chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/31

arrow_drop_down
  • 正月の旅行計画が頓挫

    いきなりだけど、正月休みの旅行計画がとん挫してしまった。いくらなんでも早すぎだろう… と思うけど仕方ない。 今年は早く取りかかったと思ったんだけどな~…  先…

  • 正月休みの旅行計画2

    さて、休日にとんとお出かけをしなくなってしまったのもあり、ブログに書くことがあまり無くなってしまった今日この頃。 旅行に行ってるとき以外は、さして書くことも無…

  • 正月休みの旅行計画始動

    さて、GWの旅行も終わって次なる計画を立てようかと。夏休みにカナダ、ホワイトホースにオーロラ鑑賞に行く予定になってるけど、まだそれも終わらないうちに正月休みの…

  • 乗りたい気持ちが失せ果てた

    年とってから始めた趣味はハマるという。本当にその通りだと今感じている今日この頃です。 昨年の2月にワンコが旅立ち、それから旅行をメインの趣味に据えた。GWに東…

  • 乗り続けるよMAZDA3

    いろいろ葛藤もあったけど、結論を出した。とりあえず乗り続けることにしたよ、僕のMAZDA3。 先週の木曜日に査定をしてもらって。→ 【MAZDA3を査定しても…

  • 孫が2歳になりました

    僕には孫が4人いるわけだけど。その4人目の孫が、このたび2歳になりました。 一番上の孫はこの春で小学3年生になったし。子供を通じて人生の追体験をした後に、孫を…

  • とりあえずJALも来た

    先日のANAの株主優待に続いて、JALも無事に届いた。半年前はほぼ同じ時期に来たけど今回はちょっとズレた感じ。株価もイマイチだし、来ないかと諦めてました(笑)…

  • 2025GW香港旅行(3日目

    【2025/05/06のお話】 では、香港旅行も最終日。2泊3日なのでアッという間だな。 なにぶん急な思いつきだったから仕方ないけど、充分楽しめたからいいや …

  • MAZDA3を査定してもらった

    いろいろあって、とっても気に入ってるんだけど複雑な気持ち。そんな気持ちで乗っている僕のMAZDA3である。 詳しくは → 【MAZDA3のドアのズレ】 …

  • またしてもANAが来た

    まあ、半年に一回来るんだから当然だけど。前回もらったのが11月初めで、もう半年も経ったのかとビックリ。 そんなANAの株主優待が、今回も届きました。  こんな…

  • 2025GW香港旅行(2日目-3

    【2025/05/05のお話】 どうにも濃すぎる香港旅行、とりあえずこれで終わらせよう(笑)→ 【2025GW香港旅行(2日目-1】→ 【2025GW香港旅行…

  • 2025GW香港旅行(2日目-2

    【2025/05/05のお話】 ということで香港2日目、の続き。ディンディン(香港トラム)に乗って船塢里(Shipyard lane)へ。→ 【2025GW香…

  • 2025GW香港旅行(2日目-1

    【2025/05/05のお話】 ということで香港旅行2日目。一日目は移動でくたくたに疲れたけど、ぐっすり眠れて疲れも癒えました。とりあえずは朝ごはん。 の前に…

  • 2025GW香港旅行(1日目

    【2025/05/04のお話】 ということで、このGWに行ってきた香港旅行のことでも書こうか。※ずっと動画編集やってて、もうブログは面倒になってきてるけど(笑…

  • チェックイン失敗の顛末

    先日、オンラインチェックインに大失敗したわけですが→ 【チェックイン(大失敗の巻】 その後の顛末を書いてみようかと。※大した話じゃないけど。  結局のところ、…

  • 神さまもう一度だけ

    ということで、3度目の正直か、4度目だっけ?な感じだけどもう一度だけ、これで最後、ってことでキーケース購入。そうだね頭がおかしいね(苦笑)  最初に買った伊の…

  • 帰ってきてみた香港

    面倒臭いスマホ更新も今日で終わりか。とりあえず簡潔に。モニター無しのLCCなのでスマホで映画鑑賞。なかなか楽しい旅行でした。

  • ぶらっとしてみた香港

    香港に来てみた二日目。例によってスマホからなので短く。ディンディンに乗って東へ西へ。英語が全然通じなくてビックリした香港。こっちは広東語がわからない。それでも…

  • ぶらっと香港に来てみた

    例によって旅行中はスマホから簡潔に。なんとか来れたよ香港。香港、なかなかいいところですね。いきなりだけど、皆が親切。色々な人に助けられてホテルに着きました。

  • オンラインチェックイン忘れてた

    朝、起きた瞬間に思い出した…オンラインチェックインしてない! 24時間前からできるグレータベイ航空のオンラインチェックイン。昨日のあいだにするはずが、綺麗に忘…

  • マイナー航空会社のアプリ

    今日一日仕事して明日からささやかなGWが始まる。たったの4連休なんで全然ゴールデンでも何でもないけど、仕方ない。 4連休の2日目から香港に旅立つ予定だけど、準…

  • セブンの麻辣湯を食べてみた

    もうGWだって話だけど、相変わらず家でダラダラしています。天気に恵まれたGWではあるけど、何だろうこのやる気の無さ ということで、お昼も手抜き料理をいただきま…

  • オクトパスカードの設定

    この一週間、動画の再編集で忙しくアメブロの更新ができなかった。具体的には、過去の動画を全て4Kにしてうpしなおしてた。  前回のオーストラリア旅行から動画は4…

  • 全くヤル気が出なくなった

    これってひょっとしてコロナの後遺症?と思ったりもしてしまう、自分のやる気の無さが気になる。正月のコロナ以降、休日に全く出かける気が起きなくなった…。  そもそ…

  • 今季初エアコン(冷房)使用

    昨日の夜、筋トレして汗だくになって自室に帰った。汗が止まらない。確かに気温も高かったから、仕方ないか。  なので、エアコン(冷房)をつけた。まだ4月なのに 涼…

  • GIVIの防水バッグを購入

    我がモトグッチ・V7special用に新しいバッグを購入。V7はシンプルなスタイルが好きなので、できるだけあれこれ付けたくない。 一時期は『箱を付けようか』な…

  • まったく伸びない走行距離

    我が愛しのMAZDA3なんだけど。全く走行距離が伸びません。 2月22日に納車されて、すでに2カ月が経とうとしているんだけど…  現在odoメーターは御覧のと…

  • 仮病 - ザ・コインロッカーズ

    矢継ぎ早のリリック名言集。MUSICテーマにしようか迷ったけど、こっちにしといた。歌詞が心に刺さったから当然っちゃ当然かもだけど。  例によって例のごとく、ス…

  • かっこいいオジサマ発見

    かっこいいオジサマを発見しました。って、僕はそういう趣味は無いしw男に興味は無いんだけど。 人生のお手本になりそうな、という意味あいで、イカした大人の男に目を…

  • GW香港旅行、着々準備中

    急に決まったGWの香港旅行。2泊3日と短い上に、初日が遅い便だし、最終日が早い便なので、フリーで遊べるのは正味1日だけ。 だから大したことはできないだろうけど…

  • MAZDA3キーケース決定

    ようやく長い旅を終えた。MAZDA3のキーケースがやっと決まった。 って昨日買ったやつは何だったんだ!?みたいな(笑)※詳しくはこちら → 【またしてもキーケ…

  • またしてもキーケース購入

    またしても、MAZDA3のキーケースを買ってしまった。しかも前回と同じく伊の蔵レザーで。 一度は『オフセットしたデザインが気に入らない』と言って使うのやめた伊…

  • アップルウォッチのバンド(夏用

    アップルウォッチのバンドを購入した。そろそろ温かくなってきたし、夏用のが欲しかった。 なにしろ汗っかきなもので、洗えるスポーツタイプのが欲しかった。  いつも…

  • 2025GWの旅行決定!(ようやく

    先日、今年の夏休みの旅行が決定したんだけど、すっ飛ばしてたGWの旅行の方も遅ればせながら決定しました。 当初は夏休みに全力投球で、GWはのんびりしようかと思っ…

  • 手編みの靴下をもらった

    なんだか先日から嫁さまがゴソゴソ編み物してた。いったい何を作ってるのかと思ってた。 昨夜完成したみたいで、見せてくれた。  見せてくれたというか、プレゼントし…

  • スクリーン装着後の試運転

    昨日、僕のV7Specialにスクリーンを装着した。→ 【V7にスクリーンを装着】 天気もよかったし、スクリーンの感じがどんなものか試運転に出かけた。  昼前…

  • V7にスクリーンを装着

    本当は着けないつもりだったんだけど、着けることにした。V7Specialにスクリーン。 なにしろ風圧には勝てない(笑)”ここ”にも書いてるけど、風圧で何度か体…

  • アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた

    リリック名言集、と言う名のテーマの記事は久しぶりだ。久しぶりというか、前回が2020/04/18なので実に5年ぶりだ。前回→ 【ジコチューでいこう!】  そも…

  • お肌ケアのお品を頂いた

    セサミンを飲み始めてかれこれ20年になるだろうか。もっとかな。調べてみるのも面倒なので適当なことを書いてますが(笑)  すっかりお得意さまになってしまって、サ…

  • ヌメ革ケアのあれこれ購入

    先日から絶賛日光浴中のヌメ革のキーケース。→ 【キーケースの日光浴】 日光浴が終わったらケアしないとダメってことであれこれ購入。意味も無くヌメ革製を買ってしま…

  • ブログのイメチェン

    以前からやろうと思ってたブログのイメチェンをしてみた。昨年の2月にワンコが旅立ってから何度か方針転換もあった当ブログだけど、いつもしばらくしたら元に戻してた(…

  • ホワイトホースの現地ツアー

    さてと、夏休みの旅行は決まったんだけど、内容を決めなきゃ。とりあえず”オーロラハンディングが主目的”なんだけど、昼間の予定を。 STWにて魅力的なオプショナル…

  • 3月のカレンダーの写真

    いよいよ今日で3月も終わり。正月休み明けにコロナで寝込んでたのが昨日のことのよう(笑)ほんとアッという間だな~  さて、自室の机の横にかけてるカレンダーだけど…

  • キーケース(ヌメ革)の日光浴

    先日購入して使用してるMAZDA3用のキーケース。→ 【MAZDA3キーケース変更】DURAM FACTORYというとこのなんだけど、素材がヌメ革なんですよ。…

  • 俺のクルマ、MAZDA3

    いろいろと紆余曲折あったけど、ようやくというか、こいつを愛していこう、なんて思うことができるようになった。そんな僕のMAZDA3である。 人呼んで、俺のクルマ…

  • コンソール収納BOX(ゴミ)購入

    結論から申し上げますと、今回ゴミを購入いたしました(笑) MAZDA3のフロントコンソール前端の物置きスペースが”空間的に無駄”だと思い、どうにかしたいとam…

  • 三女くんのホワイトデー感想

    3月14日に渡せなかったので、翌15日に渡した三女くんへのホワイトデープレゼント。 こんなやつあげた。 → 【ホワイトデー2025】自分で食べたことも無いもの…

  • V7にフォークガードを装着

    一昨昨日のお話。昨日書いたV7のミラー交換の後、もう一つのプチカスタムを慣行。フロントフォークのインナチューブガードなるものを装着いたしました。 V7のフロン…

  • V7のミラーを換えてみた

    一昨日のことだけど、めっちゃ温かかったので久々にバイクいじり。ずっと前(昨年4月)に購入していたミラーをやっと装着する気になった。 1月のコロナ発症以来いまひ…

  • V7で初走り2025

    とんでもなく温かかったので本日、バイクで初走りしてきた。3月に初走りするってなかなか無いですが、本当に今日は温かかった。 とはいえなかなか億劫なのもあって、遅…

  • MAZDA3キーケース変更

    昨日帰って来た僕のMAZDA3。さっそくキーケースを装着してみた。伊の蔵レザーで8,000円とかしたやつだったけど…ちょっと気に入らなかったので他のに替えた。…

  • 帰って来たMAZDA3

    唐突だけど、僕のMAZDA3が帰って来た。今日の夕方いきなり電話があった。正直不安もあったけど、まあとりあえず見に行こうかと。  そしてご対面。 やはりという…

  • 超久々に体重を計ってみた

    昨日の朝のことだけど、久々に体重を計った。ずっと計らずにいたら怖くなって計れなくなってた(笑) けど、昨日は意を決して計ってみた。  結果はこんな感じだった。…

  • ラナちゃん大元気ポスター

    もう半月前になるんだけど、ネットでたまたま見つけてお買いもの。こんなのあるんだ!と見つけた時はびっくりした。 それが何かと言うと、僕が中学生の頃だったか、アニ…

  • 2025夏休み旅行決定!

    GWの旅行計画がまだ決まらないのに、夏休みの旅行が決まりました。たぶん、だけどね。さっきリクエスト出したばっかだし(笑) とりあえず夏休みに全力投球で、GWは…

  • 全然帰ってこないMAZDA3

    先週の金曜日にクレーム対応で持っていかれた、僕のMAZDA3。週末をはさんでかれこれ4日目、帰ってきません。 クルマ屋が今日~明日休みなので最低でも明後日、も…

  • 2025夏休みの旅行計画

    GWの旅行計画もまだ決まらないってのに、すっ飛ばして夏休みの計画に入ってしまいました(笑) てゆーか、『GWは我慢して夏休みに全力投球しようか』なんて嫁さまと…

  • ホワイトデー2025

    ホワイトデーの話は昨年までは書いてなかったみたいだけど、今年はなんか、書いてみる。 他に書くことが無いともいう(笑)  とはいえ、いろいろあって昨日は渡せなか…

  • MAZDA3クレーム対応へ

    僕のMAZDA3のドアのズレの件。3/9にお店に持って行って以来、なかなか対応してくれなかったけど、昨日ちょっと厳しめの電話をしたら、やっと動いてくれた。  …

  • やっぱりキーケース購入

    今回、MAZDA3のキーケースを購入。CX-8で革のキーケース使っててなかなか馴染みがよかったので。違うメーカーだけど革製のキーケースを今回も使おうと思いまし…

  • 小さい財布をまた購入

    つい先日(3/2)小さい財布を購入したばかりだってのに…→ 【小さい財布を購入】 また別の財布を購入しました。  先日購入したアブラサスの小さい財布、少し気に…

  • MAZDA3のドアのズレ

    納車以来、気に入って乗ってる僕のMAZDA3です。歴代最高と思えるくらい気に入ってる。なにしろカッコイイ。 そして恒例のトヨーキングも終え、これから末長く乗っ…

  • 恒例のトヨーキング

    我が家には恒例行事がいくつかあって。車、バイク等を納車した場合、トヨーキングというのをする慣わしになってる。 トヨーキングってのは【兵庫県豊岡市に行くこと】で…

  • やっとこ初詣2025

    昨日の記事【やっとこお餅食べた】にも書いたけど、初詣。なんとか本日行くことができた。 新年はオーストラリアで迎え、帰国後はコロナとその後遺症に苦しみ。2月に入…

  • やっとこお持ち食べた

    今年の年越しとお正月はオーストラリアで迎えたものだから、向こうは真夏でおとそ気分もあったもんじゃない(笑)もちろんお餅も食べてない。 帰国後はコロナ発症ですっ…

  • 2025GWの旅行計画2

    さて、遅ればせながら始まった2025年GWの旅行計画です。昨日もあれこれ書いてみたけど、いきなり頓挫 最終日、朝3時起きとか無理(笑)  ということで振り出し…

  • 今更だけどGWの旅行計画

    すっかり出遅れてしまったGWの旅行計画であります。1~2月がコロナの後遺症?のため意欲がわかずに放置してたもんで。今更ながらに元気が戻ってきたから、旅行の計画…

  • FSSの続きを購入

    2013年の4月に月刊ニュータイプで再開されたFSS。しばらくして単行本の13巻が発売されたので買ったけどそのまま放置。10年以上も未読のまま置いてあった。 …

  • 電動ぐりぐりブラシ購入

    電動ぐりぐりブラシ、という名前ではないけど、そんなモノを買った。僕ではなくて嫁さまが。なんかTVで見ててよさげだから買ったんだってさ   とりあえず、こんなブ…

  • コンソールトレイ(大失敗

    昨日のことなんだけど、お届け物がありまして。買ったの忘れてたんだけど、MAZDA3のコンソールトレイでした。 マツダに限らずどこのメーカーの車もセンターコンソ…

  • 小さい財布を購入

    なんか、小さい財布ってのを買ってみた。MAZDA3のキーケースを探してたら、その関連で見つけた財布。 ミニマリスト御用達、みたいな財布。こんなのあったんだ~と…

  • MAZDA3の第一印象

    MAZDA3を納車してから一週間ほど経った。納車後5日間は悪天候で乗れず、実質乗り始めて2日ほど(笑)なので第一印象でも語ってみようか。  以前にも書いたけど…

  • MAZDA3のキーシェル

    なんで車のキーって、鍵って言わずにキーって言うんだろうね。子供のころからの疑問です。まあどうでもいいけど(笑) 車のキーがスマートキーになって久しい。僕の場合…

  • 僕的初メルカリ

    今までメルカリを利用したことは何回もある。かなり重宝してた。 けど今までは嫁さのIDで、嫁さまに頼んで売ったり買ったりしてた。  しかし今回、どうしても自分で…

  • やっと食べれたTimTam

    正月のオーストラリア、ケアンズ旅行にて買って帰ったTimTam。帰国後のコロナ発症とそれに伴う味覚障害で、全然食べられなかった。 その後も仕事が忙しかったり、…

  • 僕のバレンタイン2025-4

    僕のバレンタイン2025、どうやら最後の記事である。やっと終われるというか(笑) 長女んちの孫からのチョコがなかなか届かなくて→ 【僕のチョコが届かない】  …

  • 日曜日の夜の楽しみ

    ここ最近の日曜日の夜の楽しみについて。まあ大したことではない、小市民のささやかな楽しみなんだけど、TV観ながらアイスを食べるってのです  一応ダイエットは継続…

  • 僕とMAZDA3

    今回、MAZDA3を購入したわけだけど、僕とMAZDA3には深い因縁(大げさ)があるので、書いてみる。 なんて言うのか、今回のMAZDA3は3度目の正直という…

  • MAZDA3無事に納車

    今日はMAZDA3の納車予定日だったんだけど、ここんとこの悪天候で、ほぼほぼ諦めておりました。 けど今日は朝から晴れてたんで、イケるかなと思いお店に連絡。11…

  • お別れのCX-8

    ついにCX-8とお別れする日が来てしまった。2023年4月15日に納車されたCX-8だが、わずか2年の短命に終わった。 何がいけなかったのか… まあ理由はいろ…

  • マイブーム(ザック

    旅行が好きなので、動画を観るのもそれ系が多い。いわゆる”旅系ユーチューバー”と呼ばれる方々の動画をよく観る。 どれもが面白いわけでもなく…というかぶっちゃけほ…

  • 僕のチョコが届かない

    今年は三女くんと嫁さまにもらったバレンタインのプレゼント。あと、関西に暮らす長女んちの孫から来るはずんなんだが… まだ来ない。 僕の孫は4人いるけど、唯一の女…

  • ワンコの一周忌でした

    先日ハガキが届いてた、ワンコの一周忌。謹んで行ってまいりました。 行ってまいりましたと言っても僕は仕事だったので、嫁さまと、一番可愛がっていた三女くんの二人に…

  • 僕のバレンタイン2025-3

    今年のバレンタインは豊作でござる(笑)先日クッキーをくれた三女くんが、昨日またくれた。 ありがたいんだが、体重の増加の方が気になる(苦笑)  今回三女くんが作…

  • 僕のバレンタイン2025-2

    今年は嫁さもチョコくれた。あれ?去年ももらったっけ?って覚えてない(笑) たぶんもらったんだと思うけど、まあいいや  嫁さまは手作りなんかしないから市販のもの…

  • 僕のバレンタイン2025

    今年もバレンタインなんてのがやってきました。もう本命とかそういうのもらうとかは無いし、子供らからもらうくらい。僕的には太るの嫌だからあまり有り難くないのが本音…

  • 世界で一番泣ける写真集

    あくまでも(当社比)なんだけど、世界で一番泣ける写真集てのがある。ある日、偶然手にしたその写真集。なぜその写真集を買ったのか?今では全然覚えていない…。  天…

  • 多機能ボールペン買った2

    先日買った多機能ボールペンがイマイチだったので、買いなおし。→【多機能ボールペン買った】 今回は嫁さまが使ってるのと同じなので間違いないだろう。  前回買って…

  • 星の金貨を観て過ごした

    年明け、旅行帰りのコロナ発症以来、なんだかやる気が出ない。回復してもう1カ月経つんだけど、今だ平常運転に戻っていない。 つい先日まで咳が止まらなかったのもある…

  • 多機能ボールペン買った

    毎度のamazonにて、多機能ボールペンを買ってみた。多機能ボールペンって、ボースペン数色+シャーペンが付いたやつ。 今までは別個に使ってたけど、最近その便利…

  • ツーリング用にマスクを購入

    なんとも仕事が忙しくて、ブログを書く時間も心の余裕も無い。今週に入ってから急激に冷え込んだのもあって、かなり萎えてる ということで、ちょっと久々のブログです。…

  • 久々の孫近影

    困ったときの孫近影、というか。休日に出かける気が起らなくなったので書くことが無いというか(笑)  僕ら夫婦がコロナだったので、半月ほどうちには来なかった孫だけ…

  • ワンコの一周忌のハガキ

    うちのワンコが旅立ってもう1年か、としみじみ思う。17年寄り添ったから、立ち直るまでかなりの時間を要した。今でも毎朝、遺骨に手を合わせてる。  絶対に自分より…

  • MAZDA3のフロアマット

    昨年の年末にオーダーしたMAZDA3の納車が近づいてきた。と言ってもまだ2週間先、2月の中旬くらいになる予定。 けどそろそろ準備しなくちゃ、なものもあるのでお…

  • 自分用に加湿器を買ってみた

    コロナ発症からかれこれ1カ月近くになる。治ってから(治ったとされてから)3週間経つけど、今だに咳が出る。 気管のあたりがコショコショする感じ。咳は一日中じゃな…

  • 2025年のバイクライフは

    さて、2025年となって新たな1年が始まったわけだけど、そんな今年の(今年以降の)バイクライフについて考えてみようか。 昨年はNinja1000SXからモトグ…

  • 青山散歩のショコラ買った

    衝動買いというのか何というか。amazonをブラついてて『何か買うもの無いかな~』なんて思ってたら、美味しそうなのみつけたのでポチしてみた、って感じ(笑)  …

  • 旅行しすぎもアレだね問題

    新年にあたり2024年を振り返るついでに、旅行について考えてみる。 昨年の2月にライフスタイルが変わる一件があり、それ以来『趣味のメインを旅行にしよう』と考え…

  • 今年もちゃんと勝つ食べた

    去る1月13日のことだけど、嫁さまにカツ丼を作ってもらって食べました。 毎年正月にカツカレー、カツ丼のような”勝つ”と名のついたものを食べる慣わしが我が家には…

  • なんか、詐欺の電話がきた

    僕にではなく嫁さまにだけど、なんか詐欺の電話がきた。国際電話だったみたい。 もちろん出てはいないけど。  なんか内容が面白かったので書いてみる(笑) 留守電が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chamaさん
ブログタイトル
chama-log
フォロー
chama-log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
OSZAR »