メインカテゴリーを選択しなおす
鳥種:サザナミインコ 品種:ブルー/イノ 性別:♂(遺伝的) 生年月日:2023年3月23日 お名前:健太(けんた) 備考: ついに、 CAP!オリジナル 鳥どりカレンダー2025年版の 出番が近づい
ようやく朝晩が少しひんやりしてきました。 でも、日中はまだ暑いですね。 秋ヒナが孵っています。 ■両親:モーヴ/イノ♂ × クリームイノDd ♀ 両親は餌も副食もも
ようやく朝晩は秋めいてきました。 でも、日中はまだまだ暑いですね。 8月は暑くてしんどくて、 ついに更新をサボってしまいました。 1日遅れになりましたが、 昨日9/10は、こみつち
鳥種:サザナミインコ カラー:クリームイノ 性別:♂(DNA性別鑑定検査) 生年月日:2022年4月1日 お名前:きせき(奇跡) 備考: ついに、 鳥どりカレンダー2024年版の出番が近づいてきました!
昨日10月16日、 サザナミインコのヒナが巣箱からデビューしました!! ■サザナミインコ チームA 両親: ルチノー/ブルー Dd ♂ コバルト ♀ ヒナは3羽
2023年 秋の繁殖 第1弾 すくすく成長中♪③/2024カレンダーが届きました!(動画あり)
10月8日の日記でご紹介した、 サザナミインコのヒナがすくすく成長しています! ■チームC 両親: モーヴ/イノ ♂ × クリームイノdd or Dd ♀ 鳥種:
最近、よく登場する奇跡ちゃんです! 今日4月1日は、 奇跡ちゃんの満1歳のお誕生日なのです♪ 鳥種:サザナミインコ 品種:クリームイノ 性別:♂(DNA性別鑑定検査) 生年月日:2022年4月1
桜 2023 ~ソメイヨシノ②~/今日の奇跡ちゃん♪(動画あり)/2023年 春の繁殖 ヒナが孵っています!
前回3月19日の日記でご紹介した 近所の桜が満開になる頃を待っていたのですが・・・ 今年は天候に恵まれませんでした。 3月25日・26日、 ちょうど見ごろに2日連続の雨で、 満開を通り
桜 2023 ~ソメイヨシノ①~開花宣言!/サクラサク♪(動画あり)
今日19日、大阪で桜の開花が発表されました。 一昨年と並び、観測史上最も早い開花だそうです。 19日午前10時半ごろ、大阪城の西の丸庭園では、 気象台の職員がソメイヨシノの標本木に5輪の花が 咲いて