たまつばきが日々思うことを書き留めます 若い頃の自分を振り返りつつ 今とこれからの過ごし方を考えようと思っています
あああああ 前回からの続き…コントロール不能っぽい 焦燥感 そわそわ うつうつ テレビを見ていても 本をめくってみても すぐに 気持ちが萎えてしまう うーん 目も疲れやすいし すぐに眠たくなるし 締め切りが近い仕事もあるのに いよいよ やばいなあ ポスト更年期友の会 的なも...
去年くらいから かなりましになってきた(^^♪ と思っていた ホットフラッシュ 皮膚のかぶれやすさ 夕方の異常な疲労感。 再び 現れ始めた? 気がする。。。 更年期真っ盛りの10年前に あまりの統制不可能さに混乱した気分の落ち込みは 今のところ出てないけれど。 プレでも 真...
家から1時間半 電車と徒歩で少し遠出。 海が目の前にある美術館で 画集でしか見たことのなかった絵を見る。 鼻を抜ける空気が 気持ちよかった。 思ってたより うんと小さな絵で おどろいた。 心にきゅーんと響く絵って サイズは関係ないのね。 日差しが強くて暑いくらいでしたが よ...
障害をもつAさんのご家族からの相談。 長らくお世話になっているヘルパーさんが、最近になって遠慮がなくなってきたのか ずかずかとプライベート領域に入ってくるとか。 Aさん自身は その障害ゆえに ヘルパーさんに対する好き嫌いの判断が難しい。 ご家族いわく 自分たちにも仕事や家庭...
早い! 早いったら!! このあいだブログを書いたばかりと思っていたのに、もう2週間以上経っていた。 今月は毎日がゆっくり過ぎていくなあ 仕事の締め切りまでまだひと月以上あるなあ 今年の桜は長く咲いてくれてるなあ なーんとなく気持ち的にゆとりがあるなあ と思っていたのに、4月...
桜 ゆきやなぎ パンジー チューリップ すみれ ラナンキュラス・・・ 花の色が増える春は あったかい日差しとあいまって とても気持ちがいい。 と思いながら そういえば・・・去年くらいから? 気分の激しい落ち込みや日中のホットフラッシュが少しずつ収まりつつあることを つくづ...
今日は花冷え…でも陽の当たるところは春を感じる一日。 近所を散策して アンティークショップ 本屋 公園 を巡ってみた。 こういう過ごし方は久しぶり。 たまには良いもの。
今日は とある障がい者家族会に参加。 ご縁あって関わらせていただくようになってかれこれ…もう15年を超えている。 はじめのころは 障がいのこと、障がいへの対応のこと、ほしい支援のこと が 相談の中心だったのが 今は 自分がいなくなった後、お金や暮らしの管理をだれに託せばいい...
ふと思うところあり 某大手結婚相談所に入会してまもなく1年。 結婚歴のある方からのお話申し込みには何とも言い難い抵抗があって(たぶん元奥様との生活で無意識にしみ込んだその方の面影や生活感を感じるからと自己分析) 違う…と早々に思ってしまう。 気づいたのが 割と同世代の未婚男...
昨日の「日曜美術館(NHK)」は小池一子さん。 https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/K2M7VP8P46/ 久しぶりに45分間、見入ってしまいました。 考えたり行動したり表現したりするエネルギーに年齢は...
ニュースを見て 花粉飛散量「非常に多い」 と出てた。 だからか…ここ数年ほぼ完治に近い状態だったけど、さすがに閾値を超えたのね(>_<) でも私にはアネトン(なぜかこれしか効かない)があるので大丈夫! ということで お休みの今日もごろごろせず、職場ではなかなか時間の取れない...
今の私と同い年だった頃、母はどんな過ごし方をしていたのだろう。 大学を出た後に思うところあって専門学校に入り、やっと就職したばかりの私。 何があったか分からないけれど、きっと思うところあって早期退職、外資系の会社に転職したばかりの父。 ここ10年ずっと更年期の症状に苦しんで...
こんにちは たまつばきです。 今日はお休みだったので、まったりといろんなブログをのぞいていました。 そこでふと気づいたのです。 意外と「50代」+「未婚」+「おひとりさま」のブログがないということに。 そして、自分と同じ心持ちの人とつながりたい! お話ししてみたい! と、私...
「ブログリーダー」を活用して、たまつばきさんをフォローしませんか?