もう旅行の計画のことしか書くこと無くなった(笑)というわけでもないけど、今の旬の話題がそれだから仕方ない さて、旅行計画の続きです。 前回書いたように、パラ…
銀行との付き合いで作ったクレジットカード。まあ結構使ってるし、ポイントで買い物もできたし便利っちゃ便利。 そんなクレカをもっと便利にしようということで、新調し…
毎月1回の病院通い。尿酸値が高いもんで毎日薬飲んでるんだけど、薬が4週間分(28日分)なので、切れたら病院に行くパターン。 病院に行ったらまず体温測定で、その…
昨年の10月(くらい)から英語の勉強を始めたんだけど、思うように上達しないまま一年が経とうとしています まあ、一日に30分から長くても1時間くらいしかやってな…
先週の金曜日までは確かに真夏だった。土曜日を境に、たった一夜にして秋になった。 急すぎない? 金曜日の夜までは、朝までエアコンつけて寝ていた。それが土曜日の夜…
久しぶりの我がMotoGuzzi V7specialの話し。かなり時間が空いてしまったけど、それには理由がある… 手元にバイクが無かったから、なんですけどね部…
昨日は仕事から帰って、早速嫁さまのiPhone16のセットアップ。フィルム貼ったりいろいろ。なにしろ嫁さん初のiPhoneだから、自分のより緊張しました(笑)…
嫁さまの分だけどiPhone16が届いた。発売日にGETできてよかった。 嫁さま的には初iPhoneだが、さてどうなることか iPhone16無印 128G…
今年も毎年恒例のカレンダーを購入した。だいたいこの時期にamazonのお知らせで出てくる。なのでこの時期に購入ということになる。 月日が経つのが早いなと、感じ…
正月休みの旅行の話なんだけど、7月末くらいから計画を練り始めて、あれこれ考えておりました。→【正月の旅行計画】 この頃↑はまだ漠然としてたんだけど、その後あれ…
毎日お昼休みに嫁さまと二人でドラマを観てる。お昼を食べながらなので、だらだらながら見してるんだけど、時たまドはまりすることもあるんですよね ここ2週間ほど観て…
ほんと最近出かける気持ちが失せ果てております。この連休もひたすら家でだらだら過ごしてしまった。唯一出かけたといえば日曜日の午前中に散髪に行ったくらい(笑) な…
先週の日曜日に近くのスーパーで北海道フェスタやってて、白樺山荘のラーメン(インスタント)売ってたので買ってきてた。 こんなやつ。 白樺山荘のラーメンといえば…
見事iPhone16の予約も完了して、嫁さまのiPhoneデビューの日取りも決まりました。 嫁さまのiPhone16が我が家に届くのは来週金曜日なので、それま…
昨夜は人生初、iPhone争奪戦に参戦いたしました。あれはYouTuberやマニアだけがするものだと思ってたので、まさか自分が争奪戦に参戦するとは思ってもいま…
2月に17年連れ添ったワンコが旅だって、しばし茫然自失。しばらくして、これからは気分を変えて『旅行に注力しよう』と思い立った。 それからというもの、GWに東北…
さてと、10日に発表となったiPhone16シリーズ。15に引き続き、今回も僕は買い替えようと目論んでいる そして嫁さまも、晴れてAndroidからお乗り換え…
ついに新しいiPhone16シリーズが発表された。この日以来心待ちにしておりましたよ(笑)→【アイホン16購入計画】 今年の1月にiPhone15を購入してす…
北海道フェスタ、というのを近所のスーパーでやってた。たまにやってるんだよね。なかなか魅力的なものが多いので、昨日もあれこれ買ってきた。 行ったのが夕方だった…
久しぶりのコメダ珈琲。そしてコメダで初めてのハンバーガーを食べてきた。※昨日のお話し いつもコメダのお昼はサンドイッチやスパゲッティなんか食べるんだけど、昨…
ここ最近、お店に行っても全然お米を売って無くて大変だった。※嫁さま談 我が家ものお米も残わずかとなり、あと一日もつかどうかという感じで、もう諦めようと思ってた…
間抜けというか、なんというか、マイナカードを紛失してしまった。※かなり前のことだけど… 実際使うこともないし、無くても困らない(実際は困るのかな?)だったので…
このたび、つつしんで新しい自動り棒を購入してみた。 7月半ばに購入したスマホ用の三脚だけど →【newスマホ用三脚】お盆の北海道旅行で使ったけど、なんかいまい…
変な占い、って占いだかなんだかわかんない。けど、なんか占いの類いっぽいというか、なんというか。 昨夜、いつものようにインスタのリールをスワイプしてダラダラ見て…
昨日の晩御飯は珍しくレトルトカレー(以下レトカレー)だった。近くの本屋さんで大量のレトカレー売ってたから、試しに買ってみた。 いろいろ珍しいカレーを売ってて(…
最近のマイブームである。お盆休みの北海道旅行以来、なんだかあまり何もする気が起きず、週末は動画なんかダラダラ見てる。 そんな中で気になる動画があり、見続けてる…
「ブログリーダー」を活用して、chamaさんをフォローしませんか?
もう旅行の計画のことしか書くこと無くなった(笑)というわけでもないけど、今の旬の話題がそれだから仕方ない さて、旅行計画の続きです。 前回書いたように、パラ…
いきなりだけど、正月休みの旅行計画がとん挫してしまった。いくらなんでも早すぎだろう… と思うけど仕方ない。 今年は早く取りかかったと思ったんだけどな~… 先…
さて、休日にとんとお出かけをしなくなってしまったのもあり、ブログに書くことがあまり無くなってしまった今日この頃。 旅行に行ってるとき以外は、さして書くことも無…
さて、GWの旅行も終わって次なる計画を立てようかと。夏休みにカナダ、ホワイトホースにオーロラ鑑賞に行く予定になってるけど、まだそれも終わらないうちに正月休みの…
年とってから始めた趣味はハマるという。本当にその通りだと今感じている今日この頃です。 昨年の2月にワンコが旅立ち、それから旅行をメインの趣味に据えた。GWに東…
いろいろ葛藤もあったけど、結論を出した。とりあえず乗り続けることにしたよ、僕のMAZDA3。 先週の木曜日に査定をしてもらって。→ 【MAZDA3を査定しても…
僕には孫が4人いるわけだけど。その4人目の孫が、このたび2歳になりました。 一番上の孫はこの春で小学3年生になったし。子供を通じて人生の追体験をした後に、孫を…
先日のANAの株主優待に続いて、JALも無事に届いた。半年前はほぼ同じ時期に来たけど今回はちょっとズレた感じ。株価もイマイチだし、来ないかと諦めてました(笑)…
【2025/05/06のお話】 では、香港旅行も最終日。2泊3日なのでアッという間だな。 なにぶん急な思いつきだったから仕方ないけど、充分楽しめたからいいや …
いろいろあって、とっても気に入ってるんだけど複雑な気持ち。そんな気持ちで乗っている僕のMAZDA3である。 詳しくは → 【MAZDA3のドアのズレ】 …
まあ、半年に一回来るんだから当然だけど。前回もらったのが11月初めで、もう半年も経ったのかとビックリ。 そんなANAの株主優待が、今回も届きました。 こんな…
【2025/05/05のお話】 どうにも濃すぎる香港旅行、とりあえずこれで終わらせよう(笑)→ 【2025GW香港旅行(2日目-1】→ 【2025GW香港旅行…
【2025/05/05のお話】 ということで香港2日目、の続き。ディンディン(香港トラム)に乗って船塢里(Shipyard lane)へ。→ 【2025GW香…
【2025/05/05のお話】 ということで香港旅行2日目。一日目は移動でくたくたに疲れたけど、ぐっすり眠れて疲れも癒えました。とりあえずは朝ごはん。 の前に…
【2025/05/04のお話】 ということで、このGWに行ってきた香港旅行のことでも書こうか。※ずっと動画編集やってて、もうブログは面倒になってきてるけど(笑…
先日、オンラインチェックインに大失敗したわけですが→ 【チェックイン(大失敗の巻】 その後の顛末を書いてみようかと。※大した話じゃないけど。 結局のところ、…
ということで、3度目の正直か、4度目だっけ?な感じだけどもう一度だけ、これで最後、ってことでキーケース購入。そうだね頭がおかしいね(苦笑) 最初に買った伊の…
面倒臭いスマホ更新も今日で終わりか。とりあえず簡潔に。モニター無しのLCCなのでスマホで映画鑑賞。なかなか楽しい旅行でした。
香港に来てみた二日目。例によってスマホからなので短く。ディンディンに乗って東へ西へ。英語が全然通じなくてビックリした香港。こっちは広東語がわからない。それでも…
例によって旅行中はスマホから簡潔に。なんとか来れたよ香港。香港、なかなかいいところですね。いきなりだけど、皆が親切。色々な人に助けられてホテルに着きました。
さて、去る5月22日に納車され、早速160kmほど走ってきた。そんな僕のモトグッチV7specialについて、First impressionなど。 まあ素人…
昨日、無事に納車されたモトグッチV7special。→ 【V7special納車】納車帰りにツーリング、とまでは行かないまでもちょっと走ってきた。 ちょっと、…
さて、急なお話しなのだけどモトグッチV7specialが納車された。連絡があったのは先週末で、その後あれこれバタバタしてて、火曜日(昨日)がお店が休みだったの…
先日のGWの山形旅行の帰り道。お土産を買って帰ったんだけど、なかなか食べれなかった。 何故なら旅行中に2kg近く体重が増加してしまって・・・→ 【旅行のデメリ…
なんとかかんとか佐藤健寿展、終わるまでに行けた。まだまだ大丈夫と余裕かましてたら、来週には終わるじゃないか。 ということで、急遽行ってきた けっこう暑かっ…
今さら、て感じもしないでもないというか、実際今さらなんだけど、MOFTを導入することにした。 もう有名すぎて誰でも使ってるっぽいから、あらためて書くことも無い…
今日は嫁さん体調不良のためお留守番。一人でお出かけしてきた。 行先は特になく、音楽を聴きながら車を走らせた。ロイ・オービソンを聴いてたんだけど、今日の天気にピ…
旅ってわけじゃないけど、ローカル線でお出かけ。ちょうど気持ちのいい季節だし、嫁さんと2人でお出かけ。こういうのもたまにはいいよね、てことで いつも車かバイ…
前回のお話しの続きと言うか、When in Rome の The Promiseという曲を知り、その動画を観て、ジェニファー・コネリーに心惹かれて その動画の…
車に乗ってるときは大抵音楽を聴いている。以前はCDや、CDから落としたUSBや、あれやこれや聴いてた。 ここ最近はamazon musicやyoutube m…
さあ、全然終わらないV7specialの総括。納車の連絡も無いし、なんならこのまま無くてもいいか…なんて思ってるとかいないとか。※半分本気なのがこわい 前…
さて、そろそろ納車日も近づいてきた我がV7special。5月中旬って話しだったから、来週あたりになるのか…な? ということで今だ納車もされていないわけだけど…
僕の4人目の孫にして初の内孫である孫の一歳の誕生日。ほんとは16日なんだけど平日なので、今日およばれしてきた。 昨年の今ごろ、病院から連れて帰ったのが昨日のこ…
【2024/05/06のお話】 GWの山形旅行(と言っても富山まで帰って来てる)も4日目と終盤戦。終盤戦どころか実は既に終わってる。※後は帰るだけなので けど…
【2024/05/05のお話】 昨日はかなり充実した一日を過ごして、もうお腹いっぱいな感じ。だけどまだやり残したことはあるので今日も一日楽しもう。 いつも通り…
2月にワンコが旅立ってから、ライフスタイルの見直しをしてる。見直しというか、自然な変化というか。 元来旅行が好きなのに、ワンコがいたからあまり行けないかった。…
【2024/05/04のお話】 GWの山形旅行(と言ってもまだ新潟)の2日目の朝。旅行の朝は早い。いつもは7時まで寝てるのに(笑)6時過ぎには行動開始する。 …
【2024/05/03のお話】 2024年のGWは前半3連休で後半4連休。とりあえず前半はまったり過ごして後半に旅行に行くことにした。ここ2年ほどGWはバイク…
今年のGWは天気も最高でよかった。以前からずっと行きたいと思ってた所に行けた。おうちに帰って‥‥なんか気が抜けてるけど、明日からちゃんと社会復帰できるだろうか…
さて夫婦旅行も三日目。まあ楽しい毎日だ。毎日こんな日が続くなら一日も早くリタイアしたい(笑)とりあえず明日あと一日目楽しもう。