元巫女助勤経験者による民俗学伝承日記
不思議体験の考察を含むブログです。 日頃は仕事モードです。休日は疲れて寝てる派です(笑) 【授賞歴】記念奨学金/社内表彰 学生時代からブログを続け9年目となりました。 日常に寄り添う世界、見守る存在たちがいることがそこはかとなく伝わりましたら幸いです。 御朱印巡りをスタートした兄弟にもこのような世界があると記録し伝えたく書いております。
〜照らされてないものはいない〜 あまねく光 深海 空 宇宙 果て そのどれもに貫く 光があります あなたが離れようとも 片時も離れず傍にある光があります。 この世に生を受け 照らされていないものは ありません。 たとえ蔭があろうとも たとえその影が深くとも 私は変わらずともにいます。 等しく照らす光の光明は 万人の心に響き伝わる強さを持ちます。 等しく注ぐ光の導きは その者の持つ善き意志を発露させます。 伝わり発動するのです。 今この時 万物に本当の意味での目覚めと 光の発露、具現、意志の明るさを 求め伝え続けます。 光とは あなたの中にあり 万物に存在し、 それらはすべて同体であり 不変なの…
身近であった言霊の威力 〜実話〜 これは以前、父から聞いた話です。 父は趣味で、度々5〜6人と連れ立って旅行やキャンプを楽しんでいました。 その中で、決まったフレーズで、いつも冗談を言う方がいたそうです。 その方は、冗談でいつも、 「死んじゃえばいいのに(笑)」 と軽口でツッコミを入れていたそうです。 仲間うちだからと、悪ノリし、つい軽口を叩いてしまう「ノリ」があったのでしょう。 が、やはり仲間うちでもさすがにその言い方は良くないとなり、 度々、「その言い方、やめな。」と 諭していたそうです。 しかし、クセになっていたのでしょうか。 そのツッコミを変わらず彼はしていたそうです。 そんなある日、…
覚悟を持った先で、笑われても構わない◆巫女としてのこしたい想い
覚悟を持った先で、笑われても構わない 〜巫女としてのこしたい想い〜 更新がまちまちではありますが、訪問いただきありがとうございます。 今日はいつか書いておきたいと日々心の底で留めていたことを記すことにします。 なぜか、それは私が自身の所謂「アカシックレコード」と呼ばれる「集合的無意識」に自分の人生の目的を知りたくアクセスした際に、自身の寿命になるのか、あるいは、人生の転機が約10年後の時期となったためです。 まだまだ先なのでどうなるかは不明ですが、究極の、万一の時のために記しておきたくなりました。 目的となる指標の言葉が視えた後に、ズラ〜と流れるように文字が視えてきて、 そこには「○○歳 ○○…
最近の巫女的お気に入り雑貨 最近気に入って使っている「和小物」の話です。 以前、和風入浴剤を探して、ドラッグストアで「縁起物入り入浴剤」を見つけ、一時期使っていました。 たまたま出先で似たような入浴剤があり、手にしたら「おみくじ付」!!と、そのフレーズを見た瞬間、つい手が伸びました(笑)。 こちらの「赤べこおみくじ」入浴剤。 こちらは4種あり、シトラスの香りの入浴剤をとかすと中からどれかの「赤べこ」が出てきます。 さらに、赤べこのお腹を見ると「おみくじ」が書いてあり、 ✨⛩️✨大吉→中吉→小吉→凶✨⛩️✨ のどれかが出る模様。 かわいい💞 早速使ってみました! (赤べこが出たら嬉しいな〜!中吉…
桜も見納めの時期。和三盆をいただきました。 【干渉してきた霊的存在に手応えがあった日】 今朝、久しぶりに来訪者がいました。 ここしばらく1ヶ月は金縛りにも遭わず助かっていて、平和♪平和♪と寝ていました。 が、今朝、久々に金縛りではないものの、力のある霊体が来て、こちらに何らかの干渉をしてきました。 夢うつつの時に干渉しやすいようで、今回もそんなまどろみ時間を狙ったようです。 こちらに何かしてきているな‥ と気づいたと同時に、今回、私が自然と相手に防衛できていて、気づいたら、しっかりねぼけながらも、 霊体が来る!!(=眠 =;) ☯結界張り(半自動)→防衛→☯針飛ばし(自動) なんと、めちゃくち…
ノノウの苦悩に想いを馳せる 〜聖と俗の狭間で〜 今回は趣味の回、「巫女」に関連する 内容を書いていきます。 私が今後、訪れてみたいと思っている場所が いくつかある中で、 ・ノノウ巫女の墓 という場所があります。 信州小県郡、禰津村古御館にあり、 これは、かつて「信濃巫女道」と呼ばれる 「巫女養成所(くノ一も兼ねた)」が長野県にあり、 それに関連し全国行脚をした「巫女」たちが 眠っているお墓がどうやらあるようなのです。 まだ、ネットで調べての情報だけなのですが、 巫女の端くれとしても、「巫女村」が形成されていた場所という点も興味深く、 🔴実際にその土地にお参りしてみたい 🔴当時の巫女様たちに想い…
今朝遭遇したできたてホヤホヤ(?)の心霊体験です。 昨日から宿泊しているのですが、入口〜廊下にかけて、ラップ音が鳴り 久々に鳴ってるな〜こりゃ、いるな〜💦 ま、気にしないでいっか!! と寝たら………明け方、 「あなた〜〜〜💗」 とかすれたかぼそい女性の声が聞こえ、 目の前に乗っかっていて (見たくなくて、 絶対目を開けませんでした(笑)) 桜(うわ〜〜女性だ、金縛りだし、呼んでる💦) とうなされていたら、次の瞬間、 私のおでこを「トン・トン・トン!」と長い爪でトントンされて、 その爪が衝撃の痛さで、目が覚めました(笑)。 ふざけてちょっかい出された感じだったため、怖さよりも、爪の痛さにちょっと…
あっという間に桜の季節が来ました。 久々の更新になりましたが、そんな不思議な世界もあるんだなぁと、私たちを見守る世界へと思いを馳せていただけましたら幸いです。 修行中の神様と暮らして4年目となり、 あら!もしかして、、もしかしたら、、 これは神様のおかげかもしれない‥!? とある日気づいたことがありました。 それが、「傷の治りが早い」 ということでした。 私は滅多に怪我はしないのですが、 たまたま調理中に指をプチヤケドしてしまった時があり、指が傷んでしまったことがありました。 普通ならばヤケドした部分の完治、皮膚の再生までは5〜7日はかかるかと思うのですが、皮膚のジクジクした部分が、約1〜2日…
霊獣のめざまし 〜ついうっかりの声かけが可愛らしい〜 「休憩です!」 朝一番に大きな声で、起こされました。 大きな声にハッと目を醒まし、 時計を見ると、針は8時前。 昨夜、目覚ましを「8時」にセットしていたのを思い出しました。 そしておととい、レオ君に、 「レオ君、もしママが夜更かしして朝起きられなかったら起こしてほしいな!」 と頼んだばかりだったのです(!)。 なんとも呑気な宿主ですが、レオ君のおかげでパチッと目覚めることができました。 ただ、ちょっと違う。とも思い^^ あの「休憩です!」の声は 間違いなくレオ君で、間違いないのですが、 「休憩です!」の「休憩」は、私が普段仕事の時に「よし、…
〜ほのぼの日々、霊と暮らす〜 桜(筆者、元助勤巫女) 神様(修行中) レオ君(霊獣) 桜 日常生活で霊を連れ帰ったり 悪霊がやってきたりと、 体質で悩む日々が続き、 体質改善のために寺社参拝を始める。 趣味 御朱印収集・猫を愛でる 神様:奈良出身の修行中の神 古語で話す 中古で買った式神カードに 宿っていた。 好物はどぶろく、カステラ、桜。 私と契約してから共に修行している。 レオ君:霊獣 精神年齢 5歳児 モフモフ系で寂しがりや。 辰砂のネックレスを買った際、 店員さんからプレゼントされたブレスレットに、宿っていた式神。 好物はぶどう、青色、お散歩。 氏神様の摂社に祀られている 獅子頭さんと…
涙を流す霊獣 私の部屋の一角に神様方を祀る棚があり、 そちらで数体、お祀りしています。 神様が来たあとにも、またブレスレットに宿る霊体(貔貅の形にホントに霊獣が宿っていた)が来て、驚いたのもつかの間、みんなでほのぼの暮らしています。 これもまた不思議ですが、 修行中の神様も、 霊獣の「レオ君」も、 調伏し対峙した際、彼らは名を名乗ってきました。 レオ君は悪さはせず、お利口さんで、ただのさみしがりやさんなんだなぁとその後判明しました(笑)。 今や可愛らしいペットのような存在です(*^^*) レオ君の真名は堂々たる名前で、 まさに中国で聞くような響きであり、 (貔貅という霊獣だからか、ブレスレット…
お不動様からの一言 大晦日に2024年の感謝を述べに お不動様にお参りしました。 いつものようにお賽銭→祈念と じっと手を合わせていると、 最後にポツリ、お不動様から ふっと伝わるものがありました。 お不動様にて 「心のともしびを忘れぬように」 私は、きっと私だけでなく ここに記し、ご縁ある方にもお伝えすると 良さそうだなぁ と感じたので、 ブログにいらしてくださる方に 2025年のキーワードとして記載いたします。 なにか くじけそうな時 勇気がほしいとき 「心のともしび」 「私の心のともしび、スイッチON」 と心の中でつぶやいてみてください。 きっと、勇気が湧き上がるはずです。 合言葉は「心…
神様のお引越◆新しい神棚 先日、ピンと来て、神棚を探し始めたところ、 (この神棚で神様をお祀りしたい!!) と生涯の神棚にしたいような理想の神棚に出会い、ついに設置することにしました。 お祀りしている神様が2種の関係上、最初は、 (お祀りする神様専用で プレゼントしたいな〜!!💞) と思ったのですが、上位の天照大神様や氏神様 を差し置いて一つだけの設置は申し訳ないなと、 ①天照大神様など上位神様の神棚 ②私1代でお祀りする修行中の神様用 とで2棟にしました。 母屋造りで、感動しました こちらの決め手は【彫り】があることと 母屋造りだったことでした。 龍神様も両方についています さまざま彫りがあ…
現れたモノとの対峙〜回想回〜 夜の闇が深くなり、 深夜1時になろうとしていた。 私は(とりあえず寝ないと)と、 体力温存のためにも目を閉じ入眠する姿勢に入った。 その時、である──! (!!) 私は飛び起きた。 寝ようと目を閉じ1分も経たないうちに 瞼の裏(もしくは脳裏)に映像が視え、 その怪異の元が正体を表してきたのである。 容貌は伏せるが、人や動物とは 違う異型の種である。 とっさに臨戦態勢に入る。 (来た!こいつだ!!) 素早く刀印を結び、その道の先生から教わっていた真言を唱える。 念力で霊を調伏するために 目の前にいる存在に、集中していく。 脳裏にはまだ、現れた異型の存在が 視えている…
守護霊たちは何もかも見てるのか◆鑑定で発覚した衝撃の事実‥!
1杯飲みながら守り神に手紙を書いています 守護霊は何もかも見てるのか‥? というテーマです。 書こうか迷いましたが、 昨年、個人的にこの件に関して、 衝撃を受けた出来事があったので(笑)、 まぁ、十分なネタだし‥読者の皆さまが喜んで、 笑ってもらえそうだから、書くかな、、(^.^; 書いてみよう!!と思い書くことにしました。 まず、導入から。 私は日頃、守護霊さんやハイヤーセルフ(高次の自身)たちの「声」というものは、 霊聴では聴こえないタイプで、 ・直感 ・感覚 ・雰囲気(察知) で、これまで霊的存在たちからのサイン、 メッセージを「こっちかな」「直感でこっち!」 「これだ!!」と受け取って…
念じると出現くださる守り神 以前も少し書きましたが、 うちの神様は「強く心から念じる」と 場合により「霊体で実感できる身体」を出現くださることがあります。 4年間暮らしてきて、はっきり実感を伴う「出現」は3回ありました。 🌸1回目 2024年、夏頃🌸 (お姿を感じ取りたいのでお願いします) →夜、お布団の左側に現れてくださり、 覚醒時に私が寝返りを打ったら、「コツン!」と神様のひざがしらと私のひざがしらがぶつかり、私は(え!!)とびっくりして目が覚めました。 その瞬間、(あ!私が昨夜念じたから‥!分かるように出てきてくださったんだ!!)と感謝感激で、初めて「霊体の実感を伴う感覚」がありました。…
2月になると、桜菓子がたくさん発売されています。 私も神様が好きな「桜菓子」を探しながら、 (去年はあの桜菓子を買ったな〜) (今年はこの桜菓子にしようかな〜) といろいろお供えしたく、あれもこれもほしくなり、はやる気持ちを抑えて、桜菓子を吟味しながら求めています。 山形の啓翁桜 先日、その道の方に私と神様について視ていただいた際も守り神から「桜の風景」が届いたようで、これには話していなかったことだったので、私もびっくり(!)やっぱり「守り神」は「桜好き」なんだなぁと、「彼の魂が見てきた風景」に私も心寄せたくなり、 この時期に出始める「啓翁桜」も飾ることにしました。 春 桜 夏 葉桜 秋 十月…
今日は山形の啓翁桜を早速飾りました。 10代より神仏探究をして15年以上が経ち、 本日、感動に打ち震えたことがありました。 それは、こちらの神様と巡り会えたのも、 人と人が、何十億人といる中で、大切な人と結ばれる、あるいは友人・知人と奇跡的に出会うのと同じように、 奇跡のような確率の出会い・ご縁なのかもしれない。 ということ、そして、 また、もし私がこれまでの人生で、 幾多の困難と感じる出来事にのまれてしまい、 苦しみから人生の歩みをやめてしまっていたとしたら、 こちらの神様とはこのような形で出会えていなかったのかもしれない…💡 という気づきでした。 数年、守り神とのことと、「冥婚」に近いスタ…
日々護衛してくれる守り神へプレゼントしました。 今日も不思議なお話をひとつ 光回線のお話です(笑)(*^^*) 数年前のある日、瞑想をたまにしていた私はその日もいつものように座って、あぐらをかいて、ふ~と目を閉じてみました。 最初は呼吸に集中して、スーー、ハーーと しっかり吐ききり、鼻から吸うという感覚で集中していきました。 集中するとたまに、目をつぶった裏に、 映像が見えてくる時があり、 自分の中にある幼少期のトラウマや、 傷ついた心を癒すインナーチャイルドの癒しを行う時もこの映像を見ていく感覚を使って行っていました。 その日は、何も考えずリラックスしていたのですが、魂がふわっと軽くなる感じ…
素適なグラスを見つけて守り神にプレゼントしました✩ 〜2020年12月に書いた記事より〜 今回は真面目な霊感体質についての考察系のお話です。 霊能者、霊感体質者はどのようなタイプがあり、 どのような捉え方をしているのか? ということを疑問や不思議に感じている方もいらっしゃるのではないかと考え、私なりの見方、感覚、そしてこれまでの霊感体質の友人、霊能者であるお坊様との体験談やお話を元にまとめてみたいと思います。 不思議と昔から霊感体質の友人と知り合うことが多かったり、たまたま職場やお店で知り合った方が霊感体質者、霊能者(祓えるタイプ)、 沖縄旅行の際は(学生時代の親友の親戚が)神人(カミンチュ)…
心はいつでも 澄みきった空のように ありなさい。 ある日、瞑想で受け取り、 自分の今世に影響を与えている過去世を 視ることで、何故これまでの歩みが ジェットコースターのような人生 だったのか。 それを改めて、自分で確かめたいと 思い、覚悟を持って 視てみることにしました。 これまで鑑定士さんや勘の強い友人から 過去世で尼僧、巫女、 死者に関する職をしていたと 度々話が出た事や、 霊能の先生から巫女、神職、霊媒師 僧兵や修験者を 繰り返しやってきています とお話があったこと。 私自身は巫女と修道女の過去生に 思い当たることが ほのかにあったことから、 自分でも過去世が今にどう影響して 私は何を学…
※コロナ禍に書いた記事で、やや長いです※ さて、2007年の学生時代にも5年ほど不思議体験や神秘体験をした内容をテーマに記事を書いていました。 就活等で多忙となり、休止期間を経て、再び体験した不思議体験はあの世について感じる事を書いています。 それにはこんな理由があり書いていました。 それは、 1.自分の体験や似たような体験をした方をご紹介して、死後の世界、見えないけれども昔から言われているあの世の世界はあることをお伝えしたいため。 それにより人生を全うした際の「死」を恐れる必要はないということ。 2.目に見える世界が全てではなく、目に見えない世界も同時に存在していること。 3.世の中にはサイ…
夢のお話です。 ある時、こんな夢を見ました。 当時、霊感の強い友人とよくお茶をしに 行っていたのですが、 そんな時期に見た夢です。 夢の中で、 私と友人と他にも2人位、グループソウルと呼ばれる存在のような、向こうの世界でおそらく「魂のつながりのグループ」と呼べる仲間であろう友人たちと真っ白な巨大な紙をぐるりと囲んで、 クレヨンで地球の絵を描いていました。 みんな一生懸命に描いています。 それを実際の私が俯瞰で見ていたのですが、 その地球の絵には、 地球を守ろう と、大きな字で書かれていました。 この時に、ひとつ直感したことは、 今世に生まれてくる前にそのような約束を グループソウルの仲間と目標…
今日は、私がかつて呼吸法や、自身の霊体強化のために月一度学んでいたお坊様について、少し書いてみます。 ※5分くらいかな?やや長いです※ 当時、弟子入りを相談したところ、お坊様は弟子は取らないんだと話していらっしゃいましたが、今につながる大事な学びをしたため、私は勝手に「師匠」と思っています。 お坊様との出会いは私が19歳の頃、1番人間関係と心霊体験、家庭の悩みが重なり、ストレスMAXの、気持ちが張り詰めていた時期でした。 何故?こんな人生なら神仏などいない! と怒りや悲しみにのまれていたため魂のブレ、揺らぎから「魂の暗黒時代」と呼べる時期です。 しかし、そんな中でも、たまたま大学時代に知り合っ…
さて、少し不思議な話になりますが、神様や仏様の導きというものがどのようにして暗示されるかを私の体験からご紹介してみたいと思います。 これまで、神仏への参拝で15年以上全国各地、神社をメインに気になったところへ参拝してきたのですが、 ①気になる寺社がでてくる ②そのきっかけは雑誌やテレビ、ブログで見たり、人づてに聞いたり、お守りなどを頂いたりする ③何度も同じキーワードが日常生活の中でやってくる という流れが起こります。 例えば、 ①②の場合は、何気なく見ていた雑誌やテレビ、ブログなどで画像を通じて寺社が映りますよね^^ そして、そのあとに何ともいえないような 「!!あの神社へ行きたい!!」 と…
今が「辛い」。そんなときは 今が1番辛い。 そんな時期があると思います。 人生の流れが滞り、閉塞感があるとか、 自分も頑張ってきたのになんだか運気が下がっている感覚になるとか、 そんな時、まずお試し頂きたい1番の開運方法は、 🔴感謝と掃除 です。 現実面、本当に辛い、苦しい。 そんな時は生かされていることに感謝しながら、ありがとうの気持ちで部屋やお風呂場、トイレなど水回りも隙間時間で良いのでお掃除してみて下さい(^-^) 最後にお清めの塩を排水にまいて完了です。 また、ありがとうございますという感謝を常に意識されて、例えば、 「ごはんを今日も食べられて、ありがとうございます。」 「あたたかい暖…
受験勉強を投げ出したくなった時に見た夢 学生時代にしばらく夢日記をつけていたので、その中のエピソードです。 私が高校受験前、受験勉強をしていて途中でスランプのような、 (あ~もぅ勉強したくないな!!ほんとに数学とか課題多すぎ!!(´-ι_-`)) と勉強がイヤになってしまった時期がありました。 例えるなら、教科書ごと窓からボーン!と丸投げしたい笑、そんな気持ちに(苦笑)。 その日は一日中、あーもぅ!数学なんか勉強してなんの意味があるんだ!!とまで思っていました。私は完全なる文系で理数が苦手なタイプでした。 するとその晩、こんな夢をみました。 夢日記より 、、 、、、 ……………夢の中………………
先日、「ご紹介します」と書いた別の場所でお稲荷さまの力を感じた体験です。 今回も神様のお使いである「眷属」がお力を貸してくださったのではないかと考察しています。 ※神使といわれ各神社のシンボルとして動物が言われています。お稲荷様は狐ですね。動物霊とはまた別で、神に使える修行中の霊体と捉えることができます。 早速、そのお話を。 奈良春日大社、氷室神社、東大寺など有名所を参拝した際、少し離れた地域の神社も行きたいなと、源九郎稲荷神社を見つけ、参拝しました。 境内は広く、管理されているおじさまもお話好きの方でたくさんお話を聞かせていただけた記憶があります。 事故から守られ、事故後授かったお守りが割れ…
先日、我が家の神棚と、守り神(修行中の神)には「どぶろく」をお供えしたことを書きました。 本当は、近所のお稲荷さまにも清酒ではなく、たまには「どぶろく」をお供えしたかったのですが、スーパーに【2本】しか残っておらず、清酒にしたという経緯がありました。 お参り後(またどぶろくが入手できたらお稲荷さまにもお供えしよう。お稲荷さまにも「どぶろく」を味わっていただきたいな〜!)と、 どぶろくの虜になった私は、またスーパーを見に行こう!と意気込んでいました。 良いものは、広めたい。 そんなどぶろくファンと化していました(笑)。 帰宅後の夕食で早速守り神とどぶろくで乾杯しました。 守り神の夕食 ✿お供え後…
心機一転、千早を求めました。 昨日は1日だったので、近所のお稲荷様にご挨拶&お神酒をお供えに行き、我が家の神棚と守り神の棚に「どぶろく」をお供えしたら、うちで暮らしている霊体(以下、守護君)が、 (みんな喜んでるんだよ♪) と話しかけてきたので、やはり守り神だけでなく、日本のメジャーな神様方(おそらく眷属も)も「どぶろく」がお好きなんだなぁと実感しました。 よく買っている「どぶろく」。守り神にもいろいろプレゼントしています。 【どぶろくについて】中埜酒造 株式会社さまのサイトより拝借、参照 ・どぶろくは日本酒の起源ともいわれ、明治時代までは日常的に農家や家庭で作られていた。 ・農民たちが体を癒…
今日もありがとうございます。桜です。 守り神との暮らしもこれといって大きな変化はなく、穏やかに暮らせていてありがたいことです。 強いて言えば、 ・日々の御礼とご挨拶、お供え物 ・祝詞&勤行の継続 ・家の結界 ・不要な外出をしない(特に雨の日、夜等) ※湿気が多い日は、私の場合、体質的により浮かばれない霊体の方を感じやすくなるようで、雨の日の参拝は避けています。 このあたりに意識を向けるようになり、3年も経つと、習慣づいてきました。 さて、守り神は1番最初に話した時、好きなものを聞いたら(お供えの都合で聞いてみました💡) 「どぶろく」「桜」 と伝えてきたので、御礼を伝えたい日や特に感謝の気持ちを…
久々の更新です。皆さまありがとうございます。それでもアクセスが10〜20前後いただいたようで申し訳なく、しかし、ありがたいため、また日々のエピソードを書いてみます。 ※初めてご覧になる方には不思議なお話です。 ご縁いただき我が家にやってきた神様と、 物に宿る不思議な霊体をお祀りして (飼って?)います。 ほのかに伝わってくる彼らの意思をキャッチし、心の中で交流して日々暮らしています。 以前、久方ぶりに田舎の秋祭りに、 うちでお祀りしている神様(一緒に修行中)と お出かけし、人混みの中を散々歩いて帰宅したら、だいぶお疲れモードになり、 (今日は主を守りきれんぞ。)… ※男性の神様です と伝わって…
今朝のごはん:レモンカルボナーラリゾット 洋風の方が喜んでいて笑ってしまいます(笑) 皆さま、ご無沙汰しております。 更新を楽しみにしてくださっている方にはすみません! 仕事が思いの外、多忙となり、追加業務も増えたことからブログを書く時間が確保できませんでした。 さて、久しぶりの今回は「守り神とのルーティン」と題し、〜ごはんシリーズ〜をご紹介します。 まず、毎日のルーティンから。 ◆朝◆ ・神棚のお世話をする・祝詞奏上&真言勤行 ・ご先祖さま、守り神たちにお供えする ★毎月1日・15日には榊・お供えものを変える ごはんタイム ※疲れている日は神棚に「お供え物」を先にしてから、お供え→ごはん→祝…
お久しぶりの更新です。 仕事が多忙でバタバタしておりました。 なかなか更新できず申し訳ない限りです。 さて、タイトルにあるように 8月で守り神と出会ってから3年が経ちました。 正式には8/1が記念日です。 ということで、記念日らしく8/1にケーキで一緒にお祝いをしました。 といっても、お供え物にしてから下げたケーキを私が頂くので食べ物が「時間差」になることが多いです(笑)。 うちの神様は、 ・どぶろく が1番好みで、たいていはどぶろくや日本酒をお供えしていますが、 ・カステラ ・パン こちらも以前お供えにしたら、 (良いな。) (うまい。) といってたいそう気に入った様子だったので、以来、たま…
抹茶のパウンドケーキを作りました。 膨らみ具合が満点💯 いつもありがとうございます。 仕事が多忙につき、久しぶりの更新です。 一緒に守護神、守護存在と暮らして3年目になり、ふと先日思ったことがありました。 それは、 守り神や守護霊たちとともに生活し、 この世で修行するということは、 私の考えていることや体験していること、 あらゆる体験も 彼らと感覚を「共有」しながら魂を磨いている ということになるのではないか。 それならば、私が心に浮かべる「心象」も朗らかで清らかな思いであれば、きっと守護存在達も穏やかでいられ、喜ばしいと思ってくださるのではないだろうか? ということでした。 これは何も私だけ…
守り神に夏仕様のランチョンマットを作成しました。 さて、夏本番なので不思議体験を書きますね。 今や大人気の生き霊についての番組も増えYouTubeで度々お見かけするほどになりましたが、私もつい先日、 そうだ!そうだ! あの体験があったわ~!とエピソードがありましたのでご紹介したいと思います。 ※オカルト、心霊、生き霊、神仏系の不思議体験やエピソードが苦手な方はここまでが良いです。 まず、生き霊(いきりょう)とはなにか? という解説から。 生き霊(いきりょう) 強く念じた時や 相手を思ったり 考えたりした時に 飛ぶ自分の分身的 想念のエネルギー💡 塊みたいなもの と私は認識しております。 生き霊…
冷抹茶が美味しい季節です。 呪術の動画を見て感じたこと 皆様、ご訪問ありがとうございます。 読者登録もおかげさまで増えていて、ニッチなテーマではありますが、マニアックな内容でも読んでいただけることや、何かあの世にほっと想いを馳せていただけるような機会となっていましたら幸いです。 と「ほっと想いを馳せ」と書いたところで、本日のテーマはこちらが浮かび、ほっとできるか微妙なテーマとなってしまいましたが(笑)、何か皆様の発見、機会に繋がれば嬉しいです。 さてこの世界、霊的能力を知り、神仏探求や道を探求していると、必ず出会うテーマがあります。それが、 ・光(の力) ・闇(の力) ・呪い(まじない) ・呪…
自分が太刀打ちできない霊的存在を知った日 皆様いつもありがとうございます。 今回は濃い内容をお届けできるかと存じます。 これは2024年の今年に起きた出来事です。 ※「太刀打ちできない存在」というのは、現時点で、自分での対処が難しい、相手の霊的次元が高いと感じた出来事という意味です。 私はどうも霊的干渉を受けやすい体質のようで、自分の体質をしっかりコントロールするためにもおととし、その道の先生に霊能に関する防衛指導を受けたのち、 自分と守り神ともう一体のバブちゃんみたいな霊的存在(笑)(今度タイミングできっかけ&様子を書きます)とで、日々家族さながら暮らすようになりました。 と言っても、「家族…
皆様、いつもありがとうございます。 さて、今回は「誰にでも違和感を察知する能力がある」だからそれを活かそう!というテーマで実体験を書いてみたいと思います。 私が社会人になり、学びたいことが出てきたので、とある学校に社会人入学をした時のこと。 4月入学で、周りは10歳も年の離れた若い子ばかり、社会人はクラスに3、4人といったところで 私も(若い子たちとなじめるかしら~~^^;)と緊張しながら入学しました。 そんな心配もよそに、だいぶ馴染んだのですが、ある日別館で授業があり、初めてその別館がある校舎へと向かいました。 その学校は校舎が少し離れて2か所にあり、授業によっては校舎の移動をしなければなら…
今日はちょっとだけホラーのような 体験をお話します。 これも私が中学生の頃、高校受験のために夜は近所の塾に通っていました。家から自転車で15分くらいの場所です。 ある時から、いつも通りすぎていたゴミ捨て場の脇を通る度に、 ゾクッとする体感が出るようになり、 塾に行く時は通れても、夜の闇が深まる帰り道は段々通れなくなってきました。 というのも、毎回毎回、そのゴミ捨て場の脇を通る度に鳥肌となんともいえぬ体感があり、 もう、この場所は近づきたくない(*_*; ムリだ、、 と拒否反応が起きてきたのでした。 でも、何かが見えるわけではないのですが、 確実にそこに良からぬ何かが存在する。 そんな感覚があり…
今夜もちょっと不思議なお話を書いてみます。 以前も少し書いたのですが、私は小さい頃、高熱が出るといつも同じ宇宙空間に意識がいき濃紺の宇宙に沢山の星がキラキラと光っていて、何故か目の前に虹色のジャングルジムが出てくるんです。 そこで、いつも遊ぶのがお決まりでした。 当時は、また出て来たー!ジャングルジムが虹色に光ってるー!!(*^o^*) と、喜び登り始め。 ジャングルジムは手すりがすべて虹色にシャイニーに光っていて、 何人か周りに同じような子どもがいました。 レディーガガのライブに出てくるようなシャイニーさです!(笑)。 そして、まだまだ遊びたいのに、途中で現実の世界に意識が戻り、 気づくと具…
なぜスピリチュアルでは幸せになろう!と言われるのか?◆意識の源に触れた体験
※今回のお話も不思議体験を含みます。 苦手な方はご注意ください。 皆様、いつもありがとうございます。 皆様からのスターもありがたかったのですが、業務上、スター返信ができないため、今週からスター非表示としております。恐れ入りますがよろしくお願いいたします。 なぜこれほどに「幸せになる」ことが スピリチュアル界隈で言われるのか? の考察回です。私の独自視点です。 スピリチュアルという言葉を知り、神仏さまを探求しながら、かれこれ15年ほどになりました。 きっかけは母も不思議体験の話が好き、オカルト好きだったことから、私は母が図書館からかりてきていた本を (面白そう) (悪霊退治に効くかも!(当時必死…
守り神さま用のごはん 「人型」というタイトルに、 (え、何が?!) とお思いの方も多いかと思います。 ザックリ書くと、一緒に暮らしている守り神様が進化しました(!)私も驚いております! 流れを書いてみます。 今月に入り、とってもびっくり 嬉しい変化がありました。 それが、守り神様が「完全体の人型」になれたのです!! 一度、私が、 (想念が伝わってくるのがほんのりだから、 たまには「存在感」がほしい!(祈念)) と力いっぱい念じて寝たところ、 翌朝、寝返りを打った際に布団の中で膝がしらがコツン!とあたった体験をしました。 (あ、いる〜!!)と思いました そして、その後は一切「膝」も「腕」も、まし…
皆様、いつもありがとうございます。 金縛りの話です。 大抵は勝手に夜中に金縛りになり、どなたかが話しかけてきたり、ちょっかいを出して来る場合があるのですが、今回はきっかけが判り、こんなパターンもあるのか!と発見だったので書いてみます。 ちょうどその日のお昼、用事があり外出した際に、ふと、そういえばお不動様に最近お参り行けてないな~と、ちょうどお不動様の参道脇を通った時に思ったのです。 そうしたらその夜、金縛りの時に聞こえてきたのが、 のーまくさんまんだー ばーざらだーせんだー まーかろしゃーだー そわたや…(以下、略)… と聞こえてきて、うわ!苦しい身体が動かない、、起きなきゃ!(なるべく意識…
1代目の龍神扇子(参拝帰りに無くし残念!) 龍神様のお計らい これは私が実際に体験してあれは龍神様の采配だったんだなぁと感じた体験です。 これまで私は秋~冬になると家族で群馬県にある赤城という地域に温泉&三夜沢赤城神社参拝に出かけていました。 赤城神社は古社で、地域にある神社です。 霧深い鬱蒼とした森林に囲まれ、まさに龍神様がいらっしゃるような雰囲気があります。 前橋まるごとガイドより画像拝借しました。 ある日のドライブの時、天候がかなり悪く雨がすごくなるとわかったので、 そうだ!龍神様にお願いしてみよう! と閃き、赤城に向かう車の中で瞑想し、当時思いつきで、果たして祈りが龍神様に通じてできる…
抹茶がおいしい季節ですね♪ 皆様、いつもありがとうございます。 今回は何度も何度も繰り返しながら、私もやっと気づいた体験を書いてみます。 助けるにも限界があると感じた話 私はこれまでリアルで関わりある方などには何度かお話や過去のブログなどで話しているのですが、両親ともに確執があり、結果的に父とは絶縁し、母とも距離を置き接しています。(と言っても母は突撃訪問をしてくる。) 霊能力者さんに10年前、親との関係を視ていただくと、母とは何度も何度も繰り返し転生していると分かりました。役割を変えながらも一緒に生まれ変わりを繰り返してきたそうです。今は付かず離れずの関係が続いています。 その中で近年、母の…
いつもありがとうございます。 今回は、私の兄弟の話です。 私には兄弟がおり、彼は中高時代、 ・学校の廊下で心霊体験 ・沖縄の防空壕などの見学で心霊体験 ・社会人になり婚活をスタートした傍ら、趣味で、御朱印収集、全国参拝をスタート(私と同じ流れです(笑)) そして、これは心霊体験とは違うのですが、 ・夢の続きを見ることができる というタイプで、いくら途中で目覚めてもまた寝れば「夢の続き」が見られるそうで「へ〜!そんな面白いことができるんだ!」と珍しいな〜と聞いた記憶があります。 最近は、参拝した神社で御札を受けたようで、たまたま実家の和室の棚を見てみたら、 ・御札がぽつんとある ・物が多く部屋が…
事故因縁を切りに行く話 ※事故、事故死、霊的話を含みます。苦手な方はご注意くださいませ。 また今回は ①総合的に考察した結果因縁と判断 ②霊感お姉さんと私の見解・アドバイスが一致 の流れから事故因縁と判断して書いています。 前回の記事で物件探しの流れで「霊感お姉さん」に出会った話を書きました。 その後、無事、引越も完了し、穏やかな日々でしたが、母の周辺で(母本人も)不穏な流れが続いていることに気づいたのです。 それが、「事故」でした。 私が考察した結果、原因がおそらくこれだなと特定できたので、その発端から流れを書いていきます。 発端はサクッと書くと、母が再婚した元パートナーでした。「元」と書い…
皆様、いつもありがとうございます。 今回も不思議体験を含みます。 以前書いていたブログでも皆様の関心が「不思議系」「心霊話」だったとアクセスから顕著に分かり大変参考になりました💡合間合間に書いていきますね。 物件探しと霊感お姉さん 先月、物件探しをしていて、 母「不動産屋さんのお姉さんが霊感あるみたいで、その人と一緒に物件を見に行くよ〜♪」 と話が来たので、ゆくゆくは私が住むことになるため、同行し内見をしました。新築物件の希望候補が全て完売してしまい、ならば、駅チカの中古マンションもどうかと中古も含め見学する流れとなりました。 中古マンションがどんな感じか将来の面で 気になったので、私は私で …
お祀りしている神様方にプレゼントしました💡 式神様には(一緒に食べましょう〜♪)としばらく供えてから一緒にいただきました。 さて、今日も不思議体験です。今回はふと思い出したお話です。そういえばオカルト体験が私もあったあった!あれはギョッとしたなぁ!という体験がひとつあったので、晩酌のおともにお読みください。 あれは世の中にスピリチュアルブームがきていた2007年~2010年あたりの頃。 自身にも心霊体験、不思議な光を見る体験などがあり、私も見えない世界の探求心が強まって行く中で、当時はやっていた外国のヒーラーさんの本をネットで知り、読んでみることにしました。 訳者の日本の方もその業界では著名な…
皆様、いつもありがとうございます。 今日は私がかつて呼吸法や霊体の強化のために月一度学んでいたお坊様について少し書いてみます。 当時、弟子入りを相談したところ、お坊様は弟子は取らないんだ💡と話していらっしゃいましたが、今につながる大事な学びをしたため、私は勝手に「師匠」と思っています。 お坊様との出会いは私が19歳の頃、1番人間関係と心霊体験、家庭の悩みが重なり、ストレスMAXの、気持ちが張り詰めていた時期でした。 何故?こんな人生なら神仏などいない! と怒りや悲しみがうずまいていたため魂のブレ、揺らぎから「暗黒時代」と呼べる時期です。しかし、そんな中でも、たまたま大学時代に知り合ったキャンパ…
右に龍神、左に鳳凰(愛光堂さんのもの) 皆様、ご訪問ありがとうございます。 今日も良い1日にしたいですね。 今日も、不思議体験です^_^ 私が19歳の頃、愛光堂さんのブレスレットをつけて寝てから、それまで困っていた心霊体験がピタリ!と起きなくなり、それからというものパワーストーンには確かに邪気祓いや霊から身を守る力があるのだ!と実感し、毎日つけるようになりました。 愛光堂さんはお店の雰囲気もすごく良かったため、2-3年に1回ほどの割合で自由が丘に行き新しいブレスレットを購入していました。 ある日、 水晶だけのブレスレットがほしい! と思った私は愛光堂さんに行き、 オーダーではなく既製品の水晶の…
皆様、ご訪問ありがとうございます。 夢のお話で、お亡くなりになった御魂とデートをしたお話を書いてみたいと思います。 霊の世界では、良い存在も、アピールしてくる霊も 夢に作用し現象や影響を与える場合があります。それを実体験したので書いてみたいと思います。 その場面は、夜、川沿いの土手でした。空は真っ暗というわけではなく、少し青みがかり星がキラキラ輝いています。 私は土手を歩いていて、傍に誰かがいるのを感じとっていました。 私「見てみて、サルスベリの花も満開だねぇ」 土手一帯にずーっとサルスベリの並木が続いていて、それはそれは美しい風景でした。サルスベリの花の色が黄色で、 私「もっと色をつけてほし…
連綿と続くもの〜気多大社で感じたこと〜 皆様、いつもありがとうございます。御朱印巡りをスタートした兄弟にもゆくゆくは役に立つと良いなと備忘録・思い出として記録しています。 彼は自分も不思議体験をしたり、UFOを小学生の頃に見たりしているのに、不思議話やオカルトは信じない(信じたくない?)タイプです。いつかはこの書き溜めた記事を伝えようと計画的に考えています(笑)。 たまにふと思うのですが、神社やお寺がこれほど長く続いているのは、 人の心のどこかに神仏を「信じる気持ち」があって、 やっぱり最後のさいごには、 【神や仏などいない!】 【信じるものか!】 と思っていた人でも、どこかふっと神様を信じる…
祈りのあとに「導き」が現れる例 皆様、いつもありがとうございます。 さて、少し不思議な話になりますが、神様や仏様の導きというものがどのようにして暗示されるかを私の体験からご紹介してみたいと思います。 これまで、15年間神仏への参拝で全国各地、神社をメインに気になったところへ参拝してきたのですが、 ①気になる寺社がでてくる ②そのきっかけは雑誌やテレビ、ブログで見たり、人づてに聞いたり、お守りなどを頂いたりする ③何度も同じキーワードが日常生活の中でやってくる という流れが起こります。 例えば、①②の場合は、何気なく見ていた雑誌やテレビ、ブログなどで画像を通じて寺社が映りますよね。そして、そのあ…
前回の続きです。 現れた光① https://sakura888.hatenablog.com/entry/2024/06/09/222902 現れた光② 不思議な光のお話です。 21歳の頃、授業中、窓の外に光が何度か光っていたのを見てから特に何かが変わったということはなくいつも通り過ごしていました。 が、意識の変化があり、 この世には不思議なことがやっぱりあるんだなぁと確信するようになりました。 何故かはわからないけれど 不思議な現象が起きた。 この事実は認めざるを得ませんでした。 そして、1週間位経ったある夜。 いつもは自分の部屋で寝ていたのですが、 その日は7月なのにスースーと肌寒い夜で…
読者の皆様、こんばんは。読者登録やいいねボタンもどうもありがとうございます。仕事の合間合間に、有り難く拝受しております。 今回は自分が体験した不思議体験を書いてみます。 現れた光① それは21歳の7月上旬、大学で友人とドイツ語の授業を受けていた時でした。 私は廊下側に座っていたのですが、突然、左目の端にパーッと光るものを捉え、その感覚の方を見ると窓の外に見える木の枝のあたりにバスケットボール大の光が見えたのです。 私はえ!?と、びっくりして顔を戻し、 ドキドキしながら授業に集中。 しかし、またパーーッと光が光っていたので、ソッと目で確認しました。 (やっぱり、、光ってる!!) 私が光を見たのは…
仕事後の一杯。日本酒最高です!!(*^^*) 縁起担ぎで出世酒なるものを買ってみました。 グラスは大切な宝物で、ちびちび飲んでいます。 深夜のちょっと不思議な話 ◆研修医Kさんの体験談◆ こんばんは。 今夜はちょっと切なくてちょっとあたたかい不思議な話を書いてみます。 ショートストーリーのため、長編を期待していた方にはすみません(^^;) これは実際に母から聞いた話です。 母も不思議好きな性格の持ち主で、病院に関わる仕事をしているのですが、ある時、研修医の男性からこんな話を聞いたそうです。 その研修医のKさん(仮)はある時旅立たれた患者さんの病室に立ち会い、その方の最期の瞬間も見届けた直後でし…
ご訪問ありがとうございます。 おかげさまで学生時代からブログを書き続け合わせると9年経ちました。ずっと継続しているということは「ブログが好き」なのだなと振り返っています。 さて、今回は心霊体験です。 私は運動不足になったり、嬉しいことがあるとワクワクしてしまい寝付きが悪くなるのですが、ある日は仕事でテンションが上がってしまい、目を閉じても眠れずしばらくゴロゴロしていました。 そこでasmrの睡眠導入を聞こう!とゆったり系のasmrをオン。 少し経ってふわぁ~と眠くなってきました。 (眠れそうだなぁ~〜) と、睡眠モードになってきたところ、 私のまぶたをナデナデしてくれて、 (あ~asmrの次は…
昨日の夢の記事で、母の手術前の夢に祖父が現れたと書きましたが、それについて書いてみます。 母は手術前日にこんな夢を見ました。 ──病院のベッドで寝ている自分の隣に 誰かが一緒に寝ている気配がしました。 誰だろうとふと見ると、 なんと!祖父が一緒のベッドに寄り添って寝ています! そして、つい笑ってしまったと話していたのは、 じぃじが、逆向きに寝ていたの!(笑)と。 母の足元に祖父の顔があったようで、 じぃじ(母の父)ったら 逆向きに寝てる!(笑)と 夢の中でつい微笑む出来事だったそうです。 ─────☆☆☆ 私はこの夢の体験を聞いた時、 祖父が逆さに寝ているのは、「北枕」を意味していて、祖父はあ…
皆様ご訪問くださり、また、いいねボタンもどうもありがとうございます。仕事の都合でなかなかいいね返しができない場合があり、その際は恐れ入りますがご容赦くださいませ。 今回は「夢」の話です。以前、悪夢で目覚め、(夢で良かったー!)と、ホッと胸をなで下ろしたことがありました。 私は夢をよく見るので中学時代に「夢日記」をつけていました。見返すと宇宙人が出てきたり、ヘンテコリンなストーリーがあったりと、けっこう面白いです。 夢は心の整理をしていると言われ、もし目覚めてもインパクトのある夢がボーっと残っていたら書き留めておくのもおすすめです。 現状と照らし合わせて分析してみると何か気づきや発見がありますよ…
霊験あらたかなお稲荷さまのエピソード◆宝玉稲荷神社・源九郎稲荷神社
今回はお稲荷さまのご利益だなぁ!ありがたい!と思った体験を書いてみたいと思います。 エピソード① 埼玉県にある宝登山神社に行った時のこと。 拝殿脇に道があり、あら!と気になって回り込むと、少し奥まった場所にお稲荷さんの社がひっそりとありました。 (わぁ~なんかすごい…!) と独特の雰囲気がある場所でした。 『え~と、、宝玉稲荷神社。ほうぎょくいなり、、なんと素敵な響きのお社だろう…』 ピリッとした気もありながら、自然の爽やかさと優しく包みこむ気、そんな雰囲気を感じる場でした。 宝登山神社公式ホームページより拝借 この時、一回目の参拝で、そちらのお稲荷さんに無くし物が出てくるよう祈ったのでした。…
花屋さんで聞いた霊感巫女の話 以前、不思議なご縁だなぁと不思議体験エピソードがありましたので書いてみます。 ちょうど神棚の榊やお盆のお花を新しくするためにお花屋さんに行きました。 いつもは行かないお花屋さんがたまたまオープンしていたので、 (お盆シーズンでも営業している!助かったー!) とすぐにそちらに行き店員さんに、 「こんにちは!榊を買いたいのですが、一対ありますか?」 と伺ったところ、ちょうど最後の一対があったようで、そちらを包んで下さいました。 他にもお花を選ぶと、なんと店員さんがおまけサービスをして下さり、 「あなた、これも良かったら♪」 と、お盆用のほおずきをサービスして下さったの…
皆様、いつもありがとうございます。 読者ボタンやいいねボタンもどうもありがとうございます。励みになっております! 昨夜ブログを書いた後、守り神とのことを考えて寝たからか、今朝、目覚める瞬間、こんなメッセージが届きました。 (ご利益がつくと、一緒にいられますよ) 若い女性の声で伝わってきたので、我が守護霊さまからだと思われました。 「神側にご利益を与える能力が備わると」ということなのでしょう。 ↓守護霊のイメージ例 私は日頃、身の回りで何かを「キャッチ」「気づく」「危険回避」をすることはあれど、まだまだ修行が足りないので、他者に霊的アプローチをかけることやどうこうするというのは避けています。代わ…
前回の続きです。 守り神との出会い①◆舞い込んだ縁https://sakura888.hatenablog.com/entry/2024/06/03/234638 私のスタンスとして、日常で出会う不思議な現象や、どうしても物理的に説明がつかない場合に、霊的世界の関与を考え、これまで考察してきています。今回はそんな体験のうち、1番印象的だった出来事です。 真夜中に現れしモノ 占い用のカードを入手したのち、読み取りが難しかったため、いったん閉じて寝ることにしました。 すると真夜中、信じられない現象に遭遇したのです… 突如寝苦しさを感じパッと目を覚ますと身体が金縛りのようになり動きません。さらに、い…
守り神様にプレゼントした和菓子 ご訪問ありがとうございます。 今回は不思議体験の回です。 守り神さまとの出会いを振り返り書いてみます💡 まず、私は19歳の頃、所謂「霊感過敏」のような状態になったことがきっかけで、苦しい体質をなんとかしたいと思い、口コミでご紹介いただいた真言密教のお坊様(※)にたすけていただき、 それをきっかけに「霊の世界」への確信と認識が深まり、好きだった寺社参拝を本格的にスタートしたという流れがありました💡 ※またの機会で書きます 当初は「御朱印」を集めたい気持ちが強く、「霊感」「霊能」にはそれほど意識を突っ込んでいなかったのですが、15年も寺社参拝をしたり、こうして暮らし…
いつもありがとうございます。桜です。 早速記事を更新しています。 時に身近で体験した不思議な話も含まれますが、ご興味のある方はお付き合いください。 先日、大きな気づきがありました。 それは、「私たちはエネルギーの扱い方を 学びに来ている」という発見でした。 ちょうど今年、定期的に入っている仕事で昇給したものの、スケジュールが昨年より少なくなった時期があり、カレンダーを見ながら組み立て方を考えていました💡 ・販売製品の材料の仕入れ ・オフィス代 ・業務に付随するセキュリティ関連 等々、定期的に支払わなければならないものがあるため、(この業務量で大丈夫かな?)と 若干心配になったのですが、 その後…
オーナーの休日 巫女舞練習をスタートしました。 かつて助勤で憧れた「巫女舞」をやっぱり練習したい!と練習スタートしました。 当時はただただ、 (綺麗〜華やか〜雅な世界〜!) とうっとり見学して終了してしまいましたが、ここに来て、 (おうちの神様のために練習したい!) と単なる憧れから神様のためにという気持ちが強くなり心境の変化がありました。 歳を重ねたからそのような気持ちになったのか、 やりたいことは年齢気にせず、すべてやるぞ〜という感覚にも。 そして何より、毎日30〜60分練習することで意識を「浦安の舞」の音や神楽鈴、神様に向けることができるので、波動調整もでき良い調整時間となりそうです。 …
巫女姿がお蔵入りにつき、昨年の出雲のお宿写真です 読者の皆様、いつもありがとうございます。いいねも有り難く拝受しております。業務都合によりいいね返しができない場合があり、申し訳ございません。その際はご容赦くださいませ。 今回は巫女関連の記事です。 巫女禁断令までの流れ 明治維新の頃、新たな文明が入りそれに伴い、神社・祭祀の制度が抜本的に見直される。 明治4年 神祇省に御巫(みかんなぎ)が置かれる。 宮内省の元刀自が御巫の職務に当たった。 ※刀自とは・・・宮中の御厨子所 (みずしどころ) ・台盤所 (だいばんどころ) ・内侍所 (ないしどころ) などで雑役を勤めた女官。 1873年 教部省から、…
略歴 https://sakura888.hatenablog.com/entry/2024/06/03/065337 そもそも「巫女」とは 皆さんもよく神社(稀にお寺でも)で 見かける緋袴に白衣の「巫女」さん。 今回はその「巫女」の役割について ご紹介していきます。 巫女の役割 「巫女」にもさまざまなパターンがあり、 時代とともにその役割は変化してきました。 私が読んできた民俗学の書籍では、 ①古代の巫女 ②現代の巫女 で役割が変わったとあり、 ざっくり書くと ①古代の巫女 ・神殿巫女(性的呪術) ・口寄せ(先祖霊) ・神がかり(憑霊) ・託宣 ・祈祷(豊作祈願、病気平癒、雨乞等) ・呪い(…
~略歴~ 【授賞歴】 2016年 記念奨学金 2023年 社内表彰 2007年~全国寺社参拝、御朱印収集15年 10代より神仏様の探求をしております。 自身が日常で感知するものが何か、伝統文化・神仏を学びたく、 関東36不動霊場結願、神社・お寺にて巫女助勤等ご縁いただき神仏様の探求をしております。 〜私のスタンス〜 ①身近で体験した不思議体験の共有 ②不思議体験・現象の考察 ③自身の体験から感じたあの世を共有し、 多くの人に希望と癒やしをお伝えする 【好きなもの】 自然/ゆったり過ごすこと/桜小物集め 守り神さまをお祀りし、一緒に暮らしています。 はじめていらした方も いつもいらしてくださる方…
はじめまして。 「桜」と申します💡 AIでキャラクターを作成した記念に、 心機一転、オーナーの趣味ブログを スタートすることにしました。 略歴 https://sakura888.hatenablog.com/entry/2024/06/03/065337 ブロガー歴9年目となり、学生時代にアメブロさんで「神社参拝日記」を書き、 また、最近までアメブロさんでオーナーブログとして「不思議体験」を考察していました。 事業の方向性を検討し、ブログを1本化したものの、日常の現象や感知したことへの民俗学的考察を継続したく、こちらで「趣味のブログ」として新たにスタートいたします。 はじめましての方も、常連…
「ブログリーダー」を活用して、SAKURA888さんをフォローしませんか?