今日は、ゴールデンウィークの最終日。 低気圧と前線の影響により朝から生憎の雨模様でした。 妻と買い物に出かけたついでに、明治43年創業の「割烹蒲焼料亭八十八」…
今日は、ゴールデンウィークの最終日。 低気圧と前線の影響により朝から生憎の雨模様でした。 妻と買い物に出かけたついでに、明治43年創業の「割烹蒲焼料亭八十八」…
今日はみどりの日です。 ゴールデンウィーク後半の休みを利用して温泉旅行に行ってきました。 在来線を乗り継ぎ伊東への一泊二日の旅です。 ゴールデンウィーク期間プ…
今日は5月3日、憲法記念日です。 ゴールデンウィーク後半の休みを利用して「道の駅伊東マリンタウン」に行ってきました。 道の駅伊東マリンタウンは、伊豆をギュッと…
今日は、4月最後の金曜日。 仕事帰りに、仲通りみわ久さんで乾杯しました。 旬の肴、地元のお魚からA5の山形牛まで美味しさ満載のお店です。 キリン一番搾…
今日は義兄の四十九日法要でした。湯葉と豆腐の店梅の花で妻と妻の親族で法事後の会食をしました。故人に敬意を表し、キリン一番搾りで献乾🍺お料理に合わせ〆張鶴純を、…
今日(4月8日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦1回戦を観戦しました。延長戦となりましたが、明日の仕事に差し支えるので…
こんにちは。 今回は、妻が駅前のスーパーマーケットで購入してきたサントリーホールディングス株式会社さんの「THE PEEL〈レモン〉350ml缶」のご紹介です…
今年1月に、青森県を観光した際に購入したお酒を紹介します。 安永6年(1777年)創業の株式会社盛田庄兵衛さんの「大吟醸純米駒泉真心黒ラベル」です。 …
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、富士桜高原麦酒さんの「くろ玉麦酒」とFar Yeast Brewing さんと…
こんにちは。キリンホールディングス様から株主優待品が届きました。 https://www.kirinholdings.com/jp/ KIRIN|キリングル…
2025年度春季非公式試合(オープン戦)読売ジャイアンツVS東京ヤクルトスワローズ2回戦を観戦するため東京ドームに行ってきました。 今回は、バックネットの真裏…
今日(3月20日)は、春分の日です。墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチ 料理は、コース料理。 前菜、本日のスープ、メイン、デザートです。 コースとは別に注文した…
昨日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。 ティマ選手の特大ホームランも見…
今日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。 三塁側エキサイトシートでの観戦…
仕事帰りに、駅前のファミレスで妻と義姉と待ち合わせ、乾杯しました。 先月末、これから、という時に緊急の電話が入り、1時間で解散したので、try again! …
こんばんは。 今日は、仕事帰りに妻と待ち合わせ、焼肉屋で乾杯しました。 降雪のため、店はがらがらです。 まずは、キリン一番搾りで乾杯。 緑茶ハイ、生搾りレモン…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、長野県東御市に位置する株式会社信州東御市振興公社が醸造、販売するオラホビールさ…
2025年度春季非公式試合(オープン戦)読売ジャイアンツVS東京ヤクルトスワローズ2回戦を観戦するため東京ドームに行ってきました。 今回は、バックネットの真裏…
先日、スキーの帰りにたてしな自由農園原村店さんで購入した家飲み用のワインをご紹介します。 今回ご紹介するワインは、大和葡萄酒株式会社さんの十二原メルローと保正…
今日は、月末で、かつ、週末です。 仕事帰りに、駅前のファミレスで妻と待ち合わせ、乾杯しました。 平日の10:30〜18:00は、ハッピーアワーと呼ばれる限定時…
先日、スキーの帰りにたてしな自由農園原村店さんで購入した家飲み用のワインをご紹介します。 今回ご紹介するワインは、株式会社井筒ワインさんのソーヴィニヨンブラン…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、1996年に長野県第1号のクラフトビールメーカーとして誕生した、南信州ビール株…
スキーを楽しむためブランシュたかやまスノーリゾートに行ってきました。 たかやまペンション村にあるペンションウィングさんに泊まり、オーナーシェフ手作りのコース料…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、これまでも何度か御紹介した軽井沢ブルワリー株式会社さんのTHE軽井沢ビールです…
2泊3日で軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。 天気が良かったので、ホットドッグ🌭を片手にテラス席で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺 スノーバル ヴィゴーレ ノン…
スキーを楽しむため2泊3日で軽井沢プリンスホテルに行ってきました。 昨年1月来の訪問です。 2日目は、All Day Dining Karuizawa Gri…
スキーを楽しむため2泊3日で軽井沢プリンスホテルに行ってきました。 昨年1月来の訪問です。 1日目は、中国料理桃李さんで中華料理に舌鼓。 中国料理桃李さんは、…
先週末、青森県を観光した際に購入したお酒を紹介します。 JR八戸駅前のユートリーさんで購入したものです。 八戸酒類株式会社さんの八鶴大吟醸です。 八鶴 大吟…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています今回ご紹介するクラフトビールは、星野リゾート青森屋さんで購入した株式会社A-WORLD 奥入瀬ブルワリー奥入瀬ビ…
東北新幹線での旅行も今日が最終日です。 最後の昼食は、八戸市にある「鮨・日本料理ぼてじゅう」さんでにぎり寿司をつまみに、をつまみに純米吟醸無ろ生はちつるで乾杯…
青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」を見学、酸ヶ湯温泉で名物ヒバ千人風呂で温泉を楽しみ、ベルジャヤ八甲田スキーリゾートに立ち寄ったのち、星野リゾート青森屋さ…
津軽鉄道ストーブ列車に乗車し、津軽五所川原駅から津軽中里駅までの20.7kmを、ダルマストーブを囲みスルメをつまみに津軽の地酒を堪能しました。 夜は、浅虫温泉…
数年ぶりに東北新幹線での旅行です。 東京駅にある駅弁屋祭りさんで購入した、東京の老舗「日本ばし大増」さんの銀だら幕の内をつまみにキリン一番搾りで乾杯 …
こんばんは。 仕事の関係先からのいただきものです。 神奈川県足柄上郡松田町にある中沢酒造株式会社さんの松みどり純米大吟醸と純米吟醸酒ケーキです。 丹沢の地酒 …
あけましておめでとうございます。本年も、家飲み酒の備忘録をご愛読くださるようよろしくお願いいたします。 今年の年末年始は、しらかば2in1スキー場でスキーを楽…
こんにちは。 今年の年末年始は、車山高原に位置するリゾートイン スクアミッシュさんで城戸ワインを傾けながら地元食材を使用したシンプルイタリアンに舌鼓。 夕食後…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、志賀高原の帰りに道の駅北信州やまのうちさんで購入した株式会社あぶらや燈千 YU…
今年の誕生日は中華料理店で妻にお祝いして貰いました🎵キリン一番絞りで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺五種冷菜盛合せ北京ダック大海老のチリソース帆立貝のピリ辛炒め黒壺紹興酒蒸し物…
こんにちは。 今年は少し早めのクリスマスを志賀高原プリンスホテルでお祝いしました。 クリスマス寒波による大雪です。今年も東館に宿泊しました。フロント&ロビー…
こんにちは。 家飲み用クラフトビールをお取り寄せしました。 キリンビール株式会社さんのスプリングバレーです。 SPRING VALLEY(スプリングバレー)豊…
こんばんは。 皆さん。飲んでますか~ 妻が勤務先で購読している女性向けフリーペーパのキャンペーン応募で当たった賞品をいただいてきました。 ご紹介するお酒は、宝…
こんばんは。 先月、奈良県吉野を観光した際に購入したお酒を紹介します。 近鉄吉野駅前の吉野山桜 近藤さんで購入したものです。 『島崎藤村ゆかりの宿で奈良県の地…
こんばんは。 10月に立山黒部アルペンルートを観光した際に購入したお酒が冷蔵庫の肥やしになっていました。 立山黒部アルペンルートを踏破 2024.10.12今…
こんばんは。 妻が職場の同僚から山口県のおみやげに地酒をいただいてきました。 昭和23年(1948年)創業、山口県岩国市にある旭酒造株式会社さんの獺祭 純米大…
こんにちは。 妻が旅行の土産に福島県の地酒を買ってきてくれました。 嘉永3年(1850年)創業、福島県会津若松市にある末廣酒造株式会社さんの純米吟醸末廣です。…
こんにちは。 お得意様から届いたクラフトビールをお裾分けにあずかりました。 つくばブルワリーさんのTSUKUBA SUNRISE LAGERです。 筑波山の朝…
お正月用のお酒をお取り寄せいしました。 左から、鶴齢 純米酒しぼりたて、八海山 純米大吟醸しぼりたて 赤(赤越後)、八海山 しぼりたて 青(青越後)、高千代 …
こんばんは。 旅行最後の食事は、京都駅ビルの「金沢まいもん寿司 鮨 珠姫 KYOTO」さんでいただきました。 京都タワープレミアムモルツで乾杯コース料理「友禅…
今日は、11月23日、勤労感謝の日です。世界遺産吉野を満喫したのち、近鉄南大阪線・吉野線観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」に乗車して帰りました。近鉄吉野駅…
今日(11月22日)は、いい夫婦の日です。吉野修験道ゆかりの道を散策したのち、島崎藤村ゆかりのお宿で奈良県の地酒を堪能しました。近鉄吉野線近鉄吉野駅金峰神社修…
こんばんは。 奈良旅行の初日は、憧れの奈良ホテルでフレンチのフルコースを堪能しました。明治42年創業「関西の迎賓館」と呼ばれる本館エントランスフロント本館ロビ…
こんばんは。 先日、シャトー・メルシャン勝沼ワイナリーさんで購入した家飲み用のワインが届きました。 今回は、シャトー・メルシャン勝沼ワイナリーさんの「日本…
今日は1年4か月ぶりに餃子の王将へ行きました。アサヒスーパードライで乾杯 アサヒスーパードライ アサヒビール今を生きる人を応援する辛口〈生〉、スーパードラ…
今日(11月3日)は、山梨ヌーボー解禁日です。 山梨ヌーボーとは、山梨県内で今年収穫されたぶどうで、主に白ワインとなる品種「甲州」または、主に赤ワインとなる品…
今日は母の一周忌。妻と妻の姉妹、甥、姪、姪孫の7人で法事後の会食をしました。サッポロ生ビールで献杯 大人の☆生 サッポロ生ビール黒ラベル サッポロビール生…
今日(10月18日)は、東京ドームで2024JERAクライマックスシリーズセ ファイナルステージ第3戦読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦を観戦しまし…
今日(10月17日)は、東京ドームで2024JERAクライマックスシリーズセ ファイナルステージ第2戦読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦を観戦しまし…
今日(10月11日)は、黒部峡谷トロッコ電車に乗車し黒部峡谷の自然を満喫したのち、お酒のお宿で富山県の地酒を楽しみました。 新山彦橋宇奈月駅プラットフォーム記…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 北陸新幹線はくたか宇奈月麦酒館宇奈月麦酒館は、1997年にクラフトビール醸造所併設型のレストランとして富山県黒…
今日(10月4日)は、行きつけのお寿司屋さんで妻の誕生日をお祝いしました。スプリングバレー豊潤496で乾杯お通し大分産とろ〆さば造りサザエ造り本鮪中落ちつまみ…
今日(9月16日)は、敬老の日です。墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチお店は横浜市の最西部にあるカフェレストランパルタジェさんです。ランチはすべて予約で満席です…
2024年4回目の夏休みは、日本の「アグリツーリズモ」を目指していらっしゃる車山高原のリゾートインスクアミッシュさんに泊まり、城戸ワインを傾けながら地元の食材…
今日(8月28日)は、栃木県那須烏山市近代化遺産「東力士どうくつ酒蔵」を見学しました。 洞窟は、第2次世界大戦末期に戦車を製造するために建造された地下工場跡だ…
今日(8月24日)は、世界遺産の「熊野速玉大社」「熊野古道」「熊野那智大社」「青岸渡寺」と「那智の滝・飛瀧神社」を参拝したのち、三河安城駅から新幹線で帰途に着…
今日(8月23日)、全国の熊野神社の総本宮「熊野本宮大社」を参拝したのち、世界遺産のまち新宮で海の幸に舌鼓 熊野本宮大社 一の鳥居参道本殿大斎原(おおゆのはら…
今日(8月11日)、名古屋最後の夜は、加賀屋名古屋駅店さんで加賀料理を堪能しました。加賀屋名古屋駅店生ビールで乾杯八寸冬瓜の蟹餡かけ、南京おかか、鴨南蛮、つの…
今日(8月11日)は、宅配天むす弁当で有名な地雷家さんのサカエチカ店で名古屋名物定食をつまみに乾杯 地雷也サカエチカ店名古屋名物定食 天むす 味噌串カツ きし…
今日(8月10日)は、バンテリンドームナゴヤで野球観戦ののち、名古屋随一の繁華街栄に繰り出し、ひつまぶし花岡さんで名古屋名物のひつまぶしに舌鼓。 入店に2時間…
今日(8月10日)は、バンテリンドームナゴヤで中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツとの公式戦18回戦を観戦しました。 結果は、読売ジャイアンツヘルナンデス選手のソ…
梅の花で法事後の会食をしました。キリンの一番搾りで献杯 お食事は梅の花会席にしました。小鉢二種茶碗蒸し湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り名物 とうふしゅうまい中央葡…
今日(7月19日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦14回戦を観戦しました。 結果は、読売ジャイアンツ岸田選手の適時打で…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、妻と買い物に出かけた際に、久世福商店さんで見つけたよなよなエールなどのクラ…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、駅前のスーパーマーケットで購入したサントリーホールディングス株式会社さんの「…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、駅前のスーパーマーケットで購入した株式会社横浜ビール醸造所さんの「YOKO…
こんにちは。 今回は、妻が駅前のスーパーマーケットで購入してきたアサヒグループホールディングス株式会社さんのチューハイカクテルのご紹介です。 商品名は、「未…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、群馬県利根郡川場村にある株式会社田園プラザ川場さんの「KAWABA IPA…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 旅行の帰りに長野県茅野市にある「車山高原 スカイパークリゾート」さんの売店で購入したビールをご紹介しま…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、妻が駅前のスーパーマーケットで購入してきたビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、19…
こんにちは 中央葡萄酒株式会社さんのワイナリー限定新ヴィンテージを購入しました。 今回は、家飲み用として、中央葡萄酒さんのワイナリー限定の「明野ブラン20…
今日(6月27日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦10回戦を観戦しました。梅雨の真っただ中にあって、まずは、雨が降らな…
こんにちは 今回は、旅行帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園」さんで購入したシャトーメルシャンさん椀子ヴィンヤードのワインをご紹介します。 今回購入した…
2024年1回目の夏休みは、日本の「アグリツーリズモ」を目指していらっしゃる車山高原のリゾートインスクアミッシュさんに泊まり、城戸ワインを傾けながら地元の食材…
こんにちは。 今日(6月21日)、気象庁から関東甲信、東海、近畿が梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。 午前中に降っていた雨も上がり、車山高原にあるス…
今日(6月8日)は、東京ドームで日本生命セ・パ交流戦2024読売ジャイアンツ対オリックス・バッファローズとの2回戦を観戦しました。4月24日以来の東京ドームで…
墓参りの帰りに妻の姉妹、甥っ子家族とうなぎ サッポロビール株式会社さんのサッポロ生ビール黒ラベルで献杯 サッポロビール「★乾杯をもっとおいしく。」サッポロビー…
こんにちは。 先週末、静岡県の名所を旅して回りました。 御前崎にある潮騒の宿八光に宿泊し、磯料理に舌鼓 潮騒の宿八光に宿泊しました。緑光 スタンダードコースで…
静岡県観光の帰りに静岡県静岡市にある静岡平喜酒造さんの地酒を購入しました。静岡平喜酒造は平成24年に創業した新しい酒蔵で、初年度の生産酒量は約100石と、全国…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、静岡県観光の帰りに購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、静岡県富士宮市にあ…
今日(5月12日)は、母の日です。MMちゃん、Tちゃん、MYちゃんと私の4人で居酒屋で飲み会。気が付いたら4時間経っていました。アサヒスーパードライで乾杯お刺…
今日(5月11日)は、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツとの公式戦7回戦を観戦しました久しぶりの神宮球場での野球観戦です。一杯目は一番搾りで乾…
今回ご紹介するのは、4月16日に季節限定販売された、サントリーホールディングスさんのジャパニーズエール「ザ・プレミアム・モルツ そよ風エール」です。 駅前のス…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、川越観光の帰りに小江戸蔵里さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、埼玉…
川越観光の帰りに埼玉県川越市にある川越市産業観光館小江戸蔵里さんで地酒を購入しました。小江戸蔵里さんは、明治8年(1875年)創業の旧鏡山酒造さんの建築物を、…
墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチ今日のお店はペタルドゥサクラさんです。お店は相模鉄道いずみ野線弥生台の駅前にあります。近隣の農家さんで収獲された食材をはじめと…
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 川越プリンスホテルに宿泊し、夕食は川越いちのや本店さんで川越名物…
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 甘味茶屋かすがさんでランチしました 埼玉県川越市にある株式会社協…
今日(4月26日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦4回戦を観戦しました これからの季節、雨さえ降らなければハマスタでの…
こんにちは。 今日は、妻と築地をぶら~り。 お寿司やさんでランチしました 今日のお店は大正十年創業の老舗。築地寿司岩さんです。 築地 寿司岩 | 大正十年創…
今日(4月24日)は、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズとの公式戦5回戦を観戦しました。ドーム球場なので雨でも大丈夫です間もなく試合開始生誕70周年…
こんにちは。 今日は、久しぶりに妻とハングリータイガーでランチしました。生ビールで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺サラダクラムチャウダースープハンバーグアイスコーヒーにほんブロ…
「ブログリーダー」を活用して、ふくろうの森さんをフォローしませんか?
今日は、ゴールデンウィークの最終日。 低気圧と前線の影響により朝から生憎の雨模様でした。 妻と買い物に出かけたついでに、明治43年創業の「割烹蒲焼料亭八十八」…
今日はみどりの日です。 ゴールデンウィーク後半の休みを利用して温泉旅行に行ってきました。 在来線を乗り継ぎ伊東への一泊二日の旅です。 ゴールデンウィーク期間プ…
今日は5月3日、憲法記念日です。 ゴールデンウィーク後半の休みを利用して「道の駅伊東マリンタウン」に行ってきました。 道の駅伊東マリンタウンは、伊豆をギュッと…
今日は、4月最後の金曜日。 仕事帰りに、仲通りみわ久さんで乾杯しました。 旬の肴、地元のお魚からA5の山形牛まで美味しさ満載のお店です。 キリン一番搾…
今日は義兄の四十九日法要でした。湯葉と豆腐の店梅の花で妻と妻の親族で法事後の会食をしました。故人に敬意を表し、キリン一番搾りで献乾🍺お料理に合わせ〆張鶴純を、…
今日(4月8日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦1回戦を観戦しました。延長戦となりましたが、明日の仕事に差し支えるので…
こんにちは。 今回は、妻が駅前のスーパーマーケットで購入してきたサントリーホールディングス株式会社さんの「THE PEEL〈レモン〉350ml缶」のご紹介です…
今年1月に、青森県を観光した際に購入したお酒を紹介します。 安永6年(1777年)創業の株式会社盛田庄兵衛さんの「大吟醸純米駒泉真心黒ラベル」です。 …
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、富士桜高原麦酒さんの「くろ玉麦酒」とFar Yeast Brewing さんと…
こんにちは。キリンホールディングス様から株主優待品が届きました。 https://www.kirinholdings.com/jp/ KIRIN|キリングル…
2025年度春季非公式試合(オープン戦)読売ジャイアンツVS東京ヤクルトスワローズ2回戦を観戦するため東京ドームに行ってきました。 今回は、バックネットの真裏…
今日(3月20日)は、春分の日です。墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチ 料理は、コース料理。 前菜、本日のスープ、メイン、デザートです。 コースとは別に注文した…
昨日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。 ティマ選手の特大ホームランも見…
今日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。 三塁側エキサイトシートでの観戦…
仕事帰りに、駅前のファミレスで妻と義姉と待ち合わせ、乾杯しました。 先月末、これから、という時に緊急の電話が入り、1時間で解散したので、try again! …
こんばんは。 今日は、仕事帰りに妻と待ち合わせ、焼肉屋で乾杯しました。 降雪のため、店はがらがらです。 まずは、キリン一番搾りで乾杯。 緑茶ハイ、生搾りレモン…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回ご紹介するクラフトビールは、長野県東御市に位置する株式会社信州東御市振興公社が醸造、販売するオラホビールさ…
2025年度春季非公式試合(オープン戦)読売ジャイアンツVS東京ヤクルトスワローズ2回戦を観戦するため東京ドームに行ってきました。 今回は、バックネットの真裏…
先日、スキーの帰りにたてしな自由農園原村店さんで購入した家飲み用のワインをご紹介します。 今回ご紹介するワインは、大和葡萄酒株式会社さんの十二原メルローと保正…
今日は、月末で、かつ、週末です。 仕事帰りに、駅前のファミレスで妻と待ち合わせ、乾杯しました。 平日の10:30〜18:00は、ハッピーアワーと呼ばれる限定時…
今日(5月12日)は、母の日です。MMちゃん、Tちゃん、MYちゃんと私の4人で居酒屋で飲み会。気が付いたら4時間経っていました。アサヒスーパードライで乾杯お刺…
今日(5月11日)は、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツとの公式戦7回戦を観戦しました久しぶりの神宮球場での野球観戦です。一杯目は一番搾りで乾…
今回ご紹介するのは、4月16日に季節限定販売された、サントリーホールディングスさんのジャパニーズエール「ザ・プレミアム・モルツ そよ風エール」です。 駅前のス…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 今回は、川越観光の帰りに小江戸蔵里さんで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、埼玉…
川越観光の帰りに埼玉県川越市にある川越市産業観光館小江戸蔵里さんで地酒を購入しました。小江戸蔵里さんは、明治8年(1875年)創業の旧鏡山酒造さんの建築物を、…
墓参りの帰りに妻の姉妹とフレンチ今日のお店はペタルドゥサクラさんです。お店は相模鉄道いずみ野線弥生台の駅前にあります。近隣の農家さんで収獲された食材をはじめと…
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 川越プリンスホテルに宿泊し、夕食は川越いちのや本店さんで川越名物…
こんにちは。 今日(5月3日)はゴールデンウィーク後半初日です。 妻と小江戸川越をぶら~り。 甘味茶屋かすがさんでランチしました 埼玉県川越市にある株式会社協…
今日(4月26日)は、横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ対読売ジャイアンツとの公式戦4回戦を観戦しました これからの季節、雨さえ降らなければハマスタでの…
こんにちは。 今日は、妻と築地をぶら~り。 お寿司やさんでランチしました 今日のお店は大正十年創業の老舗。築地寿司岩さんです。 築地 寿司岩 | 大正十年創…
今日(4月24日)は、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズとの公式戦5回戦を観戦しました。ドーム球場なので雨でも大丈夫です間もなく試合開始生誕70周年…
こんにちは。 今日は、久しぶりに妻とハングリータイガーでランチしました。生ビールで乾杯🍺🎶🍺🎶🍺サラダクラムチャウダースープハンバーグアイスコーヒーにほんブロ…
今日(4月21日)は、神奈川県大和市にある泉の森に出かけました。 泉の森は、神奈川県を流れる引地川源流の森である大和水源地を中心に広がる市民公園です。 泉の森…
妻が近所のスーパーでアサヒビール株式会社さんの特別限定醸造「アサヒ富士山」を買ってきてくれました。 今回ご紹介する「アサヒ富士山」は、イオングループさんとの共…
今日(4月18日)は、妻の希望により神奈川県藤沢市にある江の島に出かけ、海の幸を堪能しました 小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅から江の島弁天橋を渡ると江の島です。…
こんにちは。キリンホールディングス様から株主優待品が届きました。https://www.kirinholdings.com/jp/ KIRIN|キリングループ…
今日(3月31日)は、ジャイアンツ球場で読売ジャイアンツ対オイシックスとのイースタンリーグ戦を観戦しました。京王相模原線の京王よみうりランド駅が最寄り駅。巨人…
墓参りの帰りに妻の姉妹とランチ☀️🍴 今日のお店はカフェレストランパルタジェさんです。お店は横浜市の最西部にあります。スパーリングワインで乾杯🥂カヴァリエ ブ…
こんにちは。最近クラフトビールにハマっています 自宅近隣のスーパーマーケットで購入したビールをご紹介します。 今回ご紹介するクラフトビールは、沖縄県にあるオ…
こんにちは 今回は、スキー帰りに長野県茅野市にある「たてしな自由農園」さんで購入した桔梗が原ワインバレーのワインをご紹介します。 今回購入したのは、株式会社…