メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です エジプト・ギザの町で宿泊したときのこと ホテルから7つのピラミッドが見渡せる絶好の場所でした …
【2025/02/11】転スラコラボ第2弾開催決定!!【モンストニュースまとめ】
お疲れ様です、ぴちょまるです! 早速ですが転スラコラボ第2弾が開催決定しました!!! 個人的に超嬉しい!! 転スラは第2期くらいまで見ているので、このコラボをきっかけにまたアニメで続き見てみようと思います。 ☆6ガチャ限 では早速コラボガチ
12月に稼いだゴールド【2024年12月の月次報告】【ずごっくのおサイフ!#8】【DQX Ver.7.2】【ドラクエ10】
おはようございます。ずごっくです。まずは、あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたしますさて、早速ですが、先日のこちらの配信。この中で、12月の実績 をまとめましたので、月次報告 をしていきたいと思います。12月末のBS
2025年になりました。本年も、気付きと修正の一歳となりますことを祈願いたします。こちらは2025年1月1日の前玉神社の池の様子です。前魂神社のいちの鳥居です。ブログ訪問者様にも、写真にたくさんのオーブを確認いただけると思います。このように、私たちはたくさんの次元世界/レイヤー世界と共にあります。私たち地球人が認識できる世界だけが 地 球 ではないのです。多次元世界が共に存在・共存しているのです。平田山清善...
2024.12.19 【不思議】座敷わらしのところに存在するモノが共通した!…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^最近まったく研究できてない座敷わらし♪ Youtubeでたまたま流れてきたおススメ動画座敷わらしが好きで津々浦々…
11月に稼いだゴールド【2024年11月の月次報告】【ずごっくのおサイフ!#7】【DQX Ver.7.2】【ドラクエ10】
おはようございます。ずごっくです。さて、先日のこちらの配信。この中で、11月の数字 が固まりましたので、月次報告 をしていきたいと思います。11月末のBSと現金残高の推移まずは、11月末時点の BS です。現金残高は、1億8,859万ゴール
10月に稼いだゴールド【2024年10月の月次報告】【ずごっくのおサイフ!#6】【DQX Ver.7.2】【ドラクエ10】
おはようございます。ずごっくです。さて、昨日までで、9月まで1年間 の数字をまとめました。そして今日は、既に11月に入っています。もちろん、10月の数字 も固まっていますので、月次報告 をしていきたいと思います。先に一点補足です。今日のいろ
この1年間で稼いだゴールドと強ボス・オーブ金策の1年間【ずごっくのおサイフ!#2】【ドラクエ10】
おはようございます。ずごっくです。さて、久しぶりのブログの更新です。前回の更新から、10ヶ月も経ってしまいました。その後ですが、あいも変わらず日課や週課などを、坦々とこなす日々を送っております。最近では、便利ツールの方の日課を、毎朝配信して
マイペースで更新のためヽ( ´_`)丿毎度お久しぶりになってしまいますね🙏氣長にお付き合いいただけたら嬉しいです🌸さて、今回のお題は何にしようか?最近はアセンションの影響でエンジェルナンバーを当たり前のように見たり美しい彩光の写真を撮る人が増えましたよね🌈✨なのでね、私はオーブをお見せしようかと…まぁこれも珍しくはないけど(´∀`*;)ゞ私の描いた絵が置いてある部屋は飛びまくるんですけどそれも宇宙と繋げてあるか...
相変わらずの晴天続き 車の外気温度計は 42.6℃ 記録更新です 毎日、できるだけ、庭に日が差す前に水やりをして 体力温存に努めて、熱中症にならないよう注意しています にわか雨さえ降らないので、本当に毎日の水やりは欠かせません 植物の観察も、しっかりしながら の、はずでした そのなのに 今朝ほどの水やりの時に、 昨日、観察した時には、なかったはずの バラ( ルイーズオディエ )の株もとの、 おぞましいおがくずのようなカミキリムシの幼虫(テッポウムシ)のふんを 発見してしまいましたー💦💦 しかも両サイドからですよー😢 今年は大丈夫かとすっかり安心していたのですが、ついに それでなくても、連日の暑…
むっちです。 先日の続きですが。 大間で食事をして、佐井村の民宿に向かうとき時刻は17時半過ぎ。 不意に美しい夕日と海のコラボが目に飛び込んできました。 むっち なんて綺麗なの!写真撮りたいな! 車を停められそうな場所が偶然にもすぐにあって
この記事ではモンスポットに焦点を当てて詳しい情報をお届けしています。初心者でモンスポットについて、まだ良くわかっていなかったという方は、ぜひこの機会に覚えてみてください。パワーの一覧表も作ってみましたので、こちらもご活用ください。
モンスト初心者におすすめのオーブ集め方8選!無料で手に入れる方法
モンスト初心者の皆さん、オーブをどれだけ効率的に集めるかはゲームの進行において非常に重要です。 序盤では★6のキャラクターが1体でも多ければクリアできるクエストは増えるし、高難易度のクエストを攻略しようと思えば、ピンポイ ...
オーブが現れる瞬間は、多くの人々にとって神秘的な体験となります。 なぜ私たちの撮影した写真や映像に、予期せぬ光の球体が現れるのでしょうか? この記事では、「オーブが現れる」現象に焦点を当て、その背後に
【番組告知】美しい日本に出会う旅 に 小布施の座敷わらしの工房登場みたいです^^。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を検証し発信しているブログです♪ が、今回は不思議な場所のお話♪^^ 本日…
ずごっくのおサイフ!#1【ドラクエ10:DQX Ver.6.5後期】
おはようございます。ずごっくです。さて、年が明けましたが、どうしようw2023年12月までの実績昨年、無事に2億ゴールド貯まりまして、マイタウンへ引越しました。詳しくは、こちらをどうぞ。リンクはこちら : マイタウン・白亜の町を買いました!
臨時収入の実績と無理のない1ヶ月【総決算】【2億G貯める!#21】【DQX Ver.6.5後期】
おはようございます。ずごっくです。では、昨日のつづきです。今日は、臨時収入2年3ヶ月間で稼いだのは、3千9百万ゴールド構成比は、14.9% でした。そして、この実績から 無理のない1ヶ月 を考えていきたいと思います。臨時収入のPL(損益計算
強ボス・オーブ金策の実績と無理のない1ヶ月【総決算】【2億G貯める!#17】【DQX Ver.6.5後期】
おはようございます。ずごっくです。では、昨日のつづきです。今日は、強ボス・オーブ金策2年3ヶ月間で稼いだのは、8,283万ゴールド構成比は、31.4% でした。ご覧の通りで、この2年3ヶ月間で 一番稼いだのが強ボスという事になります。そして
朝晩は冷え込むようになって来ました。 そろそろChristmas🎄の飾りつけをしても良い季節です。 ですが、昼間の気温が25℃を超えることもあるので、 植物が季節を間違えるのではないかと心配になるほどです。 バラ オーブ 蕾から、ゆっくりと時間をかけて 幾重にも重なった花弁を開くバラの美しさに 日々癒されています。 冬には葉を落とし、枝だけになったものを さらに剪定して、殺風景な状態になってから、 春に芽吹いた後、ぐんぐん葉を広げ 蕾をつけ、大きく膨らんで 香りを漂わせながら優美に咲き誇るバラには 幾度となく感動させられました。 秋バラは花数も少なくて 風景を楽しむというわけにはいきませんが …
ウエッジウッドローズ、モニークダーヴにうっとり、色鮮やな秋バラ♪*゜
爽やかな晴天が続きますね~ まさに行楽日和! お出かけしたいけど・・・ ひたすら庭のお手入れを~ 庭で過ごすのも気持ち良いです(^^)/ 庭のバラ~ 秋のウエッジウッドローズ なんて美しい色☆.。.:*・゜
次々と開花しているジュビリーセレブレーション 場所移動してから蕾をつけているオーブ このところ、庭の模様替えに励んでいますが、 その合間に少しだけ花を咲かせてくれているバラに癒されています。 種まきしたルピナスも発芽して、今のところ順調に育っています。 大きいポット6株のほか、3号ポットも12株ほど。全部で18株。 こちらはタネがうまく育たなかった時の保険として買ったもの。 ひと足先を行ってます。 いつもルピナスを郡植してみたいと思うのですが、 開花間近の苗で買うと結構な値段すること、 しかも開花期間も短いこともあって、なかなか実現できずにいました。 タネから育てたら、元手がかからず、 思い切…
先日いらしたお客様Hさんがお部屋を見渡し、『あそこが気になる!』と仰った『なんで?気になるの?』と伺うと、虹の橋を渡った大和ちゃんが、いる!と言うのだ『確かに…
娘と相棒不在の中、初の1人ミュージカルへ。東急シアターオーブで開催のウエストサイドストーリーです。わかりやすいストーリー、聞き覚えのある楽曲、素晴らしい歌唱力と迫力のあるダンス。あっという間の2時間40分でしたが、会場の前列7列までは要注意。床がフラットで前の人の頭で舞台の中央が見えません。いい教訓になりました。
うさぎ年も、もうすぐ上半期が終わりますね。 気づけば、彩り華やかだった庭も 花がら摘みを終えた後、すっかり落ち着いた雰囲気に なりました。 バラの花も黒星病になりながらも 二番花が少しだけ。 「オーブ」 一番花とは少し大きさや色に変化があります。 こちらは「ジュビリーセレブレーション」 「ブルースター」は 昨年植え付けて、無事に冬越しして 今年は株も、ずいぶん大きくなりました。 相変わらず、さわやかで、きれいな色です。 クレマチス「エトワールバイオレット」は お花が、すっかり終わってしまいました。 ハンギングも「アイビーゼラニューム」に植え替えました。 「ラベンダー」のコンテナの周りの 黄色い…
今日は 朝からザーザー降り~ お散歩は短縮コースで~ ハロくんは物足りない様子だったけど~ 雨でも遠くへ行きたい時もあるようです(*^。^*) 雨の日が続きそうなので 鉢バラの根腐れが心配! とりあえず
オーブ、ザウエッジウッドローズ、ジュードディオブスキュア~雨が降る前(^^)
昨日は雨が上がって良いお天気に~ 天気予報では雷雨に注意と・・・ 普通に晴天だったのに 夕方の突然の雨と雷にはびっくり(゚д゚)! 雨で傷んだバラを摘みました 凄い量の花がら~!! 水分を取って ゴミに出
待ちに待った「輝きの季節」 庭の花は次々と開花して、彩り華やかになってきました。 それなのに、今年も昼間には仕事で出かけるので ゆっくり眺める暇がないのです😢 何とか写真だけは、たくさん撮ってはいますが ブログに、まとめるにも、ひと苦労な感じ。 取り敢えずバラとクレマチスに分けてみることに。 今日は、バラ編です。 今年は、たくさん蕾のついた「ルイーズ オディエ」 小さめで、幾重にも重なった花弁。この形が、たまらないです。 色も、とても好み。 今年は昨年より蕾がたくさんついたし、見ごたえがあります。 しかしながら、出かけている間に マメコガネに花弁を食べられ、帰宅したら無残な姿になってます。 私…
2色のオーブが映り込み♡神様に歓迎されている?紫とピンクの意味は?
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 約二年前に行きました💦地元では『ゆるぎ岩』と呼ばれ、…
全国的な大寒波の余波で義父の四十九日を危惧していましたが、東北新幹線は往復とも通常運行でした。納骨当日は例年と変わらず5cm程の積雪です。義実家の庭で留守中近所の方に使ってもらっている庭の畑も雪を被っています。『ねーねー、これ何?なんの葉っぱ?』え、うーんと・・・(;・∀・) 玉ねぎかなぁ?小ねぎ?ワカラナイ時折雪がちらつき気温は氷点下で、降雪よりもむしろアイスパーンが心配でした。義実家で法事を行う為お...
表が劇的な空模様だったので撮って来ました、雲に隠れたお日様の光が撮れました、一部オーブが写っていたのは消しました、まあまあ良い写真が撮れたと思います。身近な所に有る被写体のスポットを探して行きたいです、他にもまあまあな空が撮れたので、また載せたいと思います、お花も海も撮りたいけど、空も良いなって思いました、この二枚はOLYMPUSのカメラで撮って来ました。...
最近、松居一代のオフィシャルブログを登録しました。元祖暴露系ユーチューバーをやってすっかりテレビにでなくなりましたが なぜ今松居一代なのか どうやら厄除けにな…
こんにちは。 グループ遠隔ありがとうございました。 娘は、遠隔後いつもよりやる気がみなぎってくると喜んでいました!今日の入試は、晴れ晴れと出掛けて行きました。ありがとうございました。※このお嬢さんはオーブが見えたりして、生まれつきの霊体質のようで、霊に首を絞められ、顔が緑色になり、倒れられ、遠隔を申し込まれました。(松本宏一)※無の遠隔氣療・松本宏一HP...
実家に独り住む猫に夜ご飯をあげに行って2階和室のリフォームの続きをちょっとしようかなと思って途中経過の撮影をしたところなんと! オーブが写ってしまいました去年11月に亡くなった母が守ってくれてるのかなぁ。白いオーブなので守護霊かご先祖様か。でも
今日もご訪問ありがとうございます当初12月12日に高尾山行く予定でしたが1週間前の天気予報で12日が雨。8日は天気良さそうだったので8日に変更しました!高尾山口駅に到着した直後にちかちゃんが撮ってた写真!あたし光に包まれてるんですけどー!!ちなみに山ガールになろうと思って上着、レギンス、キュロットスカートはこの日の為に買ったw上着とレギンスはちかちゃんと色違いでお揃い(*^▽^*)そしてまずは改札出て左...
先日キャノンのカメラで太陽が沈む所を撮ってみました、ちょっと場所を変えて二枚撮って来ました、まだ青空も残っています、雲の色がとても綺麗でした。これもオーブが沢山写っていまい、取り切れないと思ったので、そのままアップします、逆光にオーブが映えて綺麗な写真になったと思います。...
たまたま空を見たら綺麗だったので撮って来ました,今回はオーブが結構沢山写ってしまい、目障りなのは消したけど、取り切れませんでした。かえってオーブが綺麗に写っているので、これはこれで良かった事にします、日が沈む所の風景です、とても良い眺めでした、OLYMPUSのカメラにSDカードを入れるの忘れていたので、手元に持っていたキャノンのカメラで撮りました、二つ持ち歩いていて良かったです。...
今朝の劇的な空模様を撮って来ました、表へ出たら空が劇的に綺麗だったので撮って来ました、新しいOLYMPUSのカメラで撮ったのだけど、オーブは写っていませんでした。お日様と雲の感じがマッチしてて綺麗でした、数枚撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、まだ公園に行ってないので空の写真で更新します。...
今日の朝日が上る瞬間です、空写真が続きますが見る度に変わるので絶好の被写体です、これは今朝撮りました、オーブが写ったのは消しました。今度はもっと雲とかの有る綺麗な空を撮りたいです、次は昼間を狙ってみようと思いますが、これはこれで結構綺麗に撮れたと思います。...
今朝の空模様がとても綺麗だったので、早速撮って来ました、今回はなぜかオーブが写っていませんでした、何でかな、取り敢えず綺麗な青空と白い雲です。新しいOLYMPUSのカメラで撮りました、余分な所が写ってたのを消しました、後は加工していません、まだ公園に行けないので空だとかの写真で繋ぎます、早く花を撮りに行きたいです。拍手ありがとうございました。...
近所の池で撮った水鳥です、これもシャッターチャンスを逸してしまい、余り良く撮れませんでした、比較的マシなのを選んで掲載します。今回もオーブが写ってしまい、消すのに苦労しました、カメラのレンズが汚れているのかも知れませんが、まだまだ初心者でカメラの扱いを覚えて無いのでどうすれば良いかと言う所から分かりません。拍手ありがとうございました。...
散歩写真撮りの帰りに見えた空がとても綺麗だったので撮って来ました
散歩写真撮りの帰りに見えた空がとても綺麗だったので撮って来ました、今回もやはりオーブが写ってしまい、消すのに苦労しました。余分な物も写っていたのでそれも消しました、逆光がかえって綺麗に映えてたので、良さそうなのを二枚選んでみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います、個人的にも気に入りました。拍手ありがとうございました。...
先日表が劇的な空模様だったので撮って来ました逆光が映えた様です
先日表が劇的な空模様だったので撮って来ました逆光が映えた様です、なかなか公園に行けないでいたら、空が綺麗だったので被写体にして来ました。先日も劇的な空模様を掲載しましたが、また新たに撮って来れたので掲載します、逆光のせいでオーブが写ってしまったけど何とか消しました、余分に写った電線も消しました、消すのも段々慣れて来ました。拍手ありがとうございました。...
綺麗な青い空と白い雲の風景写真です、昨日久し振りに美容院に行って来ました、その帰りに空模様が綺麗だったので撮って来ました。昨日はお天気が良くて絶好の撮影日和でした、透き通るような綺麗な空に真っ白な雲が浮いていてとても良い眺めでした、ので撮って来ました、今回もオーブと言うのが写ってしまい、消しました。拍手ありがとうございました。...
表が劇的な空だったので撮って来たらオーブと言うのが写ってしまいました
表へ出たら劇的な空だったので撮って来たらオーブとか言うのが写ってしまいました、撮って来た写真を確認したら、ピンクと青い点が写っていて。更に十字に白い線も写ってしまって、何だろうと調べて見たら、どうやら「オーブ」と言うモノらしいです、ピンクと青い点は消しましたが、縦の白い線は消せませんでした、まあそれも演出の様に思えば良いのかなと言う事で載せます。拍手ありがとうございました。...
こんにちは~! 今日はちょっと気温が高め。でもメチャクチャ暑いわけではないのですが朝8時で20℃あったので、これはもう歩いてこないと暑くなりそうだと今日は早め…
クロードモネ、ロイヤルジュビリー、ジュードディオブスキュア、オーブ…咲き始めたバラ♪*゜
昨日 午前中は曇り~ ササーっと薬剤散布しました(^^)v 気になってた葉っぱの裏の幼虫には効いたでしょう~ 午後から雨が本降りになりました 咲き始めたバラ クロードモネ 今年のモネさん綺麗に絞りが入
ナイル川・・・対岸に渡ると 別世界だった in エジプト ルクソール
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今日は 旅の話題 <エジプト編>をお送りいたします。古代遺跡が 無数にあるエジプトの都市 ルクソール。 …