相手を意のままに動かすコツそれは…相手の物事に対する捉え方や見方、価値観に気づくことですな~んてネガティブを受け入れられるようになったことで安心感が増えて…
お金は大好きだけど、なかなか引き寄せできない‼️ お金を引き寄せるための引き寄せやり直しブログです。是非、読んでくださいね♪
相手を意のままに動かすコツそれは…相手の物事に対する捉え方や見方、価値観に気づくことですな~んてネガティブを受け入れられるようになったことで安心感が増えて…
どれだけ自分が「○○されたい」と受け身の姿勢で生きてきたことか…と、✔愛されたい✔認められたい✔受け入れてもらいたい✔感謝されたい✔尊敬されたい✔早くこの…
だいぶダメな自分を許るせるようになったな~🤔ダメな自分もこれでよしって思えるようになったな~🤔なんてなんの疑いもなく思えるようになったのは★ママは完璧主義…
潜在意識の書き替えが順調に行われているのか手っ取り早く知る方法♪
自分のどんな思いも受け入れられるようになってどんな自分も自分で認めていけるようになると自分の大切な人達もその人達が所属するところで認められるようになる現象…
誰かに命令されて生まれてきたわけじゃなかったそうだったそうだった自分で産まれてきたいからこの地球上に産まれてきたんだったそうだったそうだったと、幼い頃から…
最近のこんな出来事↓↓↓をキッカケに 『その選択の結果が「吉」とでるか「凶」とでるかそれは自分の○○次第♪』 起こった出来事は本当に関係なくて自分でその…
あなたの願いは大概、本当の願いではないと知っておきましょう♪そんな今日は自分の願いを叶えたいなら知っておくといい視点をシェアしていきたいと思います💡それは…
その選択の結果が「吉」とでるか「凶」とでるかそれは自分の○○次第♪
起こった出来事は本当に関係なくて自分でその出来事にどんな意味をつけているかで今後、どうしていこうかこの↑選択も自由に決めて変えていけるものその自分がする選…
根拠やエビデンスを求められるのでは?と言えずに心に鍵をかけていた本音♪
最近、身近な人=主人に「わたしこんなことやってるの♪」っていうことをちょいちょい自分の好きなことを話す星セイカ例えば、「感謝で生きていける人になりたいから…
日によって状況は全く違うんだけど母の認知症がどうも進んできていると感じる星セイカ暴言はまだしも命の危機を感じるほどの暴力を振るうようになってきたので(昨日…
本来、こちらの記事でも伝えたように↓↓ 『本当にそれ…「やらなければいけないこと」ですか?』 最近、本当に思うことはほんとうは、やらなければならないこと…
セルフイメージを変えて日常活動しだしたら嬉しいおしらせをいただいたので今回は星が素直にうれぴーと感じたことをシェアします♪さて、昨年から両親共父▶要支援1…
願いを叶えたいなら押さえておきたいポイントそ♪れ♪は♪どんなこともその背景にある思いにしたがって現実は変わっていくこのことを心に止めておくこと💡そして、そ…
【認識の違いが誤解を生む】望んでもいない挑戦で得られた7つの気付き♡
いかに星がこれまで誰かに何かをやってもらうことに慣れすぎていたのか、トカ星がいかに誰かの指示を待っている状態が苦手だということ、トカ今回の実母のメンタルク…
さて、あなたには誰か特定の人に言われる言葉にモヤとしたりあなたにその言葉を言われたくないんですけど…と思ったりその言葉ニガテだしやっぱり○○さんに言われる…
みすみす逃し続けていた目の前のチャンスを確実に手にする方法はコレ♪
世の中の新年度は4月からスタートしますがGWが明けて2日目、星セイカ今日から仕事がはじまります💡私が所属する会社は5月から新年度がスタートする会社GW明け…
21%分かり合えたらそれは奇跡だ!~どうしてもわかり合えない人がいて苦しい~
星の場合父に対して「わかりあえないな~🤔」「わかってもらえないな~🤔」なんてやっぱり思ってしまうクセがあるんだけどどうしてもわかり合えない人がいて苦しいっ…
「頑張る」「努力する」「目指す」この3つがあなたの辿りつきたいゴールになっていませんか?
誰かに頼むことは依存していることと気づかないうちにずーーーと思っていたらしい…ということに両親共に介護が必要になったという出来事を通して気づいた星セイカで…
経験してきた辛い出来事を許せるようになると許せた瞬間これまで生きてきた時空が変わるんだけどその経験してきた辛い出来事をどうしても許せない時こんな時はどうし…
ほんと、自分がいかにせっかちなのかをまざまざと体験し気づかせてくれる日々を送っている星セイカですゆるんでいこ~ニャン🐾🐾ゆるみ▶ニャンコ師匠の教え 『「罪…
1人の価値ある人間として幸せに生きていけるようになる命の使い方♪
1人の価値ある大切な私として幸せや愛を感じながら生きていけるようになるポイントそ♪れ♪は♪誰かのせい、トカ環境のせい、トカっていう○○のせいにすることをや…
今日、星の住んでいる所は少々風の強い日になっています♪その風を身体いっぱいに感じて思うことそれは追い風=背中に受けとる風で行き先、たどり着く場所、つまり願…
【夢叶上級者が知っている】誰かが楽しんでいることを素直に応援できない理由♪
好きなことをやる好きなことをしに出かけて行く人に「なんだよ…自分ばっかり人生楽しみやがって…」「なんだよ…自分ばっかりすきなことしやがって」っていうヒネク…
心も身体も同時に癒し、自分を幸せにしてあげられる「秘境の地」とは?
「どこかいきたいところない?」と聞かれたので「それならばここに行きたい♪」「今日はママの好きに付き合って😆人😆✨」とずっと行ってみたかった場所玉川温泉へ行…
「とりあえずやってみる」に抵抗感、からの「それができない」になってしまうときは?
「とりあえずやってみよう♪」と言われて「とりあえずやってみる」コト、ができない時の対処方はね簡単💡やってみなきゃいいんですほんとただそれだけ♡とりあえずや…
ストレスの正体ってなんだかわかりますか?その正体はなんと思いどおりにならないこと、なんだそうですこれを知ったとき星…ホンマや…ホンマやないけーと顔がこんな…
どちらかというと誰かに褒められることや労りの言葉をかけられることが少ない環境で育ってきた星セイカ"だから"こうだ!"だから"ああだ!と、何かのせいにするわ…
「罪悪感に遠慮」これナシで自分のやりたいことを思いっきりやっていけるようになる方法♪
さて、以前より娘っ子達がいきたい♪と言っていたネコカフェ🐾🐾へ初めて行ってきました人間の存在などお構い無しにゆるむゆるむゆるみまくる時に、チュールをいただ…
夢が叶わない理由、それは潜在意識を間違っ方向に使っているから♪
潜在意識を間違った形で使ってきたことに両親共に介護が必要になって気づいた星セイカその間違った形でどう使ってきたかというと潜在意識には「他人は自分の気づけて…
自分にとってどんな状態が自分にとっての心地よい状態なのか分からない人って多いんじゃないかな~🤔って思う星セイカです。「これが私の心地よい状態です!」と自信…
自分を大切にするってどういうこと?…と、思ってしまうくらい潜在意識を学び始めて数年たっても分からなかった星セイカ過去の体験してきたこと現実で受け取る出来事…
夢を書き出してみよう♪叶えたいことをリストアップしてみよう♪と意気込んでペンを片手にいざ紙やノートに向き合ってみると手がとまってしまう経験ないですか?夢を…
さて、あなたのその「命」今日はどんなふうに使っていきましょうか?目の前に起きた出来事に対してあれやこれやと悩むことにつかいますか?誰かや何かのせいにして愚…
自分のネガティブと向き合っていくことの大切さが説かれる理由とは?
ネガティブな思いを大切にしようと思ってもなかなかできないと思ってしまうのが正直なところですが受け取った出来事が自分をネガティブな気持ちにさせるのではないっ…
起こってしまった出来事に辛さを感じるってわけではなくてその起こってしまった出来事からわきあがる思い(解釈)が自分を苦しめる感情に至らしめることを本当、体感…
運って勝手によくなって欲しいけど、なっかなかそうもいかないのが現実でしっかりと運がよくなる習慣=トレーニングをしていかないといけないんですよね実は…んで、…
本来、こちらの記事でも伝えたように↓↓ 『本当にそれ…「やらなければいけないこと」ですか?』 最近、本当に思うことはほんとうは、やらなければならないこと…
人がどんな行動をするのか、これはその人の○○にかかっている♪
ポジティブな言葉を言うように心がけていたり思いをポジティブにしようと心がけていてもついつい弱音を吐いてしまったりネガティブに考えてしまう。挙げ句のはてに辿…
幸せに生きていくための最初で偉大なる1歩はこれ♡~感情の扱い方がいまいち難しいと思う方へ~
そうはいっても、そんなポジティブには考えられないよ…というときそんなときは自分の内側からあふれでるどんな思いも感情も一切、否定せずジャッジ(判断)せずあり…
自分自身の心の状態をいつでも気づけるようにしておいたほうがいい3つの理由
や~っと本日冬タイヤから夏タイヤにタイヤを交換する運びになった星セイカそんなタイヤ交換をしてもらっている間にブログを書き書きしておりますがうちの実母ちゃん…
自分の心を守るためにいいかげん都合のよい「よい子ちゃん」を辞めてみることにした理由♪
幸と不幸は表裏一体と言われているけど…いや、言われていないな星がただ幸の世界と不幸の世界のパラレルワールドを毎日行ったり来たりしているから幸と不幸は表裏一…
最近、本当に思うことはほんとうは、やらなければならないことは、なにもないっていうこと「やらなければならない」と自分で、ただただ思っているだけなんだよね現に…
生きる意味が分からなくなったとき、それは○○に戻る絶好のサイン♪
はて?人はなんのために努力するんだろう?人はなんのために成功したいんだろう?な~んて改めてここ数日父の事で頭を悩ませすぎて 『深すぎるパパの愛に小3次女の…
人ってさ自分が愛して欲しいように相手に愛して欲しいんだよね自分が愛して欲しいような言葉や行動をしてくれないから自分の愛して欲しいように相手をなんとか変えよ…
深すぎるパパの愛に小3次女の口からでた言葉♡~実父に心から感謝できた瞬間~
今朝、登校班の待ち合わせ場所に向かう準備を済ませて家の外で小6長女の準備待ちをしていた小3次女とパパ男パパ男が次女に「今日の時間割ってなに?」とアスク(質…
願いを心の中で呟くにしろ願いを言葉で実際に口で呟くにしろ願いを言葉にして書くにしろ言葉の使い方って本当に大切だよ♪言葉ってさ自分の思ったことを表現するツー…
似非(エセ)ポジティブ人間になっていない?~逆、引き寄せにならないために注意すること~
どうしてもポジティブな思考になれないときどんなに「これをやると現実が一気に、瞬時に好転しますよ~♪」っていわれている実践をやろうとしてもそれすらできないと…
自分が体験する初めての世界未知の世界に足を踏み入れてみてその世界における当たり前な考え方やシステムに触れてみて気づいたことそれは、その世界では当たり前と思…
自分の身体から出ている波動が変わる瞬間ってどうやったらわかるのか?変わったな~🤔って、思うサインを今日はシェアしていきたいと思いますね星セイカこの記事↓を…
三寒四温とはこのとか!と思うくらいサラリと雪がふる寒いの日が続いているけれどとは言え春も同時ににやってきてるよ♪と庭にヒョッコリチース🙋♀️と顔をだすふ…
苦でしかない子育てが上手くいきだす思考方♡~全ては全部繋がっている~
さて、今日から新学期がスタートする星家の娘っこ達星も娘っこ達の学校がスタートして彼女達と適度な距離感を取れることができる環境が戻ってきて嬉しいのが本音とい…
「迷惑をかけないように」としていた行為が逆に迷惑行為になるケースはこれ♪
なんていっても手にいれたい現実を受けとるうえで一番大切なことって知っていますか?そうそう、こんな現実を受け取りたいっていう思い=思考も大切なんですが、その…
具体的にこれをやれば100%必ずこうなるということってあるときもあればないときもあるんですけど(って…どっちもあるんかい…🤣)「こうしておくと100%これ…
分身の術が使えたらいいのにーーーーーーー!と叫んでしまいたくなるほどパタパタな毎日を過ごしている星セイカ肉体は1つけどこんな現実を創る!っていう想いはいく…
誰かの思いの世界で囚われの身になっている自分を解放させる方法♡
過去の出来事で思い悩んでしまってあの時のあのせいで今の自分なんだよねって、いう思考がわき出てしまうときそんな思いを瞬時に違う未来の良き課題に向けた思いに切…
人間関係に、お金、パートナーシップに子育て、仕事に介護自己実現etc…悩めと言われたらこれでもか!ってくらいになりたい自己像、叶えたいことをイメージするよ…
さて、無事に母をメンタルクリニックにつれて行くための紹介状を先日書いていただくことができましてひとまずホッとしている星セイカ 『介護者が自分自身を見失わな…
ネガティブな状況の沼にはまり続けてしまう所から抜け出す方法♪
さて、30年来の親友が先週、初めてひらいた絵を描いてみようワークショップ 『願いが叶う速度が加速する嫉妬心の扱い方♪』 自分が見ている現実世界を潜在意識…
やり始めたことがよい結果となって現れるとそりゃ~やっぱり素直に嬉しいもので当たり前だけど継続、続けていこう♪って思いになるよねけど…そうなるまでが辛いのよ…
どれだけディスられても「それがどうした?」と返す無敵で最高な男の話し♡
「素敵で最強の生き方」よりも「無敵で最高な生き方」をしていきたいと思う星の仕事机の上には思考と身体がいつでも行きたい場所にいけるようにどこでもドアがあるん…
さて、誰かにあなたは悩みを相談されたとしますその打ち明けられた悩みを全部聞いた後相手に相談された悩みの感想を伝えないまでもあなたはその相談された悩みにどん…
不意に自分のこれまでやってきたことがムダだと感じてしまいぜ~んぶ辞めてしまいたいそんなとき…そんなときは…いっそうのこと一度全部辞めてしまってみるのも1つ…
強い劣等感からくる「苦手だからできません」「やりません」を克服できた理由♪
春分の今日行われた地区子供会の新入生をお迎えする「お楽しみ会」行事で地区子供会の保護者会長無事に終わりました~ 星の何もかも心に響かない、無気力になってし…
自分が見ている現実世界を潜在意識の世界の中を生きていると捉えながら生活をしていると誰かが体験していることは私、星が体験していることにまたはこれから体験する…
さて、昨日3/17は土曜日に無事卒業式=送る立場の役割を終えた娘っ子達は振り替え休日で学校がお休み 『お金も時間もかからない「振り回されない私」から脱出す…
お金も時間もかからない「振り回されない私」から脱出する最もシンプルな方法
さて、今日は実際あなたに実験してもらいたいことをシェアしていきたいと思います♪ぜひやってみてチョその実験とはあなたが生活している日常で「何が正しくて何が間…
ぬ?ぬぬぬ?どうしても斜め45度の穿った視点からしか受け取れなかった言葉
どうしても気になってしまうことなんだろうそんなに深く考えなくてもいいのにいつもなら気にせずにすませられるのにそのことに執着してしまうほど気になってしまうこ…
さて、辛いコトがあったときあなたならどんなつぶやきが口からでますか?そうですね…思考の学びを再開させる前の星でしたらなんでこんなことばかり私に起こるんだ!…
「ほんと…誰かのハッピーを以前は心の底から喜べない私がいたな~🤔」とあらゆることに悲劇のヒロインを演じていたコトに気づかせてくれるよい日を受け取りましてよ…
これ幸いと雪寄せ筋トレに乗じて始めたすぼらヨガ⬇ 『居心地のよい身体を作るために必要だったこと、それは「ずぼら◯◯」』 さて、今年は雪寄せ筋トレのお陰も…
【今日をまずは必死で生きてみる】「今」を大切に生きていこうと思えるようになる話♡
14年前の今日、震災がありました地震が起こった日星は30年来の友人が働いているカフェに頼まれていた物をお届けするために車を運転していましたその運転中、ハン…
外にでたらなんだか鳥の鳴き声が聞こえたので🦻ふと空を見上げたら冬の使者白鳥🦢さんが4羽、群れをなして南に向かって飛んでいく様子がその様子を目👀にしてただ単…
自分を愛すこのことを改めて考えてみたとき「え….?分からない…」と思ってしまっているなら読み進めて欲しい記事になっていますまず、自分を愛することがよく分か…
太陽さんの周りに輪っかができているこの現象を目にすると⬇⬇翌日はお天気が悪いとか言われているらしいので 『悩みのループから解放されスッキリ生活を送るための…
悩みのループから解放されスッキリ生活を送るための重要なキーポイント♡
無意識に同じ悩みのループにはまってしまうこれを辞めたい!解消したい!と思っている方に向けてのブログになってますなんと素敵な空!太陽さんの周りに輪っかができ…
だから、お金に縁がないお金にモテない困った状態になるんだね!
さて、昨日3/5は県立高校の一般入試日でした星が教えてきた英語教室の生徒さん+試験に挑む中3生さん全員の合格を祈願して毎朝のルーティンワークお水を取り替え…
さて、どんなおもしろが今日はまっているかな~?と、この質問を頭の中に強くインプットして出勤前に立ちよった市役所めっちゃくちゃ来庁者さんが多くて「車を駐車場…
さて、先日仕事さきでこんなことが…両手いっぱいに仕事で使う物を持ち、やめたらいいのに絶対あぶないやろ…ってわかっているのに右手にコンビニさんで買ったコーヒ…
居心地のよい身体を作るために必要だったこと、それは「ずぼら◯◯」
さて、今年は雪寄せ筋トレのお陰もありまして⬇⬇ 『筋力と「面倒臭い思考」の驚きの関係』 筋力と面倒臭いと思う思考ってほんと…密接に関係しているのよね毎朝…
ど-うしても、絶対に現実を変えたい!何がなんでも現実を好転させたい!こんな執着心だだもれの思いから学び直した思考のしくみ=潜在意識のことその学び直しでこれ…
目にみえて受け取れる物だけが感謝でしょ?愛でしょ?と、感謝と愛は目にみえて受け取れるものだけにするになっていませんか?感謝と愛は目にみえて受け取れるものだ…
最速最短で不安をなくし願いが叶う体質になるとっておきの方法♪
不安をなくす一番の方法はね不安はなくならないこの捉え方をあたりまえにすることようは人の持っている特性として何かに対して不安に思う気持ちは0にならないという…
なんだろうここ2、3日す~と心のわだかまりがとれたようでこれまでの数年間もんもんとしていたものも取れたのか表現が難しいんだけどネガティブもポジティブも両方…
太陽さんがこんなふうに出ていても⬇太陽さんの光が当たらない場所、影になる場所って必ずあるよね♪日差しが強ければ暑すぎてその影になる場所を拠り所に探してしま…
筋力と面倒臭いと思う思考ってほんと…密接に関係しているのよね毎朝、実家の門の前に大量の雪の塊をプレゼントの如く除雪車さんから届けられている星の実家画像で見…
出勤途中、お気に入りの場所で運転苦手な星はちょいと一休みう~ん、朝からちいい景色を見せていただけることに感謝ですよね♪どんな景色もあなたがいいな~素敵だな…
今シーズン星セイカ初滑りに田沢湖スキー場へそうそう、昨年30年ぶりにスキーをまた始めたんだよね♪ 『願望を叶える感覚は、実際にやってその感覚を掴んでいくん…
・落ち込んだときこそ・イライラしたときこそ・悩みがあるときこそ・「ない」と思ってしまうときこそ自分の潜在意識に「ある」を見る「ある」をためられるチャンスな…
同じ悩みを繰り返ししてしまうあなたの悩みを作り出す素になる思考って何?現実を変えられる根拠が知りたい落ち込みぱなしのループから自分で抜け出せる力を育てて…
昨日、仕事中に小2次女のクラスメートのお母さんからいただいたラインさりげない優しさをいつも誰かにそっと渡すのが得意なうちの小2次女ちゃん昨年8月からいき始…
先日、繰り返しおこらなくなっていたイヤなコトが久しぶりに現実化してしまいその出来事に気をとられあーでもない、こーでもないとモンモンとしていたら小5長女が「…
あなたは本当にいい人ですか?いい人の仮面をかぶってるだけじゃない??
本当のところ誰も自分のこと 本当の自分なるものなど自分で知れる部分って少ないんですよね自分で自分のことを「私って○○人だ」と思ってはいても表面上、考えられる…
我が小5の長女の将来の夢は飛行機のパイロット昨年の秋休みに東京に飛行機で行った時に長女がもらった飛行機 A350 1000そんな星セイカにとって壮大な夢を…
平和すぎる日常に違和感を感じて逆にソワソワ不安に刈られてしまっていない?思考のワークをしていると悩みのループから抜けることが少しずつできるようになってこんな…
ネガティブを癒してあげるネガティブの扱い方をマスターしてあげるだけでそのネガティブは叶えたいことを叶えてくれるよりよい協力者に変わってくれるよ例えばね怒り…
出勤前にお気に入りの場所で見上げた空朝からこんな心が整う青空を見れるなんてほんと最高よね♪宇宙は何個かあるっていうマルチバース説もあるからじゃあ>>宇宙の…
お金がないという感覚はどこからくるのか?知っていますか?え?知らんがなそんなこと…と思った方、必見ですよ♡そんなのもうすでにしっとるわ!って方でもお金の回…
一般的には目に見えないもののカテゴリーって普段、ふつうに生活していたら、いろいろありますけどそういう潜在意識も一般的に目には見えないので目に見えないカテゴ…
やりたいことがあるのにどうしても動き出せないどうしたらいいんだろう?そんなことをずーーーーっと頭の中でグルグルもう、そんなことを考えることが癖になってい…
「ブログリーダー」を活用して、Seikaさんをフォローしませんか?
相手を意のままに動かすコツそれは…相手の物事に対する捉え方や見方、価値観に気づくことですな~んてネガティブを受け入れられるようになったことで安心感が増えて…
どれだけ自分が「○○されたい」と受け身の姿勢で生きてきたことか…と、✔愛されたい✔認められたい✔受け入れてもらいたい✔感謝されたい✔尊敬されたい✔早くこの…
だいぶダメな自分を許るせるようになったな~🤔ダメな自分もこれでよしって思えるようになったな~🤔なんてなんの疑いもなく思えるようになったのは★ママは完璧主義…
自分のどんな思いも受け入れられるようになってどんな自分も自分で認めていけるようになると自分の大切な人達もその人達が所属するところで認められるようになる現象…
誰かに命令されて生まれてきたわけじゃなかったそうだったそうだった自分で産まれてきたいからこの地球上に産まれてきたんだったそうだったそうだったと、幼い頃から…
最近のこんな出来事↓↓↓をキッカケに 『その選択の結果が「吉」とでるか「凶」とでるかそれは自分の○○次第♪』 起こった出来事は本当に関係なくて自分でその…
あなたの願いは大概、本当の願いではないと知っておきましょう♪そんな今日は自分の願いを叶えたいなら知っておくといい視点をシェアしていきたいと思います💡それは…
起こった出来事は本当に関係なくて自分でその出来事にどんな意味をつけているかで今後、どうしていこうかこの↑選択も自由に決めて変えていけるものその自分がする選…
最近、身近な人=主人に「わたしこんなことやってるの♪」っていうことをちょいちょい自分の好きなことを話す星セイカ例えば、「感謝で生きていける人になりたいから…
日によって状況は全く違うんだけど母の認知症がどうも進んできていると感じる星セイカ暴言はまだしも命の危機を感じるほどの暴力を振るうようになってきたので(昨日…
本来、こちらの記事でも伝えたように↓↓ 『本当にそれ…「やらなければいけないこと」ですか?』 最近、本当に思うことはほんとうは、やらなければならないこと…
セルフイメージを変えて日常活動しだしたら嬉しいおしらせをいただいたので今回は星が素直にうれぴーと感じたことをシェアします♪さて、昨年から両親共父▶要支援1…
願いを叶えたいなら押さえておきたいポイントそ♪れ♪は♪どんなこともその背景にある思いにしたがって現実は変わっていくこのことを心に止めておくこと💡そして、そ…
いかに星がこれまで誰かに何かをやってもらうことに慣れすぎていたのか、トカ星がいかに誰かの指示を待っている状態が苦手だということ、トカ今回の実母のメンタルク…
さて、あなたには誰か特定の人に言われる言葉にモヤとしたりあなたにその言葉を言われたくないんですけど…と思ったりその言葉ニガテだしやっぱり○○さんに言われる…
世の中の新年度は4月からスタートしますがGWが明けて2日目、星セイカ今日から仕事がはじまります💡私が所属する会社は5月から新年度がスタートする会社GW明け…
星の場合父に対して「わかりあえないな~🤔」「わかってもらえないな~🤔」なんてやっぱり思ってしまうクセがあるんだけどどうしてもわかり合えない人がいて苦しいっ…
誰かに頼むことは依存していることと気づかないうちにずーーーと思っていたらしい…ということに両親共に介護が必要になったという出来事を通して気づいた星セイカで…
経験してきた辛い出来事を許せるようになると許せた瞬間これまで生きてきた時空が変わるんだけどその経験してきた辛い出来事をどうしても許せない時こんな時はどうし…
簡単なことだからすぐに変えられるだろう。な~んて高を括っていたけど小5の娘っこが小学校に入学する、このことをきっかけにパパ男の実家にお引っ越しそこからの5年…
嬉しいことが続いたワケを考えてみた結果ヤッターー!嬉しい---!って、土曜日のレッスンで修学旅行に行ってきた生徒さんからお土産をもらい"大人げない選手権"が…
今の自分の「情」報を「表」すから『表情』っていうらしよ♪普段は英語講師をしていることもあって自分が出す表情をとても大切にしているんだけどこの表情=今の自分の…
強がりに聞こえそうだけど更年期って大変だけどいいもんだな~なんて思ってしまうくらい星セイカの頭の中はおかしなくらい愉快になってるんだけどそんな更年期に入って…
周りがやけに明るく見えるときってあるよね、でもそれって、実は周りが明るいんじゃなくて…自分が暗いだけなの自分が暗いから周りがやけに明るく見えるだけこっちの気…
「もやし」の歌って…知ってる?しかも人生って「もやし」の繰り返しならしよ!!(゜ロ゜ノ)ノちなみにもやしはうちの小5·小2の娘っこ達の大好物♡ナムルにしたり…
空を見上げられるくらいの余裕を自分に作っていける意識と思い育てしていこうぜ~~~身体を動かすって意味の行動がニガテなら思いや意識、捉え方に見方を先に変えてい…
不意に、または突然にもたらされされる誰かの頼み事ってニガテです…だって、こんなことをしよう♪あんなことをしよう♪ってウキウキして考えていた事の計画の変更をし…
ほんと羨ましいよねやりたいことが自由にできてママもやりたいことやりたいんだけどなんてよく休みの日に娘っこ達やパパ男が自分のやりたいことをやっているのを見てお…
20年ほど前、約2年間住んでいたアイルランドから秋田に戻らない選択をしていたら今どんな感情や思いを持って生きているんだろう?今とは違う現実を生きていたのかし…
GWが始まる2週間前から44年間共に過ごしてきた自分の身体の中のホルモンの働きが変わってきた影響もあって(更年期)『もう何も感じたくない』と感受性が鈍る感覚…
根回し最近この重要性を子供会の保護者会長とか小5の娘っこが所属する部活動、家族との関わり合いや仕事関係で今さらながら知っている星セイカです、ハイちなみに私は…
ブログ書くのが辛いって?それってきっとお仕事のためを強く思いながらブログという場を使っているからなんじゃない?って、起業を一度断念したワタシが言ってもな~ん…
その字面(じづら)だけを追っちゃってそれを書いている人が意図していることだったり伝えたい本当の部分をよく自分で考えもせず「これやるといいよ👌」って書いていた…
さて、あなたは今どんな気持ちを心の中で呟いてる?GWが始まる2週間前から→『もう何も感じたくない』と 感受性が鈍る感覚をえたり→以前は興味があったことに関心…
GWに入る前更年期に入った私星セイカは自分の身体や精神的なものを踏まえ平日よりも休日を穏やかに過ごせない私がいかにこのゴールデンウィークを穏やかに過ごしてい…
ゴールデンウィーク花 山 海で癒された次は…簡単な自律神経の整え方♪ 『簡単な自律神経の整え方♪』 ゴールデンウィークは毎年恒例のお花に癒され雪がまだ残る山…
ゴールデンウィークは毎年恒例のお花に癒され雪がまだ残る山鳥海山の景色に癒され海の潮風を満喫花 山 海おかげ様で自律神経も整うおもいっきり五感で自然を感じさせ…
ほんとテレビ、インターネット、広告、に動画サイト…常に何かの宣伝を受け取って私達って暮らしているのよね~なんて最近しみじみこんなことを思う身体の変化に慣れる…
体育の50m走の練習でクラスメート11人中、何度走っても1人だけ10秒代だったのが悔しくて走る練習がしたい走りたいと、小5長女の走りの練習にお付き合い自分自…