夏の水遊びに用意して良かったもの。購入時のポイントなどをまとめました。
「PTAって大変そう…」から一転!幼稚園で役員をやってよかった理由
幼稚園PTAって大変そう…?そんな不安を持っていた私が実際に役員を経験して感じたことをリアルに紹介。大変だったこと、楽しかったこと、感動したエピソードも。今、PTAをやるか迷っているママに届けたい体験談です。
続報!【子どもの病気】耳の下の腫れ、小児科の次は?耳鼻科を受診して早く治った体験談
子どもの首が腫れて痛くなって耳鼻科を受診した時の話
続報!【子どもの病気】耳の下の腫れ、小児科の次は?耳鼻科を受診して早く治った体験談
子どもの首が腫れて痛くなって耳鼻科を受診した時の話
夏休みの宿題 読書感想文おすすめの本を探したよ♪
夏休みの宿題 読書感想文おすすめの本を探したよ♪
【三重さんぽ】1歳から楽しめる♪伊勢志摩スペイン村&伊勢志摩温泉ひまわりにいってきました♪
妊婦さん、1歳から楽しめる遊園地見つけました!! 遊園地でびゅーを考えてるパパママ必見♪
5月31日は二男の誕生日でした♪ 3歳になると自分の誕生日がわかるようになってきました♪ 朝からめちゃくちゃ嬉しそうに、
6歳の息子が夜中に突然「首が痛い!!」と泣いて起きた事に始まります。 見てみるとおたふく風邪?と思うような頬っぺたという
【三重さんぽ】ホシオくんに会いに行こう♪ おやつタウン に行ってきました♪
三重県にある「おやつタウン」に行ってきました♪ 0歳から大人まで楽しめるところで、雨でも遊べるおススメスポットです☆
【子どもとクッキング】50分で出来る?!手打ちパスタを作ってみたよ♪
長男と初めて手打ちパスタづくりに挑戦しました♪ 6歳ぐらいになると一緒に作ると楽しいですよ。
4月の新生活に向けて断捨離を決行!! 持っているモノを見直し、ミニマリストに近づくぞー!
おうち時間を楽しく♬ おうち水族館を作ってみたよ。
ブログを始めて一年になりました。 1年の振り返りと、収入を得られたか?!報告です。
昨日、子供たちと公園に行ってきました。
こんにちは、yukariです。 今日は、小学校準備のあると便利「お名前つけグッズ」を紹介したいと思います。 新小学1年生
こんにちは、yukariです。 先日、保育園からお手紙を頂きまして、 「早寝・早起き・朝ごはん」と進級に向けて、生活リズ
【ドラえもん好き必見】Amazonプライムビデオでドラえもんの映画40作品見放題!!
ドラえもんの映画40作品見放題!! 春だ!Amazonプライムビデオでドラえもんの映画を見よう!
【生活習慣を見直そう】3月から始める♪早寝・早起き・朝ごはんのススメ
新学期・進級、新生活に向けて 早寝・早起き・朝ごはんを見直そう♪
こんにちは、yukariです。 去年末から始めたポストの届くお花のBloomee LIFEについて書いていこうと思います
わがやの読み聞かせ絵本選びはここで試し読みから。
【再現レシピ】呪術廻戦のじゅじゅさんぽに出てくる鶏だんごを作ってみた♪
お鍋の季節♪ アニメ「呪術廻戦」で見た鶏だんごを子供たちと一緒に作ってみました。 鶏だんごで余った卵白は、お菓子にしました。
今年の運気を左右する!?2月4日にやるべきことって?Dr.コパの必勝風水やってみた♪
今年の運気を左右する!?2月4日にやるべきことって?というLINEニュースの内容を実践してみました。 今年は運気上げてくぞーーー!!
子供の1人部屋っていつから? 小学1年生、勉強できるように部屋を整えました&金額まとめ
61ヶ月使ったiPhoneを機種変更するぞ!○○で簡単にデーター引っ越しできた話。
機種変更した話。 バックアップした方法や簡単にデータ移行できてびっくりした話など。 写真がめちゃくちゃ綺麗になりました♪
【こどもとお出かけ】かねふく めんたいパーク琵琶湖に行ってきました♪
昨年12月にオープンした かねふく めんたいパーク琵琶湖に家族で行ってきました♪ こどもたちも楽しく体を動かせておすすめです! 室内遊具が良い感じでした!
2021年年末の出来事についてのまとめ。
クリスマスプレゼント2021 6歳、2歳、1歳男児のプレゼント
クリスマスケーキはイチゴのタルト。 パーティーメニューの覚書です。
11月末に注文したお花が届きました♪ ポストに届くお花ですが、うちのポストには入りきらず(笑) ポストの刺さってのお届け
ブルーベリージャム作り方
Pan&のパンお取り寄せしてみました。
11月にできなかったところの掃除をしたよ♪
11月振り返りと12月目標。 そして、季節外れのカブトムシ・・・
宇治橋からの日の出と共に。伊勢神宮にお参り行ってきました。
私が好きなワインとジェラート♪
水回りを撥水コーティングしてみたよ♪
拾ってきたどんぐりと松ぼっくりで工作したよ。どんぐりトトロを作ったよ♪
公園に行った話と公園に持って行くも持ち物リスト。
11月初めはパパの誕生日!ロウソクふぅーするぞ!そして、作り置き。
ぱぱの誕生日ケーキはベイクドチーズケーキ。ロウソクふぅーするぞ!そして、ディナーは煮込みハンバーグ。
10月の振り返り。目標実践できたか?まとめ
旦那のお弁当がどんどんグレードアップしてる話と朝の事件簿。
ミニマリストになりたい【第3弾】家族の衣替えまだまだ続く・・・
子供服の衣替えやっと出来た!
家の近くでどんぐり拾い。時々新幹線。
衣替えと共に断捨離。そして今日は記念日。
毎週土曜日のルーティーンと言えば、朝8:30すぎ。 ムジカ・ピッコリーノの次に放送される「おさるのジョージ」!! これを
最近、二男と三男はもっぱら魚がお好きです。 うちには、初めは5匹だった金魚が卵を産み、数が増えて・・・減って 今では10
業務スーパーのお買い物レビューです。
ミニマリストになったつもりで、家の中にあるモノを見渡してみる。
ミニマリストになるために家の中にあるモノを見渡して見る。 第一弾、複数所有しているモノ、箱、缶。ビンを探す。
衣替えするにあたり、暮らしもすっきりしたい! ってことで、突然ですが、ミニマリストに憧れてます。
10月が始まりました。今月の目標
9月最終日。早いものです。9月の振り返りと10月の目標。
意外と楽しかった。息子と凧作りからの凧あげ♪
長男のランドセル選び。
長男6歳になりました。プレゼントは時計。
中田敦彦さんのYouTube大学で学んだ事をブログにしています。今回は「がんばらない戦略」がんばらずに夢がかなえられるならやるしかないでしょう(笑) 子育てにも応用できるかな!?
中田敦彦さんのYouTube大学で学んだ事をブログにしています。今回は「がんばらない戦略」がんばらずに夢がかなえられるならやるしかないでしょう(笑) 子育てにも応用できるかな!?
中田敦彦さんのYouTube大学で学んだ事をブログにしています。今回は「がんばらない戦略」がんばらずに夢がかなえられるならやるしかないでしょう(笑) 子育てにも応用できそうですよ。
家計管理について考えています。
1歳男児に買ってよかった誕生日プレゼントまとめ。 男の子三兄弟のプレゼント一覧です。
三男のお誕生日。 お誕生日飾りつけと1歳の初めてのケーキ
9月生まれ兄弟のこと。8月始めた事の備忘録。
8月31日に思う事。8月私は成長できたかを振り返る。
カブトムシと遊び 三兄弟のカブトムシの遊び方
夢を叶えるゾウ実践④ 鏡を見る 自分の得意なことを人に聞く 応募する
夢を叶えるゾウを実践してみた③褒める、身内を大事にする、まずやめる
子育て。長男が育てているピーマンの様子。
夢を叶えるゾウを実践してみた②
著書『夢を叶えるゾウ』の動画を見て①靴を磨くを実践しています。
お盆の帰省した時の様子
何か出来るようになった時に、褒めるときに気を付けている事。褒め方。
大神神社と空とソフトクリームと思い出と。
二男の2歳の誕生日。
長男のかけっこ教室に初めて参加した時の記録
臨月に旦那が倒れた話
臨月に旦那が倒れた話
5歳の長男が鉄棒で前回りが出来るようになるまで。
こどもの日の記録
胎教にいいかなと思うこと。お腹の赤ちゃんとの時間の過ごし方。
妊娠中におなかの赤ちゃんにいいかなー?と思うことでしたこと。
妊娠初期からの悪阻。私はコレで乗り切りました!!三兄弟妊娠時の悪阻について【まとめ】
悪阻の時に食べて楽になったもの。
1人目の妊娠からの初期症状。絶対病気だと思った!生理予定日の悪阻初体験について。
妊娠に気づいたときのこと
1人目の妊娠は、欲しいと思ってから。
「ブログリーダー」を活用して、yukariさんをフォローしませんか?