cocoちゃんです。函館に着いたのね今日は夕方なので、温泉でゆっくりしましょう。山の手温泉桜が満開🌸です。夜は早速ハセスト焼き鳥弁当豚です、タレが美味しい夜は…
cocoちゃんです。函館に着いたのね今日は夕方なので、温泉でゆっくりしましょう。山の手温泉桜が満開🌸です。夜は早速ハセスト焼き鳥弁当豚です、タレが美味しい夜は…
いよいよ函館へ向け出発したcocoちゃん最初のお散歩は道の駅遠別さらにしばらく南下して厚田へ今日はここまで今日はここを休憩地とします。おはようございます。愛ロ…
しまほいを使いこなすわんこ🈁ちゃんお散歩楽しいね♪ドームでお散歩雪がなくて足が冷たくないのです結構歩いた🈁ちゃんこの後お家に戻りずっと寝ておりました←ももちゃ…
3.2.1GOわんこ達も楽しそうに走ってますゴールはやり切った表情楽しかった〜またね〜←ももちゃんをポチっ
防寒着で準備今日は2年ぶりに開催の、犬ぞり大会へいくよさぁ、わんわんダッシュが始まるよスタートからゴール迄頑張って走りきれるかながんばれ〜コースアウトするわん…
あけましておめでとうございます。今年はゆっくりお家で寝正月🏠おせち料理も美味しくいただきましたいただいた、エビもエビ汁に🦐美味しい高級シャケ手作り海鮮丼🈁ちゃ…
🈁ちゃん、雪の中お散歩挑戦!立ち止まる🈁ちゃんクゥーんとないて、足が限界のよう お家に帰って新しいベットでくつろぐよ新しいベット気に入ってくれたようです。←も…
羽幌バラ園で休憩札幌へより、恵庭へ移動、回転寿司ちょいすで夕食美味しくいただきました。あら汁ですが、ボルュームがすごい。翌日は道の駅花ロード恵庭こちらは、スペ…
通り道の羽幌バラ園にちょっと寄り道羽幌にて休憩バラ園の薔薇が咲いていましたまだきれいにさいてました。←ももちゃんをポチっ
ダイコンとニンジン🥕が収穫できました。玉ねぎも収穫アジサイも開花またね〜ももちゃん思い出コーナーサマーカットのももちゃん←ももちゃんをポチっ
豊富温泉♨️へ久しぶりに行ってきたよー石油の香り熱めのお湯が疲れを癒してくれました。🈁ちゃんけんきです。
新しいソファーが届いたよ早速寝心地を確認する🈁ちゃんなのでした←ももちゃんをポチっ
家庭野菜、ようやく収穫の時期です←ももちゃんをポチっ
今回は10年使用したソファーの買い替えで名寄イオン店内のニトリへ🈁ちゃんお散歩ソファーの注文の手続きを終えて、久々の名寄温泉サンピラーへリニューアルしていい雰…
今年の畑少しずつ収穫できています。3人のステッカー作製しました。←ももちゃんをポチっ
留寿都道の駅ピザドゥへ焼きそばもありました留寿都ぶた今日の羊蹄山は雲の中です裏に公園があるので🈁ちゃんお散歩🈁ちゃんとお花満足げお花と🈁ちゃん💐さてピザドゥ…
お盆休みは、お墓参りにむかいます。イオン余市でお買い物をして、🈁のお散歩その後、道の駅オスコイ神恵内で一泊翌日、無事お墓参りが終わり、黒松内道の駅のピザドゥへ…
今年も薔薇が無事開花しました7/13の様子満開の7/18の様子←ももちゃんをポチっ
車旅中の🈁まだまだ慣れてません車旅になれるとこうなります。ちゅん君の見本さて、オホーツクといえば北勝水産のホタテバーカーいただきますバターがきいて美味しいかっ…
紋別ラベンダーを見学したあとは置戸町勝山温泉へ人間ばんばが有名らしいです。いいお湯でした♨️とりのオブジェここは休憩中翌日は北見へイオンペットショップをみて1…
🈁初めての遠出に挑戦しますオホーツクラベンダー園に到着した🈁紋別市のオホーツクラベンダー園綺麗に咲いてますねそれにしても暑いわ🥵🈁もリフレッシュ写真写りはどう…
お祭りに焼きそばフレンチドッグをいただきます♪←ももちゃんをポチっ
譲渡会からヨーキーちゃんを 佐藤水産によって お家に到着くつろぐヨーキー ヨーキーの名前は ココちゃんと名付けました五歳の女の子ももちゃん。…
石狩で開催の譲渡会へ フィールドグッドフェス 譲渡会場へ可愛いわんこ達をみて キッチンカーで、お昼ごはん焼きそばをいただきました 明日もま…
旭川手作り作家展へ初めて行きます混んでますね無印へ寄り道花神楽温泉でゆっくりして通りすがりのキャンピングカーをチラッと見学高いね可愛いわんこを見て帰りましょう…
道の駅おとふけ なつぞらのふる里新しい道の駅、混んでおりましたゆるキャラドッグランも完備雪月譲渡会を見学しましたが、撮影禁止可愛いわんこ達がたくさんその後旭川…
旭川から帯広へ到着道路がつきはぎでひどかったわ早速お昼ごはんは、インデアンカレーへねっとり美味しいわなぜかニトリへ今夜は地元の回転寿司へご馳走様でした温泉には…
ちゅん君がいなくなって、1年がたちました今年のGWは帯広での譲渡会へ向かいます。その前に旭川へよってお買い物久しぶりのユニクロペットショップにもよりました夜は…
猛吹雪と大雪🌨️吹き溜まり雪の壁がすごいわ除雪車の方お疲れ様です。物置の雪そういえば、先日ラーメンを食べに行ってきました塩ラーメン美味しかったそれではローソン…
今年もよろしくお願いしますおせち料理を食べてゆっくり過ごしましょう生ちらしポテトサラダこちらはクリスマスケーキではまたね〜◀︎ポチッ
ら今日は私のお誕生日お寿司をいただきましたケーキはロールケーキにしましたそれはちゅんくんの!番外編ケーキを狙うももちゃん◀︎ポチッと
先日はホタテをいただき今日はお弁当をいただきましたそれではまたね〜◀︎
急に冷え込んでとうとう初雪となりましたまたね〜◀︎ポチッと
ホタテをいただきグリルで焼いて焼き上がり美味しかった久しぶりのちゅん君◀︎ポチッ
北海道東西南北シリーズ最後は北編宗谷岬ノシャップ岬灯台ノシャップ岬のイルカさん こちらは公園でのももちゃん ももちゅんのおやつおねだり以上北編でした。◀︎ポチッ
今日は平和マラソン大会があったよ川内選手がゲストランナー今日はとても良い天気利尻富士もみえたよノシャップ岬。そういえばダイコン収穫できました。◀︎ポチッ
今年2度目の薔薇が咲きましたそういえば3店舗目のローソンへファイターズ仕様最北のローソンそれではまたね〜白い道とももちゅん今日のももちゃん羅臼の思い出◀︎ポチッ
にんじんカバーとダイコンカバーでした今日のちゅん君寝顔がかわいいわ◀︎ポチッとお願いします。
ご無沙汰しておりました。最北端へ行って来ました。間宮堂こちらは駅のスタンプ白い道へ行ってきましたももちゅんそういえばローソンができました 台風がさって、急に…
5月7日5月8日5月9日5月10日5月11日5月12日だいぶ、散ってきました本日、5月13日我が家のチューリップのつぼみがてできました。今日のちゅん君くつろぐ…
本日、桜は満開です健康祈願新しいこちらが出来てました手を洗って洗心しました今日のちゅん君写真おやすみ中のちゅん君◀︎ポチッとお願いします◀︎ポチッと
道南といえば函館こちらは函館駅グルメはラッキーピエロ🤡金森倉庫群サラキミサキ七重の桜並木とちゅん君函館山の夜景とちゅん君五稜郭公園でのももちゅん五稜郭公園の…
まずはタロジロに挨拶健康祈願を終えて最北の桜の開花公園の桜公園への道が開通しました◀︎ポチッとお願いします◀︎ポチッと
西側は日本海道の駅へ到着お散歩し放題だよ海はいいね江差積丹方面へ北上それでは次は南編です。◀︎ポチッとお願いします◀︎ポチッと
えっお出かけですか道東へ向かいますよももちゃんは準備完了いつでも良いです。そして、向かった先は道東の秘境と言われるチミケップ湖 ※現在わんこ入れませんとても静…
過去の写真から北海道の東西南北へ行った思い出を振り返る小企画スタートまずは東からと思いましたが写真を探してます明日へ続く‥今日のちゅん君お出かけ準備完了◀︎ポ…
今日は、ももちゃんと、ちゅん君の、初対面を振り返ってみますよきょうは新しいワンちゃんとご対面ドキドキドキドキ💓ちゅん君です!可愛いわ😍初めまして出してくれ…
寝姿も可愛いわよく寝られるのは健康な証拠だねさてお出かけ準備完了お散歩にも慣れたね公園へ行ってきたよ また見てね
昨日は天気でした夕日も出て利尻富士も見えてましたが‥今朝は雪がふりましたどんどん降りましたベタ雪⛄今日のちゅん君写真おでかけ中のちゅん君◀︎ポチッとお願いしま…
牛型クッキーをいただきました。兜沼公園へシマエナガを見つけにシジュウカラが沢山いましたが‥何やら音がリスさんでした🐿️中々活発元気で何よりここは食物が豊富で…
雪が無くなり気温も上昇中花壇のチューリップも伸びてきました上湧別チューリップ公園で購入しもう3年目です今年はどんなお花になるか楽しみです今日のちゅん君写真チュ…
カムイト沼◀︎ポチッとお願いします◀︎ポチッと
お手を覚えた、ももちゃんなんでもおもちゃ代わり何度も何度も投げてまだまだ見つめる眼差しご飯もモリモリ食べますこれもかみかみ元気なももちゃんです。またね〜200…
◀︎ポチッとお願いします◀︎ポチッと
毎日が暇です退屈だわお散歩いきますか初トリミングそして初、ドッグラン楽しそうねお外が大好きな、ももちゃんなのでした 2007.8月の事今日のちゅん君写真車中泊…
ジャガイモからいももち作り美味しくいただきました〜◀︎ポチッと
こんにちはももですボールで遊ぶよご飯まて訓練中お出かけこれからお散歩早くいくよサングラス🕶又ね〜2007.7月の事母待つ、ちゅん君真夏の富良野車中泊より◀︎…
樺太記念館で模型展示を見てきました〜昔の北防波堤ドーム宗谷丸、貨客船で樺太の大泊を往復していた見応えありました今日のちゅん君写真くつろぐちゅん君◀︎ももちゃん…
こうほねの家でお散歩夏の季節、エゾカンゾウが沢山咲きますお家に帰って、わんこ番組を見てくつろぎタイム新しい、初ベット快適だわ〜◀︎ももちゃんをポチっ◀︎ポチッ…
こんにちは♪ももです今日は初めての遠出アリオ 札幌へここにはドックランがあります楽しかったかしらだらりん楽しかったよそれではまたあした◀︎ももちゃんをポチっ◀…
初めての北防波堤ドーム雨でもお散歩できるよ〜フェリーが古いわクリリンとの戦い寝相お留守番風景お父さんが帰ってもこの状態お迎えなしです。◀︎ももちゃんをポチっ2…
すでに、アイコンタクトの出来るわんこ初公開画像、暗い画像を明るくしてみたよさあ明日はももちゃん初の、北防波堤ドームにいきます。
今日はお出かけするそうです初めてのノシャップ岬風が強すぎお散歩で雪まみれ当然この後、お風呂に入ってもらいますよ◀︎ももちゃんをポチっ2007.1月の事今日のち…
今日も、利尻富士がみえたよまだまだ雪がありますがこんなに晴れが続くのは珍しいわ〜その後、海へやってきたももちゅん風がありますよノシャップ岬に移動ノシャップ灯台…
利尻富士とももちゅん抜海漁港オロロンライン気温が上昇してまるで春の太陽☀️キツネちゃん川沿いに歩きますモフモフ系ちゅん君今日の一枚コーナー函館旅行とちゅん君◀…
◀︎ももちゃんをポチっ
又来年◀︎ももちゃんをポチっ
1頭引きは2日目の最終競技負担が大きいので距離も短め足を踏ん張るハスキー犬達の頑張る姿に感動🥺犬達はソリを引くのを楽しんでいるのがわかります。これは見た人し…
大型犬1位おめでとう🎊🎉㊗️素晴らしい走りで優勝🏅◀︎ももちゃんをポチっ
中型犬1位おめでとう🎊🎉㊗️右のわんこです優勝の走り🏆🏅👏👏👏こんなわんこ達が頑張りました◀︎ももちゃんをポチっ
わんわんダッシュ💨小型犬部門、優勝のわんこ🥇🏆おめでとう🎉こんなわんこ達が参加して頑張りました4年ぶりの大会開催わんこ達に癒されました小型犬最速の走り…
お父さんの靴下と対決靴下をゲットし、くつしたとったよ〜とお母さんに見せるももちゃんまた明日〜◀︎ももちゃんをポチっと
夕日に照らされ大きい車に乗り換え窓から色々見えるようになったねこんなポーズも今日はクリスマスイブももちゃんには手前のご飯です。←ももちゃんをポチ2006.12…
久しぶりの利尻富士◀︎ももちゃんをぽチっと
2人とお散歩今日はももちゅんとお散歩利尻富士が顔を出しましたこの時期の利尻富士、大変貴重です。ももちゅんとノシャップ岬灯台へ良い天気になりました〜イルカさ…
すっかりうちに馴染んで定位置にお散歩準備中2006年11月の事今日のももちゅんアイスキャンドルとももちゅん←ももちゃんをポチっヨークシャーテリア ヨーキー 犬…
ももちゃんの為に、人生初のミニバンに乗り換えました広々ゆったりでも基本、室内よりお外が好きなももちゃんなのでした2006.10月の出来事
図書館まえのアイスキャンドル数年ぶりでしょうかこちらは駅裏の雪像朝の様子ですよミッフィーベイマックスティラノザウルスシマエナガマインクラフトスヌーピミッフィー…
セルフカットしてみました←ももちゃんをポチっ2006.9の事
駅裏のイベント会場へ今日は暖かい一日で、夜でもこの気温ですゴムチューブで滑るすべり台や、雪祭りらしく市民雪像があったりと子供が楽しめるイベントです、そういえば…
ももちゃん初散歩の様子くつろぐももちゃんそれではまた明日‥2005.8←ももちゃんをポチっ
通りすがり、何かが動いている気が‥思わず動画イタチ のよう猫良い天気自由だわまた明日ね〜←ももちゃんをポチっ
ももちゃん毛がふさふさに前髪が‥健康なしるしですね2005.7のももちゃん←ももちゃんをポチっ
くつろぐももちゃんお家にきて数ヶ月ですが、すでに貫禄のくつろぎ方←ももちゃんをポチっ2005.6
ももちゃんもちゅん君も虹の橋へ旅立ちました寂しい毎日ですがブログは続けていこうと思います。昔のちゅん君、ももちゃんを思い出しながら日々の暮らしをブログにしてい…
昨日の朝3時頃、呼吸が急に早くなり、ちゅんくん虹の橋へ旅立ってしまいました15歳と7ヶ月我が家にたくさん幸せを届けてくれました最後の日のちゅん君の姿、まだまだ…
今日は私のお誕生日、ケーキを狙うちゅん君お寿司をいただきます以上11月の思い出でした←ももちゃんをポチっ
ご飯を少し食べられる様になりおやつタイム寝てばかりですが、少し体調が良くなったよ流行っているようなので‥ももちゃんもそれではまた明日 ←ももちゃんをポチっ
2日間程猛吹雪でしたが、今日は少し穏やかです。ちゅん君も体調を崩しておやつで栄養をとります早く元気になりますように←ももちゃんをポチっ
さてさて旅の洗濯物をコインランドリーでまとめて洗います。その間に初詣⛩ちゅん君の健康祈願1月4日今日で長いお休みが終わります。かま栄のお土産を整理してゆっくり…
とうとう帰る日がやってきました楽しかったお正月休みとにかく安全にゆっくり帰りましょうももちゃんただいま無事夜に到着お付き合い頂きありがとうございました今回のち…
ここはどこ余市のイオンで休憩して小樽に到着かま栄のかまぼこをいただきましたその後新篠津の温泉に入り休憩の予定が、あまりの豪雪に人気のある美唄の道の駅へ移動閉店…
おはようございます😃お父さん枕で熟睡した、ちゅん君一方、枕がないため、浅い眠りのお父さんさて、今日から少しずつ北へ向かいましょう今日は1/2です。今日は、雪…
Happy New Year !2023年もよろしくお願いします。今日は元旦お正月なのでおせちを食べてゆっくり過ごしましょうお赤飯美味しかったわ今日は朝方天気…
もうすぐ今年がおわろうとしています今年はお家ではなく函館の地で、車の中で年越しですおせち料理をたべてゆっくり過ごしましょうちゅん君にもご馳走をお願いします今日…
おおみそかの夜函館駅前のイルミネーションを見にきました〜ちゅん君と今年も、後残り数時間になりました←ももちゃんをポチっ
前回からの続きになりますマックスバリューでお買い物を済ませて年越し蕎麦ちゅん君お留守番おつかれ様おやつをゲット夜ご飯をまたまたはこだて海鮮市場で買っておきます…
今日は年末の12月30にち函館市内の日帰り温泉を探して見つかったのが、〝山の手温泉〟高温の湯、中温の湯などありあたたまりました430円と安くて良いわ今日の夕食…
二十間坂へフジヤからの眺めですちゅん君と写真を撮りましたカトリック元町協会雰囲気が伝わる写真をとれたかな八幡坂とちゅん君とライトアップ中腹から写真を撮りました…
五稜郭に到着♩ 日没は午後4時半頃のためすでに薄暗くなってきてますまずはちゅん君と五稜郭タワーをバックにこれからこのタワーで夜景鑑賞です最上階へやってきました…
「ブログリーダー」を活用して、ももちゃんママさんをフォローしませんか?
cocoちゃんです。函館に着いたのね今日は夕方なので、温泉でゆっくりしましょう。山の手温泉桜が満開🌸です。夜は早速ハセスト焼き鳥弁当豚です、タレが美味しい夜は…
いよいよ函館へ向け出発したcocoちゃん最初のお散歩は道の駅遠別さらにしばらく南下して厚田へ今日はここまで今日はここを休憩地とします。おはようございます。愛ロ…
しまほいを使いこなすわんこ🈁ちゃんお散歩楽しいね♪ドームでお散歩雪がなくて足が冷たくないのです結構歩いた🈁ちゃんこの後お家に戻りずっと寝ておりました←ももちゃ…
3.2.1GOわんこ達も楽しそうに走ってますゴールはやり切った表情楽しかった〜またね〜←ももちゃんをポチっ
防寒着で準備今日は2年ぶりに開催の、犬ぞり大会へいくよさぁ、わんわんダッシュが始まるよスタートからゴール迄頑張って走りきれるかながんばれ〜コースアウトするわん…
あけましておめでとうございます。今年はゆっくりお家で寝正月🏠おせち料理も美味しくいただきましたいただいた、エビもエビ汁に🦐美味しい高級シャケ手作り海鮮丼🈁ちゃ…
🈁ちゃん、雪の中お散歩挑戦!立ち止まる🈁ちゃんクゥーんとないて、足が限界のよう お家に帰って新しいベットでくつろぐよ新しいベット気に入ってくれたようです。←も…
羽幌バラ園で休憩札幌へより、恵庭へ移動、回転寿司ちょいすで夕食美味しくいただきました。あら汁ですが、ボルュームがすごい。翌日は道の駅花ロード恵庭こちらは、スペ…
通り道の羽幌バラ園にちょっと寄り道羽幌にて休憩バラ園の薔薇が咲いていましたまだきれいにさいてました。←ももちゃんをポチっ
ダイコンとニンジン🥕が収穫できました。玉ねぎも収穫アジサイも開花またね〜ももちゃん思い出コーナーサマーカットのももちゃん←ももちゃんをポチっ
豊富温泉♨️へ久しぶりに行ってきたよー石油の香り熱めのお湯が疲れを癒してくれました。🈁ちゃんけんきです。
新しいソファーが届いたよ早速寝心地を確認する🈁ちゃんなのでした←ももちゃんをポチっ
家庭野菜、ようやく収穫の時期です←ももちゃんをポチっ
今回は10年使用したソファーの買い替えで名寄イオン店内のニトリへ🈁ちゃんお散歩ソファーの注文の手続きを終えて、久々の名寄温泉サンピラーへリニューアルしていい雰…
今年の畑少しずつ収穫できています。3人のステッカー作製しました。←ももちゃんをポチっ
留寿都道の駅ピザドゥへ焼きそばもありました留寿都ぶた今日の羊蹄山は雲の中です裏に公園があるので🈁ちゃんお散歩🈁ちゃんとお花満足げお花と🈁ちゃん💐さてピザドゥ…
お盆休みは、お墓参りにむかいます。イオン余市でお買い物をして、🈁のお散歩その後、道の駅オスコイ神恵内で一泊翌日、無事お墓参りが終わり、黒松内道の駅のピザドゥへ…
今年も薔薇が無事開花しました7/13の様子満開の7/18の様子←ももちゃんをポチっ
車旅中の🈁まだまだ慣れてません車旅になれるとこうなります。ちゅん君の見本さて、オホーツクといえば北勝水産のホタテバーカーいただきますバターがきいて美味しいかっ…
紋別ラベンダーを見学したあとは置戸町勝山温泉へ人間ばんばが有名らしいです。いいお湯でした♨️とりのオブジェここは休憩中翌日は北見へイオンペットショップをみて1…
道の駅おとふけ なつぞらのふる里新しい道の駅、混んでおりましたゆるキャラドッグランも完備雪月譲渡会を見学しましたが、撮影禁止可愛いわんこ達がたくさんその後旭川…
旭川から帯広へ到着道路がつきはぎでひどかったわ早速お昼ごはんは、インデアンカレーへねっとり美味しいわなぜかニトリへ今夜は地元の回転寿司へご馳走様でした温泉には…
ちゅん君がいなくなって、1年がたちました今年のGWは帯広での譲渡会へ向かいます。その前に旭川へよってお買い物久しぶりのユニクロペットショップにもよりました夜は…
猛吹雪と大雪🌨️吹き溜まり雪の壁がすごいわ除雪車の方お疲れ様です。物置の雪そういえば、先日ラーメンを食べに行ってきました塩ラーメン美味しかったそれではローソン…
今年もよろしくお願いしますおせち料理を食べてゆっくり過ごしましょう生ちらしポテトサラダこちらはクリスマスケーキではまたね〜◀︎ポチッ
ら今日は私のお誕生日お寿司をいただきましたケーキはロールケーキにしましたそれはちゅんくんの!番外編ケーキを狙うももちゃん◀︎ポチッと
先日はホタテをいただき今日はお弁当をいただきましたそれではまたね〜◀︎