メインカテゴリーを選択しなおす
2025.3.21マニラ2日目②地下道から地上に上がると、たくさんのトライシクルが客待ちをしていた。 それぞれがイントラムロス周辺の地図を手に持ち、「トライシ…
まだ昨日のことを引きずって迎えた金曜日いつもならわくわくの金曜なのに仕事は目の前のことを集中してこなす一緒に仕事をしたが、向こうから何も言ってはこないし私も普通に対応するがお互い目は一切合わさない今日もちょっとあったけれど、冷静に対処できてよかった出来る
【保存版】しつこいYahoo!JAPANからの販売促進メール通知を来なくさせる唯一の方法
Yahoo!JAPANのメールを登録していると、販売促進メール(販促メール)がしつこく届いてお困りの方も多いと思います。なんとYahoo!JAPANの販促メールですが、メールに書いてある「配信の登録・解除」からオプトアウトするだけでは解除で...
にほんブログ村 風が強かったですね車で走っているとゴミ袋が通りに飛ばされていたり横を走っている自転車がフラついたり公園の砂が舞い上がっていたり大変な事になって…
おはよーございます。今朝は雪が~寒いけど、まあ雪なんて滅多に見れないし、ちょっと嬉しい(笑)昨日の朝晩ご飯塩鮭も冷凍餃子も焼いてから時間経過、不味そう、、実際不味かった。いつも食べる直前に焼くので、、昨日は夫が入浴中に焼いてレンチン昨日は私がお先に入浴浴槽のお湯の温度設定が43℃になっていた。。ワナワナワナ熱くて入られへんし~しばし水足し、、、うぅぅさっむ、、、夫の仕業一昨日43℃設定にしていたんでしょう、この前も42℃にしていたし、、普通41℃設定、、最近、夫が異常に寒がる~高齢で体温調節が出来なくなってるのかも、、沢山着てても寒いと言います。しかーしお湯の温度43℃は熱すぎる、、火傷するよな熱さ、そのままでは入れません。それが丁度いいと言います、心臓麻痺起こすよ、、心筋梗塞2回起こしてるのに、、と言い...しつこい買い取り業者43℃って・・・晩ご飯
もうこの会社辞めますわ 私のブログにアクセスしていただき心から感謝いたします経済自立・情報・健康・未来をテーマを全力で書いてまいります≪私のプロフィール付き…
大卒で就職した職場には、わたしより二つ歳上の事務員さんがいました。二つ年上といっても、高卒で就職しているので、わたしよりだいぶ先輩です。 その方は仕事をきち…
金曜日の夜から今日の昼まで帰省していました! 帰省中、母といろんな場所へ行きました。 動物園、イオン、喫茶店、ドン・キホーテ、美容室などなど 母は少し疲れ気味でしたが、活動的になれて良かったです。 母、精神障がい者手帳を交付されたので、いろんな公共施設が割引もしくは無料になりました。 動物園も無料で楽しんできました! 同伴の私まで無料でした!お得すぎる!! かかったのは駐車場代とお昼ご飯代だけ。 手帳ありがたいです。 母と動物園に行くのは幼稚園ぶりくらいでした。 なので20年ぶりくらいかな笑 というか、母と2人で動物園に行ったのは初めてだったかもしれません。 動物園では母はすごく楽しそうでした…
こんにちわんこ。パパリンは一回、ママリンのは3回だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年4月・5歳の時のタルちゃんです。きのふ領事館からお知らせメールが来ました。はいはい、いつものね。いつもの ↓初めは鳴らなかった→こんなんじゃ緊急事態には、、2回目は電車の中で→鳴り響く警報前回は今年の3月→恒例のもの二つ今回は台所で家計簿をつけている時になりました。ちなみにぐーママの家計簿ってこんなのです↓恒...
昨日はまだ鼻声だったけど、今日はもうほとんど治ってるっぽい♪⬇コロナ感染直近記事 『やっと喉の痛みが引いてきてホッと安堵』改めて病院へ行く必要はなくなりました…
同じことを言われても否定しないんだって。 そうだった・・・認知症の人は悪気はない。 ただ自分で言ったことを 言ってるそばから 忘れてしまうので 同じ話を繰り返すだけ。 病気だから お気の毒ですが 言われる方は・・・かなりきついです。 介護職員さんに どう返事をしているか 聞...
相変わらず 親バカ全開&全壊で失礼しますが・・・・ うちのイッピさん、他人がどう思うかは置いといて とっても可愛い のです ゲヘヘヘ あ ま…
昨日の夜遅くに札幌に帰ってきました。 12回目の帰省です。 今日1日母と一緒にいて気になったことがいくつかあったのですが、 1番気になったのは「母の多弁」です。 よく、子どもが多弁で落ち着きがなくて困っているという話を聞いたりしますが、 母はまさにそのような感じ。 いや、もちろん認知症っぽい多弁なのですが、本当に落ち着きがないです。 母がよく話すワード↓ 「靴下脱いでいい?」 「暑い」「寒い」 「これ着ればいいの?」 「これ脱ごう」 「○○していいの?」 「もういいよ」(拒否している感じで) 「どこにも行かないよ」 「どこ行くの?」 あとは、テレビに映っている文字を声に出して読んだり、 テーブ…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝、、転びました。 トホホ 早朝に大きなゴミ出し 抱えて歩いていたので段差で転んだ。 腰と左足首 左手に衝撃 暫く立ち上がれなかった。 やばいぞ、、骨折してるのでは? なんとか立つと、そうでもない 歩けるし 痛み...
今日は朝から母ワールド全開。 「今日はどこに行くの?」 「今日はデイサービスに行くの?」 「薬飲むの?」 「ママにはご飯くれないんだね」 などなど。 何回も何回も同じことばかり・・・。 私と父が話していても、全く関係のない話で声をかけてくるし。 もう、とにかくうざい!!笑 一緒にいるとギャグみたいなことを言って笑わせてくれることはあります。 例えば、父と私が話しているときに急に 「ママ、指輪外れるようになったんだよ、ほら!」 と言って指輪を外します。 それが毎回マジシャンのようで面白いんです。 そういうのは楽しくていいんですが、何度も同じことを聞くのはやめてほしいです。 やめれないのは分かって…
しつこいですが、店内の『サイゴンチェアSaigonChair』です。
しつこいですが、と言ったのはサイゴンチェアのインスタグラムで既にストーリーと投稿でお知らせしてあるので。 もう2年以上ほったらかしていたインスタグラムを再開したところ機能が新しくなっていたり、使い方を忘れていたりで思ったようにいきません。
~ EKOで~す。皆様今晩は~ [ハロウィンワールド]第31弾は予定変更で「ブログ」。 あなたにとって天使のような存在はだれ? ▼本日限定!…
日本語の面白い語源・由来(し-③)白詰草・食パン・真剣・知らぬ顔の半兵衛・猖獗・しつこい・しっちゃかめっちゃか
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
こんにちわ~。タイトルにもありますが、1年前、母親とのLINEをやめました。もともと割とマトモな親だと思っていたし仲も良かったのですが、ここ数年母親からのLINEがとてもしつこく、嫌味っぽくなってきたのです。毎日毎日LINEが来て、内容は主
【恐怖!】シムスワップ詐欺はその後もしつこい!防御するための6つの方法
私はシムスワップ詐欺の被害に遭いました。 今までこんな本格的なサイバー詐欺にあったことがなくなめてました…。 SNSでアカウントを乗っ取られた人がいても、さほど大きな被害を受けてる人を知らなかったのですぐに収まると思っていました。 しかし甘
『昨日の夜同じ姿勢でスマホ使いすぎて酷い頭痛』昨日疲労が強いとブログ書きましたが『コンサータ服用2週間、動きすぎて疲労困憊』盆休みからずっと動いてる『お盆休み…
注文してた図鑑が届かないってことで2時間大騒ぎ! 〜待てない!我慢が足りないよ!〜
暑さは続いてるけど、風や日差しの感じが秋の気配があるね。日暮れも早くなってるきがする。夏の暑さはつらいんだけど、夏の終わりってなんだかしんみりする。 って感傷に浸る暇なんてないのが私の暮らし!! スポンサーリンク物欲 図鑑ブームの次は、最強
我が家生まれトムくん 6歳 10日にやってきた元保護猫ぺぺくん 7歳 ずーっとわんこ女子にゃんこ女子に囲まれて生まれ育ったトムくんぺぺくんがやってきてやた…
うり坊の機嫌にハラハラしながら過ごす連休 〜ミスると超絶面倒な時間が待ってる〜
連休いかがお過ごしですか?今日は朝から夫の腹痛やうり坊の福井音頭で騒がしい午前中を過ごした。 福井県行きたい熱は当分続きそうだ。 「飛行機に静かに乗れるようになったらね」とか「大きくなったら〜」というのは全く効果が無いから、「行きません!」
泣きっ面にハチ!?連休初日からツライ!〜福井音頭と私の絶叫〜
お盆が始まった。祝日など全く有難くもない!むしろ恐怖と苦痛! それでも何とか楽しく充実した休日にして思い出にして欲しいと思ってる。そんな気持ちは子知らずっていうのか、私が勝手に頑張ってるだけと言われてしまうのかな。。 スポンサーリンク障害福
コザクラインコ・あるある話 ― 目を付けられたらおしまいなのである
急に風鈴が欲しくなりアマゾンで南部鉄器製の物を購入しました ちりんちりん~ おおー ガラスとはまた違った涼しくて澄んだ音色 さっそ…
体調が悪くても育児はあるし、うり坊は暴れるし 〜バテてる場合じゃない!〜
昨日の深夜に急に吐き気がして吐いてからグッタリしてた。夏バテかな。それとも飲みすぎたか? 夕方には回復してきて夕飯しっかり食べて今は少しだけ晩酌してる。回復力の強さが私のピンチを助けてくれるんだよね〜! 夫は出張に行ったし、明日からは三日間
図鑑熱が収集と読み込むの両方に向かってて付き合うのが大変 〜きりがない!〜
毎日暑いね〜。なんか今日はたまに襲われる『焦燥感』に苛まされて、ソワソワしたりどよーんってなったりイライラしたりムシャクシャした。 なんもかんもどうにもならないような不安と苛立ちがあって、それに対して改善されるように自分は努力してるのか?っ
『作業所14日目初めてのお給金、ドンキで買い物』足が暑くて寝苦しくて、気持ちが食べないと寝れない方にいったので、食べてから寝ました今回は足は冷やさずに寝ました…
『せっかくの休みをアラームで起こされる』『作業所13日目、漢方内科受診』『今日は気持ちよくたくさん寝れました』今日は久しぶりにたくさん寝れました起きた時に身体…
姪と寝てるのは、結構な頻度一緒に寝てるんですが、最近甥②が寝る前に部屋に居座ります↑こんな感じで堂々となので私が寝転べないそして執拗に姪を煽り怒らせたり、なぜ…
職場の入り口に、あるベテラン男性芸能人のポスターが貼ってあります。CMとは違うのですが、ここではその辺の事情には触れないことにします。 私はそれを見るたびにちょっとイヤな気分になります。なぜならその人は若いときに派手に不倫をしていたからです。 です
暑さが厳しいー!!!少し外に出ただけで汗がダラダラ。 もうマスクもしてられない!って私は屋外ではマスクを外してるんだけど、支援学校と放デイはマスクを着用するよう言われている。この暑さの中子供達も先生方も大変だよ。でも、体の弱い子もいるだろう
こんにちは、lenoreです! 今回は、娘のこだわりの中で 「え?これでいいの?これで引けるのね😮?」と、こちらがビックリするくらい超絶あっさり引ける...
しつこいのは自閉症の特性? 〜雨の土日はだいぶ大変でしんどかった〜
今日は晴れた月曜日で部屋をきれいにして心地良く過ごせた。 土日は大変だったから、一人になれてホッとした。それと、週末恒例の豪勢な食事と飲酒に疲れてしまって、自分のために雑穀米を炊いて食べたら良い気分になったけど、子育てで重く悩んでいる。 ス
次女と保冷剤で遊ぶ。 次女がぼくの顔に保冷剤をくっつけてくる。 ぴたっ。 ぼく「ちめたいっ!」 次女「へっへっへ」 ぴたっ。 ぼく「わぁー!」 次女「がはっはっは」 ぴたっ。 ぼく「ふぁー」 次女「はっはっは」 ぴたっ。 ...
第一子の放課後お友達問題に頭を抱えているところです。小学校に入学し、少しずつ交友関係が広がってくるのは嬉しいものの…やはり問題も生じる。毎日のように遊ぼうと誘ってくる子には、どういう対処が正しいんだろうか。傷つけたく無いし、だからと言って遠回しでも伝わらない…私にとっては地味に難しい問題です。
2022.12. 8の つむぎの 今日の 三枚 しつこう 聞かんとってえ〜!
朝、明るくなったのにいまだ点いている街灯にハマるつむぎです。まぶしゅうないんかあ、つむぎ?散歩であまりウンピが出なかったつむぎ。ほんまにはあ出んのかあ?いうて何度もしつこう聞かんとってやあ〜、とうさん!!怒とうさん、もう仕事に行くん?ええ子して留守番しとるんでえ、つむぎ?それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2022.12.8のつむぎの今日の三枚しつこう聞かんとってえ〜!
11月末の平日。テレワークのお昼休み ワンコ用のソファベッドでゴロゴロしていると お昼のニュースを見ながら昨今の世界情勢を憂いていると、いつものようにポワロさんがやって来た 世界情勢を熟考するのに忙しいので、見なかった事にしたら。。。 奥の手である可愛い顔で、「ボールを投げろ!」と訴えられた こりゃ~~、勝てん (笑)相変わらず渡さないボールをなだめすかして奪い取り、ボールを投げてやる が、2~3回...
本日もお越し頂きありがとうございます😊 本日は、彼が結婚前に購入した、高額商品のお話です😰 ある日彼が言いました。 彼::コレ買おうと思うんだけどどう思う? 私::何コレ? その頃、自己啓発の本を読むことにはまっていた彼。家にはもう200冊以上の本 があり、本当に邪魔でした。(勉強はいい事ですけどね。。) 〇イ〇ク〇出版という所の情報商材も買っており、月々5000円で日本には売られて いない本を2冊と情報冊子を送ってくれるモノにも登録していました。 とにかく自分に見合ってないレベルでお金を使い過ぎる彼。 私がいった所で、「俺のお金で買ってるんだからいいだろうが!! 〇〇に何か迷惑でもかけてるの…
うり坊の確認行動 しつこい 〜「ブロックで遊んでいいですか?」〜
うり坊が、ここ2〜3ヶ月くらいかな。 帰宅後や食事後に うり坊 ブロックで遊んでいいですか〜? って確認してくる。 もちろんいいよ!むしろダメって言ったことなんか無いし、禁止したこともない。めっちゃ自由にブロック遊びさせてる
小夏の担当している階は 認知症の人が 50人ほど居ます。 別棟を入れると もっと居ます。 認知症の人の日常を お世話するのに どれだけ大変か 想像してみてください。 だから対価を支払って施設に入れてるんだろ! そうおっしゃる方も居ますよね。 先日・・・言われました。 まあ・...
普段は・・・普通っぽいどこにでもいるバーバ。 しかし・・・軽度の認知症なのでしょうか? 前日言った事をよく覚えています。 これは良い事なのですが こちらとしては厄介な事もありです。 七夕飾りを見て綺麗だね~と見入っていたバーバ。 その中の飾りが気に入ったらしく 欲しくて仕方...
こんにちわんこ。おにいちゃんはなかなか無罪放免にならないんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。コロナ陽性になったおにいちゃん、高熱でかなり苦しんだのですが、(→届出をしない隠れ陽性者はどれだけいるのか?)一昨日には熱も下がり(→運動不足解消のデリバリー)その日はふらついたものの今はもうすっかり元気になりました。味覚障害も嗅覚障害もなく咳も喉の痛みもない本当に熱だけが唯...