凍結を希望されますか? 乳がんの治療についてしか考えてなかった私は、「なぜ今その話が?」という状態で
※本記事にはPRが含まれています 胸にしこりを見つけ、近所のブレストクリニックへ。お医者さんの険しい顔つきに不安感を覚えながら検査をして、約1週間後「浸潤性乳管癌」の告知――左胸に約4cm、左脇にも白い影。 より詳細な種類を調べるために大学
あなたはいつも自分の身体をチェックできていますか? 私はお恥ずかしながら普段あまり運動もせず、身体をケアする習慣もなかったことで、腫瘍が4cmになるまで全く気づかないという状況に陥ってしまいました。。 今回の記事では、私が乳がんを疑い始めた
初めての抗がん剤(ドセタキセル)点滴時のために用意したもの 激痛&号泣の卵子(胚)凍結も完了し、いよいよ本格的ながん治療が始まります。 私が最初に投与される予定の薬剤は、まず「ドセタキセル」、次に「FEC」と言う種類の抗がん剤。それぞれを4
初めての抗がん剤投与を開始し、副作用のために処方された薬なども使いながらの生活。 髪の毛は全て剃ったので大量の抜け毛に煩わされることはもうないものの、やっぱり微熱や細々とした不調に、気持ちがダウンする日も多かったです。 治療開始から半年くら
辛いともっぱらの噂!?「FEC」に初挑戦 ドセタキセルの4クール目が完了し、いよいよMRIにて結果確認・・・結果は「腫瘍縮小」! 流石に4cmの腫瘍が消滅とまではいかなかったものの、しっかりドセタキセルが効いてくれたようで一安心です。 ドセ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、昨春から着付けを習い着物ブーム。ボーイフレンドのワンちゃんと展覧会デート、「着物でお出かけ」で…
10年以上毎年検診受けていたのに見つけてもらえなかった乳がん
ご訪問ありがとうございます。たおと申します。前回の記事で少し触れた、私の右乳のシコリについてお話ししようと思います。11月2日、何気にデコルテを触った時に、違…
ご訪問ありがとうございます!たおと申します!さて、、ほんとは癌ネタじゃなくて、書きたいことがいっぱいあるのにロイと私で癌ブログになってしまってる今日この頃…そ…
🎄Welcomeこれまでも指摘されてきた、座りっぱなしの生活スタイルと、慢性疾患の関係。時に、喫煙なみの弊害といわれることがある、座りっぱなし。乳がんリスク、7時間以上座ると上昇 1日当たり、「未満」の1.36倍―京都府立大、大規模追跡調査:時事ドットコム 2023.12.12乳がんに罹患(りかん)するリスクが、座っている時間が1日当たり「7時間未満」の人より、「7時間以上」の人の方が1.36倍高いとする研究結果...
これ、軽石やわこの辺りでは数少ない、砂浜ビーチにて、拾い上げた小さな塊を、パートナーが私に差し出す。嬉しくなって、自分で探してみると、あちらこちらに、たくさん、何度も来ているビーチなのに、全く気が付かなかった。沢山拾い集め、大きなものをピックアップし、かばんへ、そして帰宅後、お風呂場へ。きっと、軽石に価値を見出すなんて、ナンセンスやわ。でも、ほんまは、真っ白いキャンバスみたく、もともとは”意味”など...
🎄Welcome先日うんざりした配達、何を買いたかったのかと言うと。。。イタリアでも、徐々に浸透しつつあるグラスフェッド。Grass Fed牧草(Grass)飼育と言う意味で、アメリカのヘルスコンシャスな人たちの流行が、イタリアに辿り着き、そのまま、英語で使われることとなった。横文字(英語)に流される風潮は、日本と同じ敗戦国、イタリアも同様で、(その点において、我が道を貫くフランス人精神を賞賛する)イタリアでも、”allev...
🎄Welcome🎄『ネイチャー・メディシン』誌に掲載された、オランダがん研究所による研究。研究結果 腫瘍、ネガティブな感情は、がんを味方する Tumori, studio conferma: così le emozioni negative aiutano il cancro a vincere 2023.12.02 Confermato lo stretto legame tra lo stato emotivo e psicologico di un paziente e la risposta immunitaria Generated by Mj Adnkronos (Adnkronos は、...
”がんは人生を二度生きられる”これは、昨日、米国msnニュース、女性の健康の記事を読み、思い出した、長尾和宏医師の著書タイトルである。'I Rediscovered My Adventurous Side After Breast Cancer With Whitewater Kayaking'乳がん後、ホワイトウォーター・カヤックで、冒険家としての一面を再発見 オレゴンのど真ん中で急流カヤックをするとは想像もしていませんでしたが、 2019年、乳がん診断が、全てを変えました。 身体的...
腸内細菌と乳がんを読み、初めて知った、乳房組織にも存在する微生物叢のこと。悪玉菌が乳がんの発症・転移に関する可能性ー米ジョンズ・ホプキンス大ほかーQLifePro医療ニュース 2021年1月20日米国ジョンズ・ホプキンス大学は1月6日、悪玉菌の1つで、毒素を分泌する腸管毒素原性バクテロイデスフラジリス菌(Enterotoxigenic Bacteroides fragilis、ETBF菌)をマウスの腸または乳管に移入すると、乳がん細胞の増殖と転移...
Welcome🌈医学の祖、ヒポクラテスが指摘していた、腸と病気の関係。近年、多くの論文が発表されたり、研究がめざましくすすむ、腸内細菌とがんの関連性。今週読んだ、腸内細菌学雑誌 2021年35号に掲載された腸内細菌と乳がんという総説論文が興味深かったので、記録しておく。(数字は、上記リンクの引用文献参照) 食生活は,腸内細菌叢の構成を制御する上で直接的な 役割を果たすため,がんを含むさまざまな疾患の発症 ...
乳がん、革新的な低用量5mgタモキシフェン「Babytam」の再発予防効果 イタリアより新たな研究結果
Welcome🌄 これまで、イタリアで研究が行われてきた、低用量タモキシフェンの、再発予防効果👇低用量タモキシフェンが非浸潤性乳管がん/小葉がんの再発と発症を減少させる先日、イタリアにおけるその後の研究結果が掲載されていた。乳がん、低用量タモキシフェンの予防効果を確認する研究結果15 march 2023 ジェノバにあるガリエラ病院の医学部および医療腫瘍学複合ユニットのディレクターであるAndrea De Censi教授によって、...
曇ってちょっぴり肌寒い。バイオ駅前の藤棚は、つぼみがぷっくり。来月は咲いてるね。 バイオ先生に最近の体調とか聴いていただく。 目のかゆみに目薬、目の周りのかゆみに塗り薬をたまに使う。花粉は十年に一度の最大レベルとのことだが(マスクしてないけど)そんなでもなく、カラー治療のテープ効いてると思う。外陰部はかゆいときある。手足冷えあるが、気温が上がってそうでもない。今、足・脛に意識向けると冷え感…
今でも息止めのタイミング慣れません…次回は水曜日12時更新です。乳癌笑病記は水曜と土曜更新固定ですが、ほかの曜日はオリジナルの雑多な漫画をアップしてます。ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。
知ってる人は私がカタカナを読むのが苦手なのを知ってますwブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑⇑⇑ブログ内でも公開しました『下手でゴメンね』がAmazonのkindleで無料
今回の技師さんのキャラクターですが、加藤マユミ先生(加藤マユミ@「神童と猛獣」水日更新(@katomayumi)さん / Twitter)の『ある男が親友の妹と結婚するまでの話』(「ある男が親友の妹と結婚するまでの話」 加藤 マユミ[コミックエッセイ(その他)] - KADOKAWA)に出
前回のお話ブログ内でも公開しました『下手でゴメンね』がAmazonのkindleで無料公開してます是非ダウンロードよろしくお願いします。ブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします。 ⇑⇑⇑ココ⇑
前回のお話ブログ内でも公開しました『下手でゴメンね』がAmazonのkindleで無料公開してます是非ダウンロードよろしくお願いします。本編です次回更新は水曜12時ですブログランキングに参加しています。下のバナーを押してもらえるとうれしいです応援よろしくお願いします
前回のお話ブログ内でも公開しました『下手でゴメンね』がAmazonのkindleで無料公開してます是非ダウンロードよろしくお願いします。まーくんはDIYなのかな?工作は得意なんですよ(マジで)かき氷も好きです次回更新は土曜ですブログランキングに参加しています。下のバ
前回のお話よー------く覚えててね次回水曜日更新です。間はゴードンの更新です。『乳癌笑病記 kindle版』制作中です。加筆修正を加えたバージョンなので、現在のブログで読んでる内容よりボリューム有!11月中に出せるように頑張ります。ブログランキングに参加し
前回のお話麻酔するんで本当に何も分からないまま。何ですよね。最悪のパターンでも、そうなった事すら気づかないでしょうね…次回土曜日12時です『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かっ
前回のお話まーくん。スーツ着ますよ(笑)次回水曜12時です。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料なので是非!!ブログランキングに参加しています。下
前回のお話切ったら終わりじゃないんですよね。次回土曜12時です。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどでは無かった加筆ページも有り!無料なので是非!!ブログランキングに参加しています。
前回のお話ここでは描きませんでしたが…帰ったら洗濯と掃除が待ってました。男一人を家に置いていくというのは、こういう事です…。次回土曜日12時です。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!これで更新を待たずとも一気に最後まで読めます。ブログ・Twitterなどで
前回のお話放射線は本当に痒くなります。多分乾燥するんでしょうね。気になって掻いちゃうと跡が残るので、看護師さんや技師さんに相談して薬の処方してもらいましょう。(処方するのは医師ですけどね)術後の跡ですが10年経過の段階ですが『説明しないと気付かない』レベ
前回のお話半年に渡ってお付き合い下さった皆様ありがとうございました!おかげで最後まで折れずに更新できました。2月頃を目途に新シリーズ『薬剤性心筋SHOW』スタートの予定です。『乳癌笑病記kindle版』公開開始しました!一気に読めます。ブログ・Twitterなどでは無か