メインカテゴリーを選択しなおす
サドルがもう少し高かったら、ブロンプトン乗りやすいのになあ、とずっと思っていた。今日、思い切って交換しました。Brompficationのシートポスト、長さは…
今日は敦賀駅周辺をポタリングしてきました。天気はよかったけど風が冷たく、薄着で出かけて寒かった。敦賀駅まで輪行、準備してポタ開始まずは気比神社にお参り人が集ま…
5月23日の日曜のポタリング結果です。JR石山駅まで輪行、石山駅からポタリング開始です。まずは瀬田川の洗堰を目指します。 新しく買ったぷち輪バッグを使ってみた…
3日目 フェリーで小豆島へ朝いちばんのフェリーに乗りたい!出向時間は6時30分くらい。2日目の夜予約しようと思ったらできない。次の便もできない。予約できるフェ…
日曜日彦根城周辺をポタリングしてきました。朝早く目が覚めたので、思いつきで彦根に。6時30分くらいの電車に乗り7時には彦根に着きます。天気は曇り、天気予報では…
大垣周辺をポタリングしました。岐阜にするか迷った結果、大垣駅で降りることにした。大垣は何年か前にいちど大垣マラソンの時に来たことがあるだけ。その時はハーフ走っ…
2日目 初日に断念した倉敷へ世間は月曜、電車が混む前に輪行で倉敷へ行くことにした。 天気は晴れ、でも寒い。今度はホームをしっかり確認して間違わず乗車。15分ほ…
仕事が落ち着き遅い夏休みが取れたので、10/17~20までブロンプトンと少し遠出してきました。行先は岡山~倉敷~高松~小豆島~神戸、その結果をゆっくりアップし…
お盆過ぎから仕事が忙しくほとんど出かけられなかったけど、やっと落ち着いて出かけられるようになってきた。昨日、出かけてみた。石山駅まで輪行からポタリング開始しま…
先週の日曜日、ブロンプトンでロングポタリングしました。今回はJR長浜駅まで輪行、長浜駅からポタリング開始です。 誰もいない黒壁スクエア まず、黒壁スクエアへ。…
先日11/14日、斑鳩周辺をポタリングに行ってきました。奈良県は明日香村に行って以来の1年ぶり。今回の斑鳩周辺は初めてです。今回はJRの関西近郊乗り放題きっぷ…
昨日、ブロンプトンを取りに行ったついでに北野天満宮に行ってきました。時間があまりなかったので少しだけの滞在時間でしたが、梅の花がきれいでした。 …
3連休の中日、伊賀上野に行ってきた。琵琶湖線から草津線と乗り継いで柘植まで。柘植での乗り換え待ちに40分ほど。地図で見ると伊賀上野まで20キロもなく、自走で行…
連休後半の初日、前日に思い立ってブロンプトンとお出かけ。 伊勢街道を食べ歩きするようなTV番組で、天むすの発祥が三重の津ということを知ったなんと! 名古屋…