メインカテゴリーを選択しなおす
今日の軽井沢は雲が多いです。雨の心配は無さそうですが・・・。 気温も26度くらいまで上がる予報が出ていました。体の慣れていない今の時期は、、ちょっときついかも…
軽井沢の雨は完全に上がりました。屋外に出ると・・・、眩しいです。。 森の中の緑の木の葉からは、ようやく潤って幸せ・・・なんて言葉が聞こえてきそうです。この雨上…
軽井沢の雨もようやく上がりました。成長過程の森の緑にとっては、恵みの雨になったことでしょうね。 さて、レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルと最近よく目にする市街地に…
薄曇りの空から始まった今日の軽井沢です。 先ほど、朝の散歩をされていたお客様と立ち話をしましたが森の中は気持ちいいね~~と、満面の笑みで返ってきました。 改め…
EAST COASTのエントランスはこんな感じです! お客様をお迎えする大人な雰囲気の空間になりました☆ エントランス シンプルなマットブラックの玄関扉で空間が引き締まっていい感じです♪ オキシダイスドメタル調のシューズボックスとディープブラックのタイルがマッチしています! リビングスペースの壁はこんな感じに仕上げました☆ リビングスペース 左からグレーミラー、室内窓、リビングドアになります。 全てガラスはグレー調で纏めたので、統一感と高級感が演出されていていい雰囲気にまとまっています♪ アイランドキッチンとの相性も凄くいいですね☆ グレーミラー 撮影した日は天気が悪かったのですが、天気がいい…
EAST COASTのウッドデッキが完成しました! 部屋と一体感があって空間が広く見えます☆ ウッドデッキ このウッドデッキに屋根を付けてもらいました! 屋根があると夏の暑い日差しも軽減できますし、雨の日もBBQを楽しめますね☆ テラス屋根 そして、目隠しのフェンスも付きました♪ フェンスが入って下界の家の視界が消えたので、海だけ見えるいい感じになりました☆ 目隠しフェンス プライベート空間で落ち着く感じです! もっと欲を言えば視界に入る電線が無かったら良いんですけどね(汗) 外から見るとこんな感じです☆ 外からのウッドデッキ 細かい手直しと建物南側のフェンスの施工は残っていますが、それも来週…
AWAJI OCEAN BASE EAST COASTに遂にキッチンが入りました! メタルブラウンのアイランドキッチンと鉄黒のタイルの相性も良くてめちゃくちゃいい感じに仕上がっています♪ 非日常感のある空間でいい雰囲気ですね☆照明もいい感じですね! アイランドキッチン1 斜めアングルの写真☆ アイランドキッチン2 写真右側の壁のところに冷蔵庫、キッチンボード、ワインセラーが入る予定です! この水栓も存在感があっていい感じです☆ アイランドキッチン3 今回の物件はスイッチニッチを作ってもらい、そこにリモコンやスイッチ類をまとめたので、壁がスッキリしていい感じです☆ スイッチニッチ ちなみに洗面所…
軽井沢は新緑の季節ですが、日に日に緑が濃くなってきています。そして・・・、密度も・・・。 軽井沢のハイシーズンの夏も、、あっという間に近づいてきますね。ふと思…
今日は少し、蒸し蒸しする一日でした。体も少し前と比べると・・・、運動のお陰で代謝が良くなってきたのか(笑)お客様等とお話しすると、、どうも暑くなってきた感じが…
深夜に少し降った雨も明け方には止んでいました。そして、ようやく軽井沢に青空が戻ってきました。 いつもの場所・・・少しずつ、少しずつ、緑が濃くなってきています。…
今日も、新規のお客様から沢山のお問い合わせを頂きました。昔は・・・、予約が取れなくなるといけないから・・・、知人に紹介したくない・・・・といった声が多かったの…
福井・絶景貸別荘「waku terrace」2025年春グランドオープン情報
「※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。」 はじめに 2025年4月12日、福井県福井市浜北山町に、
ご飯がススム・・・というキムチがありますが今の季節はまさしく、、写真がススム・・・といった感じです。色取り取りの花や緑が森の中に広がる今の時期はついつい、景色…
今日の軽井沢は青空が広がっています。風が少し強いでしょうか・・・・?その分、、空気はとても澄み切っています。 今日のお馴染みの定点からの軽井沢の新緑の様子です…
今日の軽井沢は雲の多い一日でした。自然の景色は・・・、日に日に変わってきています。 最初の画像が今日の様子・・・。サツキの花の量も増えてきました。こちらは2日…
新緑の光輝く景色が新鮮に映る今の季節・・・そんな自然の中で過ごすにはやはり・・・貸別荘スタイルがいいなぁ~と思う今日この頃です。 貸別荘スタイルと言いますか・…
今日も軽井沢は朝から青空が広がっています。 若葉の緑も光り輝き・・・、風もなく、とっても長閑ですね。 今朝のワンシーンは・・・軽井沢天空テラスの特等席です。浅…
以下の大人数で、7/26~7/28まで白浜に家族旅行に行くことになった。①オレとかずこさん②めぐちゃん家族6人③かすみちゃん家族4人3月くらいからすでに計画は持ちあがっていて、めぐちゃんの夫のやすくんの会社がリゾートトラストの会員と言うことで、エクシブ白浜アネックスに泊まることになり、オレも会社の健保組合が同じく会員になっているので、保養所として利用できると言うことで、②と③はやすくんが予約し、①はオレが予約する...
雨も上がり、澄み切った青空が広がっている軽井沢です。風が少し強いでしょうか・・・?しかも、その風が冷んやりした風なんです。スポーツ後には心地よい風ですね。 そ…
今日は雨模様という事もありますが・・・、気温が下がっています。訪れるお客様が口を揃えるかのように、「寒いですね~~」と。 軽井沢の街中に居ると・・・、そこが標…
連休最終日の今日の軽井沢は、ずっとどんよりとした天候です。気温も結構低いですね~。ですので、今日のチェックインのヴィラは全て暖房を弱めですがONにしています。…
軽井沢は今朝から雨が降っています。朝の日課のウオーキングから戻ってきた瞬間に雨が降るという…間一髪の出来事を朝から経験しました。 さて、大型連休のGWも最終日…
軽井沢の街中の混雑も・・・、これから和らいでいくのでしょうか?昨夕は、ツルヤの御代田店に立ち寄ってみましたが・・全然、混んでいませんでした。レジ待ちも数分とい…
今日の軽井沢は少し雲が多いですかね~でも、爽やかです。気温は、20度近くまで上昇していますが、森の中を吹き抜ける風がとても心地よい感じですね。 写真は、軽井沢…
4/23の水曜日にメンテナンスでWEST COASTに除草剤撒きに行ったのですが、撒いた後に直ぐ雨が降ってきたので、改めて3日前に行って除草剤を撒いて来ました! 撒いてから1時間は雨が降らなかったらきちんと浸透する除草剤なので、これで2週間程度で草は壊滅的に枯れると思います! メンテナンス WEST COASTのメンテナンス後にEAST COASTで打ち合わせがあったので、足場が外れた後に初めて部屋から見える海の景色を見てきました☆ 景色1 部屋から見ると窓がフレームレスに見える窓なので、より開放的に見えます! 景色2 海目の前の景色もいいですが、高台から見る海の景色もまた違っていいですね! …
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルは一棟独立型の貸別荘になります。貸別荘をうまく使いこなして頂きたい気持ちもあって、、単に軽井沢に来た際に食事をして眠る場所として…
時間が経過するごとに天気の良くなっている軽井沢です。 暑くもなく、寒くもなく、雲もなく・・・絶好の行楽日和・・・、ゴルフ日和・・・ですね。 浅間山を真後ろに控…
昨日降っていた雨も上がり・・・軽井沢には青空が広がっています。そして、明け方は雲で覆われていた浅間山も姿を現し・・昨日の麓の雨は、朝山山頂付近では雪だった様で…
今日も小春日和の軽井沢です。雲一つない天候が朝から続いています。 軽井沢も、少しずつ車が増えてきたようですね。早朝に森の中へ入ってしまう我が身としては・・・街…
改めてお話ししますと・・・レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルは、軽井沢の追分南部にある別荘地「オナーズヒル軽井沢」内に点在・分散している貸別荘スタイルの宿泊施設で…
軽井沢は安定した天候が続いています。浅間山もほぼ毎日・・・、顔をのぞかせています。 さて、GWも後半が始まろうとしています。皆様、宿探しに奔走されている事と思…
今朝のウオーキングの際は、寒いな~~と思っていたら後で天気予報を眺めてみたら、最低金が1度まで下がっていたようですね。寒かったはずです。。まだまだ、この時期は…
もう今日で4月も終わりですね! EAST COASTのリノベ工事も残すところ20日くらいで完成の予定です♪ 外壁のBeforeはこんな感じです☆ 外壁Before 外壁は生活感が無くなりOCEAN BASEのイメージのミリタリー色の要素と和の要素を取り入れた絶妙なカラーに仕上がりました☆ 外壁After シックな大人な雰囲気が出ていますね♪ 外壁は光の当たり方によって海と同じように色んな表情を見せてくれます☆ 外壁の表情 この大開口窓の前に大阪湾の海を一望できるW6,000mm×D1,720mmのウッドデッキとW5,460mm×D1,627mmのブラックのテラス屋根が入って、ブラックの目隠しフ…
爽やかな青空の広がった今日の軽井沢・・・色取り取りの花が咲き乱れ・・・、心地よい一日になりました。 フロントのある軽井沢天空ホテルへも・・・、チェックイン、ま…
春は、新しいことが始まる季節・・・花が咲いて、新芽が芽吹いて・・・自然が動き始めると・・・、自ずと人間側も新しいことを始めたくなるものですね。 ふと思ったこと…
昔は年に2回開催されていた、軽井沢でのマラソンですが今は、新緑の森の中を駆け抜ける5月のみとなっています。 昨日・・・、事務局からゼッケンと参加記念Tシャツが…
今年のGWの前半は、GWなのか普段の通りなのか、よく分からない状況です。とは言え・・、普段よりはやはり人の往来・車の往来は多いですね。 本当の動き開始は、、5…
昔は朝の5時起き・・・?なんて聞くと、未知の世界でしたが(笑)今ではもう、未だ1時、未だ4時・・・、と5時が待ち遠しい日々です。。 5時に起きて・・・、ウオー…
高原リゾートの特徴は・・・、四季の移り変わりとともに景色が大幅に変化することです。 合わせて、海に比べると気温の変化も激しいでしょうか…?軽井沢も真夏の暑い時…
軽井沢は、現在のところ・・・サクラが満開です。コブシの白い花は・・・、既に舞い落ち始めています。 別荘地「オナーズヒル軽井沢」のセントラルビューパークのサクラ…
早起きは三文の徳・・・とはいいますが今朝は早起きして、ウオーキングもして、朝ご飯も食べて早すぎるとは思いながらも・・・、7時前に軽井沢の森の中へいざ出陣したと…
今朝の軽井沢は天気予報通り・・・、小雨交じりの曇り空です。芽吹きを待ち構えている草木にとっては、生命水かもしれません。。 さて、新規作成のノベルティで使用する…
別荘地「オナーズヒル軽井沢」内のサクラの花も増えてきました。遠くから眺めても・・・、はっきりとサクラと分かるくらいになりましたね。こちらはまた違う種類のサクラ…
EXPO2025は最初の一週間は来場者数目標の6割くらいらしいですね。 今日は昼頃から万博に行ってこようと思います! さて、AWAJI OCEAN BASE EAST COASTの内装の天井下地も出来上がり、だんだんカタチになってきました♪ このオーシャンビューの大開口窓はAWAJI OCEAN BASE EAST COASTの一番の目玉になります☆ 内装1 この窓は2枚でW3,400mm×H2,200mmの大きな窓なので、パノラマビューの絶景が楽しめます! フルリノベーションはこの物件がこんなにも変わるのかという過程を楽しめて本当に面白いです! ↓ここはアイランドキッチンが入るスペース☆ 内…
今日の軽井沢は,20度を超える予報が出ています。街中では、すでに半袖で動いている方も目に入りました。 さて、昨晩に思い付きで、とあるノベルティを作ろうと思い過…
実は未だ・・・、軽井沢のサクラは咲いていません。昨年が早かった分・・・、今年はとても遅く感じてしまいます。でも、、平年並み・・・といえば平年並みですね。 コブ…
ホテル感漂うAWAJI OCEAN BASE EAST COASTの備品選び☆
今年の7月にOPEN予定の”AWAJI OCEAN BASE EAST COAST” の備品を色々と揃えていっているのですが、色々悩んだ挙句にウォールコートハンガーはこんな感じのマットブラックのものを購入しました☆ Umbra ベッドルームに設置するのですが、使用していない時はフックを畳めるのでスッキリした見た目になります! ちなみにumbraはカナダのインテリアデザインメーカーです! 1階、2階のトイレ用のトイレットペーパーホルダーとタオルハンガーも購入しました♪ 手洗い水栓もクロームなので、全てクロームにしてホテル感を出そうと思います☆ タオルハンガー・トイレットペーパーホルダー アイアン…
軽井沢はもう雪の心配は無くなりましたね。。日に日に春の陽気が漂ってきて・・・、いよいよサクラの開花も秒読みです。一足早く・・・、コブシの白い花は咲き始めました…
4月になりましたね~♪ 先週頃から桜も咲き始め春の陽気も感じます☆ 桜 さて、釜口の貸別荘の海側の大開口窓のガラスが入りました☆ とにかく大きいです☆ 大開口窓 フレームレス仕上げなので、窓ガラスがあるように見えないです♪ 目隠しフェンスを取り付けると下の住宅街の屋根が見えなくなったら海しか見えない景色になります! 試しにどんな感じの景色になるかイメージを作ってみました☆ フェンスを入れるとこんな感じの景色になります☆ イメージ 完成までにはまだあと2ヶ月ほどかかりますが、出来上がりが楽しみです♪ ↓↓↓ご宿泊予約はこちら RESERVATIONご宿泊予約 ↓↓↓↓↓↓淡路島のオーシャンビュー…
【春GWの旅】絶景貸別荘「waku terrace」×話題の「ホテル阪急グランレスパイア大阪」
こんにちは♪ alisumi です。桜の開花情報が聞かれ始めていますね。💕🌸✨ 今回は2025年春にオープンする2つの素敵な宿泊施設をご紹介します🌸🌊 福井の…