いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 りこは耳を伏せてゴマフアザラシの様です。 なつは眉間の毛が目立ちます。 毎日のようにSBI証券を名乗るメールが来ます。 URLをクリックするように誘導しています。 こちらをクリックしたらPWを入れる場面があり、 そこから株の売買等をされて、多額のお金が発生するそうです。 今被害を受けてる人が多数居るそうですよ。 皆さんもリンクはクリックしない様...
お空に行ったぴいことふうこの思い出と、後輩犬なつとりこの日常。
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 りこは耳を伏せてゴマフアザラシの様です。 なつは眉間の毛が目立ちます。 毎日のようにSBI証券を名乗るメールが来ます。 URLをクリックするように誘導しています。 こちらをクリックしたらPWを入れる場面があり、 そこから株の売買等をされて、多額のお金が発生するそうです。 今被害を受けてる人が多数居るそうですよ。 皆さんもリンクはクリックしない様...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べて満足そうななつりこ。 お知り合いの方が、ワンちゃんに噛みつかれたそうです。 高齢でおむつを替えようとしたときやられたとのこと。 もう何度も噛まれているそうですよ。 なのでエリザベスカラーとかしたらどうですかねと言いましたが、 それを付ける時に噛まれるかもしれません。 噛みつかれるととても痛いんですよね。 私もなつにふくらはぎを噛みつかれた時は...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯をモリモリ食べるなつりこ。 残したことなどありません。 この子達は吐いた事は殆どありません。 あまり記憶にないのですよ。 ふうこはよく吐き、ぴいこもたまに吐きました。 ワンコとはこういうものと思っていましたが、 気が付くとなつりこは吐いた事がありません。 やはり個体差があるのでしょうね。 りこは下痢した時も、吐かなかったんですよ。 胃腸の方は丈夫なの...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ちゅーるポケットという物を買いました。 薬を投与する時に、この中に入れるらしいです。 中には10個入ってました。 開けないと数が分からないので、表記して欲しいです。 この中にフィラリア・ノミダニ予防の薬を入れて投与しました。 ふにゃふにゃしてるので多少薬が大きくても大丈夫です。 丸めてポイっと投与です。 なつりこペロっと食べてくれました。 あと4ヶ月分あり...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはでかく、なつが小さく見えますね。 昨日は膝の定期健診があったので、ロキソニンテープも処方して頂きました。 こちらのテープは効果ありますね。 毎晩腰に貼って寝てますが、だいぶ楽になります。 スースーして気持ちいいですよ。 その上のモーラステープというのはもっと効果あるそうですが、 結構強力みたいで、躊躇してしまいます。 先生は出すよなんて言ってました...
いつも訪問コメントありがとうございます。 おやつを食べる前のなつりこ。 欲しくて目が輝いていますね。 昨日なつは首が傾いている様な気がしました。 耳に何か入ったのかと様子を見ていましたが、 少ししたら治って来ました。 以前にもこんな事がありました。 今度先生に相談してみようと思います。 写真では真っ直ぐですよね。 無印でお菓子と粉末の飲み物を買いました。 いつも空いてて快適です。 会計はセルフな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はバッグを無くした夢を見ました。 ホテルでバッグが無いのがわかって探してる夢です。 色々な所を探しても出て来なくて、探し回って、 それでも出て来なくて困ってしまいました。 ドッグランみたいなところも探そうかとしてるのは、 きっとぴいことふうこが居たのでしょうね。 その夢が結構長くて、覚めた時はホッとしました。 本当にリアルな夢でした。 ぴいことふうこ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 トッピング用にささみを大量に焼きました。 フープロにかけて細かくしたものを小分けにして冷凍します。 大量に作ったので、これで1か月は持ちます。 ドッグフードだけだと味気ないですからね。 この子達は喜んで食べてくれます。 残りカスがあるので夢中で舐めてます。 ピカピカになるまで舐めますよ。 沢山舐めて満足したのでしょうね。 この子達の食欲は凄いです。 ポメ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 毛をカットして別犬の様です。 イタチみたいですね。 膝の方はだいぶ安定してきました。 もう杖なしでも歩けて、日常に戻りつつあります。 水泳も800m位泳げるようになり、 速度も少しづつ出て来ました。 傷の方はヒルロイドを塗ってるので、薄くなってくるでしょう。 日常生活に戻ると動くのでそれがいいのでしょうね。 早く旅行にも行きたいです。 ぴいこいい笑顔だね。☆...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちのお嬢さんはまだまだやんちゃです。 抱っこしようとすると、ガウガウ言って噛みつきます。 何を考えているのだろうか。 お線香が少なくなってきたので、買い足しました。 私は日本香堂の花風というお線香が好きですが、 ミニサイズが少なくなってしまったので、カメヤマローソクにしてます。 しかしかたりべというシリーズでミニサイズが出たので、 今度買ってみようと思...
いつも訪問コメントありがとうございます。 GWも終わりましたね。 皆さんは何処かに行かれたんでしょうか。 家は何処にも行きませんでした。 なつはよくこういう姿で居ます。 苦しくはないのでしょうか・・ 術後なのでお出かけはもう少し先かな。 毎日が日曜日なので、自由なんですよ。 ふうこにはいつも元気を貰っているよ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはお目目が大きいですね。 ブドウマメの様なお目目です。 今回膝の手術したのはなつりこが若いからです。 前回はぴいことふうこが歳を取ってから手術したので、心配でした。 そして退院してすぐにふうこが亡くなり、 3か月後にはぴいこが亡くなりました。 とてもトラウマがあったので、手術するならなつりこが若いうちにと、 それで早急に手術をしたのです。 これで何も...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちのお嬢さんはこんな格好で寝ます。 競走馬のお嬢さんは本当に残念ですね。 レース中に故障発生で殺処分になってしまいました。 人間でいえば25歳位だそうです。 リバティアイランドという馬は初めて知りましたが、 とても素敵で魅力的な馬だったのですね。 競走馬はいつも死と背中合わせなのです。 リバティアイランド号のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ふうこも素...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこを気遣うなつ。 すこしはお姉ちゃんになったのかな。 今は毛も短くて涼しいことでしょうね。 目がモヤモヤするので眼科に行ったら、 疲れ目と白内障になっているとのことでした。 それで目の疲れを取る目薬とヒアルロン酸配合の目薬を処方して頂きました。 歳を取ると皆白内障になるそうです。 でも手術をするほどの事ではないとのことで、安心しました。 PCやスマホもな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 もう20年近く通ってる整形外科があります。 退院してから行こうとHPを見たら、 当分の間午後休診となっていました。 それで9時始まりなので10分前に行ったら、満員でした。 いつも空いているのに、午前に集中したみたいです。 先生に聞いたら、午後のスタッフが居ないとの事でした。 人が見つかるまでは午後閉めるみたいです。 こんなことがあるんですね。 早く人が集まりま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 健康診断やフィラリア・ノミダニ予防の薬も処方して頂き、 残るは狂犬病予防注射です。 りこは4月13日に混合ワクチン接種したので、1か月後です。 5月の2週目辺りに注射に行こうと思います。 勿論なつも一緒にね。 思い立ったら行ける距離なので助かります。 春先は色々お金がかかりますね。 ぴいこケリケリシーンです。 ガッチリしてますね。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも訪問コメントありがとうございます。 そうそうもうひとつ健康診断で言われたことは、 エコーを撮ったら、なつりこ少し心臓の弁からの逆流があったそうで、 そのエコーをを見せてもらったら、少し逆流がありました。 ポメラニアンは心臓を悪くしやすいので、想定内でしたけどね。 弁は薄いので今のところ大丈夫でしょうとのことでした。 歳を取ってきたら薬が必要になるかもしれませんね。 その位の覚悟は出来ていま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯もおやつも食べて満足そうななつりこ。 後は寝るだけです。 りこの血液検査の結果ですが、どこも異常がないとのことでした。 胆嚢粘液膿腫かと思っていたので、意外でした。 膝はパテラグレードⅡと診断されて、このまま様子見です。 痛がる様子もない様だったら、手術する必要もないでしょうとのことでした。 りこは意外にも健康体でした。 このまま長生きして欲しいと願...
いつも訪問コメントありがとうございます。 血液検査の結果を聞きに病院に行きました。 なつりこは緊張してる様です。 血液検査の結果は1週間後と言う事で、一昨日聞きに行きました。 なつはクレアチニンの値が少々高く、 腎臓疾患の疑いがあるので、数か月後に再検査します。 そうなると腎臓サポートのドッグフードやサプリが必要かも知れません。 その他は歯が欠けていたことや、股関節変形のことです。 まずは腎臓を...
いつも訪問コメントありがとうございます。 いつも土曜日はブログの定休日と決めています。 1日休むことによりリフレッシュできます。 以前は毎日更新していましたが、記事の内容が薄くなり 消化不良気味でした。 その時は更新しないと不安だったのです。 最近はSNSも盛んでブログもそんなに流行らない気もしますが、 取り敢えずコツコツ更新して行こうと思います。 遡ると参考になる事もあります。 記録として残して置...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつは元気に過ごしています。 股関節も上げることなく、落ち着いて来たのでしょう。 去年閉館した山中湖リゾート凛香跡地は、 7月にレジーナリゾートとしてオープンするそうですよ。 もちろんペット同伴ホテルです。 今工事をしてるみたいで、料理はイタリアンの様です。 7月に行くのが楽しみになりました。 後は料金かな、レジーナリゾートは価格設定が高いからなあ。 そ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 この方の股関節が形成不全とはショックでした。 犬は何も知らないから走って痛みを感じたのでしょう。 とても不憫でなりません。 これからも一層大事にしたいと思います。 毎日可哀そうにと声を掛けています。 その時は不思議にガウガウしません。 本犬も分かっているのかもしれませんね。 最近はホテルのドッグランでちょこっと遊ぶだけなので、 そう股関節に負担はかかって...
いつも訪問コメントありがとうございます。 Gooブログは旅行記を記録として載せていましたが、 閉鎖されるということでアメブロにお引越しをしました。 やり方を書いてありましたが、いまいち理解できず・・ 色々やってみても、なかなか完了しませんでしたが、 訳が分からず、インポートに成功してしまいました。 1週間位かかるとのことでしたが、3日位で完了の通知がきました。 これで一安心ですが、無料のサイトはいつ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこ新規動物病院でトリミングをして頂きました。 近くなので入れ替わりで連れて行きました。 初回30%OFFでマイクロバブルも無料で入れてくれます。 さっぱりしたなつりこ。 サマーカットにしてもらいました。 まるで別犬の様です。 股関節変形なので不憫でなりません。 そうなると一層愛おしくなります。 りこもこんな感じで、別犬の様です。 お二方共お尻のカットに...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこの健康診断のエコーや画像診断の結果ですが、 胆嚢に白い影があり、胆嚢粘液膿腫かもしれないと言われました。 それは血液検査の結果でわかるかも知れないとのことでした。 ネットで調べたところ、薬物療法もありますが、 摘出手術もあるみたいです。 このまま何も無いことを願います。 そして股関節はちゃんとしてるので、大丈夫とのことです。 パテラもグレードⅡで生活...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日健康診断に行き、なつの状況を聞きました。 右股関節変形あり、形成不全と診断されました。 確かに若い頃ドッグランで走った後、後脚を上げていたことがあり、 何か所の病院で診てもらいましたが、異常なしとの診断でしたが。 こうやって画像診断してもらうと、明らかに左右が違うのが判りました。 遺伝的なもので、治らないとのことでした。 日常生活で体重管理・床を滑ら...
いつも訪問コメントありがとうございます。 春の健康診断も申し込んでみました。 明日は朝から絶食です。 欲しそうにするのは辛いけど、我慢しなければいけません。 その日はリハビリもあるので行く前に預けます。 預かってもらえて丁度いいのです。 この子達も今年7歳のシニアになるので、気を付けたいです。 2月に作った石鹸も出来上がったので、取に行きました。 均等にカットされ、面取りもしてありました。 精油...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこも私が帰って来て、安心した顔になりました。 家族が不在は不安なんでしょうね。 Gooブログが終了になる様です。 今までのデーターは消えてしまう様ですね。 私も旅行記を書いていたので残念です。 どうやって保存するか検討中です。 今までのデーターが消えるのは悲しいですからね。 Gooブログの方々は慌ただしそうです。 あんた達の写真も保存してあるからね。☆...
いつも訪問コメントありがとうございます。 毛量が半端ないなつは、眉間がMになっています。 りこはいつも不機嫌そうですね。 新規動物病院の受付です。 お姉さま方が何やらやってますね。 皆親切な人ばかりで安心しました。 フィラリア・ノミダニ予防の薬も処方して頂きました。 9か月分まとめて購入すると、少し割引になります。 それでも2等で万は越えます。 春はお金のかかる季節ですね。 退院祝いはお菓子でした...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は混合ワクチン接種に行ってきました。 新しい待合室は広々してて綺麗です。 りここれでまた1年安心だね。 特に副反応もなく、元気に過ごしています。 またお土産を頂いてしまいました。 お友達から退院祝いを頂きました。 心配してくれる人がいると言う事は、励みになりますね。 ぴいこ生まれ変わったかな。 私はいつも思っているよ。☆ランキング参加中宜しくお願いしま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 土曜日は動物病院の内覧会がありました。 家が一番乗りでした。 可愛らしい絵ですね。 ICUは3室ありました。 ワンちゃんの入院室は16部屋です。 りこも興味深々みたいです。 機材も沢山揃っていました。 CT室とかもあるんですよ。 爪切り等をしてもらうりこ。 向こう側ではなつも爪切りして貰っています。 ありがたい事です。 お土産も沢山頂きました。 先生や看護師さん...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこと感動の再会を果たしました。 忘れられているんじゃないかと心配しましたが、 喜んで飛びついて来てくれました。 これでホッとして夜も良く眠れました。 このモフモフを久々に触りました。 帰りはブロンコビリーでハンバーグを食べました。 病院食ばかり食べていたので、すぐにお腹いっぱいになりました。 美味しかったけど、ハンバーグの匂いが体中に染みつきました...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今日はリハビリ後会計を済ませ退院します。 まだ杖なので不安もありますが、帰れるのが嬉しいです。 早くなつりこに会いたいです。 これからは通いでリハビリが続きますが、我が家が一番です。 いつも励まして頂いた方々ありがとうございます。 とても励みになりました。 これからはずっと一緒に居られるよ。 追いかけっこするぴいことふうこ。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも励ましの言葉ありがとうございます。 膝はこんな感じで、特に変化はありません。 理学療法士の先生は90度以上曲がるように、日々アプローチしています。 部屋の方では週に何人かオペがあります。 膝に関する手術の人ばかりなので、自分と重ね合わせてしまい、 数週間前の事を思い出し、もうこんな思いをするのは嫌だと言う事です。 なつりこは一日3回お散歩に行ってるそうです。 黄昏るぴいこは不思議な魅力の子...
いつも訪問コメントありがとうございます。 こちらの病院はリハビリに力を入れていて、 入院患者は80分もあります。 午前と午後になる場合もあるし、午後2回の場合もあります。 膝のマッサージや可動域の確認、歩行などですが、 とてもキツク感じます。 しかし理学療法士の先生は一生懸命なので、 こちらも頑張らねばと思っています。 階段の上り下りの練習の時は、汗を掻いてしまいました。 もうすぐ帰れるよ。 ぴい...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のリハビリでは膝が90度曲がらないと、 退院までになんとかしないとと先生が焦っていました。 曲がらないと階段の昇り降りに支障が出るからです。 因みに退院日は金曜日になりました。 早くなつりこに会いたいです。 一日3回もお散歩に行ってるみたいです。 食欲も旺盛だそうですよ。 それも良かったです。 ふうこ何を考えているんだろう・・☆ランキング参加中宜しくお願...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はリハビリお休みだったので、自主練で歩く練習しました。 前より歩けるようになり、嬉しい限りです。 同室のおばあちゃん自分語りが激しくて、ブーブーおならも交えて、 1時間以上ベラベラしゃべっていました。 聞いてる方は疲労困憊してしまいました。 今日はもう対応はしません、聞く方はとても疲れるんですよとはっきり言いました。 少し大人しくなった様な気もします...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝は腫れが引いてきて、リハビリも厳しくなっています。 退院許可出ましたが、まだまだ不安な部分もあります。 同じ部屋の人が同じことを繰り返し話すので、困っています。 無下にする訳にもいかず、たまに対応しています。 他の方も大人の対応をしていますよ。(エライ) おならもブーブー出して凄い方です。 夜はトイレが近くてあまり眠れません。 なつりこは元気にしてい...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝の方も腫れが引き、ほっそりとしてきました。 来週退院したいと言いましたので、リハビリもきつくなりました。 昨日は膝を真っ直ぐにするリハビリをしました。 伸ばすときがとても痛くて、苦痛ですが、頑張ります。 部屋に戻るともう放心状態で、ぐったりしています。 この状態がもう少し続く様です。 こういう気ままな姿が癒されます。 ふうこ走るのが堂に入っているね。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝の腫れもだいぶ落ち着いて来ました。 リハビリも進んでいますが、杖の歩行はまだ少しだけです。 早く杖で歩けるようになり、退院したいです。 来週末にはと思い、気持ちが焦ります。 先生がOK出さなければ、退院できませんからね。 この方達は元気に過ごしてるそうで、毎日動画が届きます。 こういう時面倒見てくれるのは助かります。 ぴいことふうこの遺影の水も替えてもら...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日抜鉤をしました。 ペンチの小さい物で、1本1本抜いていきます。 見てていいよと言われたので見ていました。 抜いた時少々ピリピリしましたが、抜いた時の爽快感の方が大きいです。 これを見て失神する人も居るそうです。 あまり見る機会がないですから、そういう事もあるのでしょうか。 また一歩前進しました。 この方は元気でお散歩行って、ご飯もよく食べているそうで...
いつも訪問コメントありがとうございます。 術後2週間となりましたので、ホチキス止めを抜きます。 抜鉤というらしいです。 これで少し張り感が無くなるかな、 数えてみたら28本ありました。 昨日の夕飯です。 これだけ食べてれば、痩せるのかな。 りこに早く会いたいな。 覚えていてくれてるかな。 吠えられたらどうしよう・・ 弾丸の様なふうこ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 病院食です。 食べるのも楽しみなのですよ。 豪華ではないけど、体にはいいですからね。 ある患者さんなんですが、トイレでスマホ通話してるので困っています。 数少ないトイレでそれはとても迷惑です。 何でトイレの中で通話するのでしょうね。 遂に看護師さんに注意されていました。 入院したからには、気遣いも必要ですね。 もっと凄い事もありましたが、ちょっと言えま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝はこんな感じで、リハビリは急ピッチで進んでいます。 遅いとドクターの機嫌が悪くなるそうです。 こちらも気合を入れて頑張っています。 昨日は弟がお見舞いに来てくれました。 こちらの病院は予約制で、親族しか面会できません。 時間も15分と決められており、時間になると追い出されます。 病棟内には一切入れません。 以前はベッドの横まで来て騒がしかったのですが、今...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日の状況です。 腫れは引いてきましたが、熱はあります。 これは日柄ものでしょうか。 昨日は歩行訓練しました。 今まで出来ていたことが出来ないのはもどかしいです。 手術された方は痛い痛いと言っています。 痛くない手術などないですからね。 それでも皆さんリハビリ頑張っていますよ。 朝昼晩これで1600カロリーだそうです。 退院すると皆さん痩せて帰ってくるそうで...
いつも訪問コメントありがとうございます。 膝はまだまだ痛みは残りますが、リハビリ頑張っています。 こちらの病院は40分2回リハビリしてくれます。 理学療法士は熱心にほぐしてくれて、歩行訓練迄しています、 なつりこに早く会いたいという目標がありますからね。 ご飯は全部食べきれる様になりました。 残したら勿体ないですからね。 リハビリの為にも力を付けないとと思います。 この方達の動画は朝晩送られてきま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 腫れの方は少し引いてきました。 術後1週間ともなると落ち着くのでしょうね。 でも痛みとツッパリ感はまだまだあります。 今日は松葉杖の練習をしましたが、フラフラで10m程しか歩けませんでした。 このままで大丈夫だろうかと心配になりました。 リハビリをしっかりとしたいので、ご飯はちゃんと食べています。 食べないと力が出ないですからね。 気になるこの方達も元気...
いつも訪問コメントありがとうございます。 載せるものもないので、朝昼晩の病院食です。 自分で作らないご飯はとても美味しいです。 術後1週間が経ち、少しづつ腫れも治まって来たような気がします。 痛みも少し和らいだでしょうか。 まだまだツッパリ感はありますが・・ 皮膚の炎症にヒルドイドも処方されました。 やはりこの方達が心配です。 毎日動画を見て癒されています。 ぴいこ父が見てくれているので助かりま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 術後5日目でもまだパンパンに腫れ上がっています。 自分の足じゃないみたいですよ。 実は人工関節置換術はとても痛い手術とされています。 私は痛みに強いので、今はそんなでもないです。 痛いことは痛いですが、痛み止めを飲むほどではないです。 それよりもなつりこが気にかかってしょうがないです。 ぴいこ父が見てくれてるので、毎日動画が来ます。 リハビリを頑張って、...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日の膝の状況です。 まだまだ腫れているので冷やしています。 この傷は関節鏡を入れて内部を見たものらしいです。 上下に傷があります。 私の場合骨棘が沢山あり、取り除くのに大変だったそうです。 2時間の所3時間かかったそうです。 人工関節置換術は一番痛い手術として有名らしいですよ。 何しろ骨をガリガリ削るのですからね。 でも私は痛みに強いので、痛め止めはたま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今日の朝の膝の状況です。 腫れはもう少し続くそうです。 痛みはそんなでもないですよ。 しかし術後次の日に歩く様に言われた時は、とても痛かったです。 リハビリの先生はとても熱心に指導して頂いています。 午前午後40分づつあります。 昨日の夕食です。 こちらは市大病院の方が良かったかな。 早く治ってなつりこと会いたいな。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 18日に手術しました。 人工関節入れましたよ。 かなり腫れています。 痛み止めと麻酔でとても苦しいです。 なつりこの動画は毎日送られてきます。 今とても痛いです。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のりこは様子が変でした。 きっと入院するのが解るのでしょうね。 昨日の昼と夜の病院食です。 おやつ食べない代わりに全部頂きました。 これから手術となります。 午前中なので夕方には回復してくると思います。 全身麻酔はこれで3回目です。 ふうこも応援しててね。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今日から入院します。 PC等持って行くので訪問できます。 準備をしていると旅行かと思ってるなつりこです。 期待はずれでごめんなさいね。 良くなったらまた旅行に行こうね。 あんた達の写真は持ったよ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 丸くなって寝るなつ。 何を考えているんだろう・・ 金曜日に麻酔科医の診察がありました。 手術についての事を詳しく教えてくれました。 女医さんでとても感じのいい先生でしたよ。 親身になってくれると、とても心強いです。 いよいよ明日は入院です。 手術は全身麻酔なので、あっという間終わってしまいます。 霊感の強い人はサルぼぼとか見るみたいですね。 手術というと...
いつも訪問コメントありがとうございます。 近所の公園に行ったら、河津桜が満開でした。 平日なのでガラガラです。 桜の花びらも散ってきていました。 ホームセンターに行った帰りに寄ったのですが、 思いがけず桜が見られて、ラッキーでした。 昨日は暖かくて汗ばむ位の陽気でした。 これが手術前の最後のお出掛けになると思います。 今日は麻酔医の面談があります。 ふうこは沢山走ったね。☆ランキング参加中宜しく...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べておやつを待つなつりこ。 食欲は物凄いです。 何か所か病院通いしていますが、耳鼻科の先生は塩対応です。 鼻をシュシュっと何度か噴霧して、去年と同じ薬出しておくねで終わりです。 無駄な話をしないので、5分もかかりません。 看護師さんもそんな感じですが、それがとても心地いいんです。 なので患者さんも少なく、待ち時間も少なくてストレスがありません...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 シャンプーして毛がサラサラです。 なつは毛量がMAXで凄い事になっていますよ。 遂に花粉症の症状が悪化してしまいましたので、薬を処方して頂きました。 点眼薬は痒みが治まります。 点鼻薬は点すとすっきりと、憑き物が落ちた様に鼻が通ります。 1日3回と決まっているので、少し詰まっても我慢して3回に収めています。 鼻が詰まるのが一番苦しいので、...
いつも訪問コメントありがとうございます。 入院して帰って来てすぐにふうこが病気になり亡くなりました。 私の身代わりになった様な気がします。 なつりこはそんな事はないと思いますが、心配です。 そこまで忠誠心はないかな・・ 入院に際してはそれが凄く気がかりです。 でも霊能者に聞いたところ、その子の寿命だと言われました。 そうなのかなと思う様にしています。 ふうこ本当のところはどうなのかな。☆ランキン...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はなつりこシャンプーしました。 ふわさらになりました。 入院前にシャンプーしておこうと思ったのです。 退院してもあまり体が動かないですから、今のうちにやりました。 今回はそんなに毛は抜けませんでした。 なつは動く毛玉、りこもふさふさです。 色々準備が大変ですね。 なつはラベンダーアロエ りこはクロモジソープです。 ゆりねえさんのドッグソープは泡切れが...
いつも訪問コメントありがとうございます。 まったりしたなつ こうしてるとお利口さんなんですが・・ りこはいつでも神経ピリピリしてます。 1月一杯で退会処分になったお婆ちゃんですが、 まだ毎日近くまで来てる様です。 誰かしらが、あのお婆ちゃん見かけたと言っています。 もう3月だから、1か月以上も通って来ているんですね。 ご家族から出て行けみたいに言われているみたいです。 それで行き場がなくて来ている...
いつも訪問コメントありがとうございます。 菜の花畑のなつりこ。 線が入っちゃって見ずらいですね。 先日MRI・CT・レントゲンを撮りました。 膝の手術をするので、事前に検査です。 高額になるかと思いましたが、1万弱で済みました。 MRIは音がとても煩いですね。我慢我慢です。 そして執刀医の面談がありました。 患者に寄り添ってくれる先生です。 信頼してるので特に不安はないです。 こちらは全身麻酔で何もわか...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつは眉毛があり、日々変化しています りこは怒った顔しています。 河津桜はピンクが奇麗ですね。 先日はぴいこの夢を見ました。 何故か車の中に置いてきて、急いで帰るところでした。 幸い生きていましたが、気が気でなかったです。 置いて来ることなんてないんですけどね。 それでその車が見つからなくて焦ってる夢です。 ふうこは最近出てきてくれません。 ぴいこの方が...
いつも訪問コメントありがとうございます。 先代犬びび・まゆ・たま・ちちかか ぴいこ&ふうこ達に毎日お線香を上げています。 長いのを半分に折って、10本あげてますので、すぐに灰がこんなに山盛りになってしまいます。 お線香と水は欠かさず毎日の日課で、上げないと落ち着かないのです。 昨日灰を振るいにかけて、すっきりしました。 お線香をあげて手を合わせることで、あの子達と向き合っています。 いつまでも大事...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこの方が大きく見えますが、なつの方がでかいです。 仲がいいんだかいまいちわからない2ワンズです。 河津の方は沢山の方で賑わっていることでしょう。 一昨日夢を見ました。 買い物中、持っていたバッグが丸ごと無くなると言う夢です。 それでお店の人に探して貰って待っているのです。 丸ごと無くなったので不安でしょうがないです。 このまま見つからなかったらどうしよ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ドッグランで遊び終わったなつりこ。 満足そうなお顔してますね。 河津桜は満開を迎えた様です。 先日石鹸教室に行きました。 今回は自家製レモンと北海道はちみつの石けんを作ります。 まず色々なオイルを溶かしてから、苛性ソーダ入りの水を入れて攪拌します。 20分位混ぜて、徐々にトロミが付き重たく感じてきます。 トレースが出れば生地が完成です。 5色の色を混ぜて、...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ドッグランで遊ぶなつりこ。 晴天のドッグランはさぞかし気持ちがいい事でしょう。 ベンチに座るなつりこは、陽の光を沢山浴びました。 大島もよく見えます。 これもいい思い出になるのでしょうね。 ふうこが亡くなり7年経ちました。 いつも最後の苦しそうなふうこを思い出しましたが、 いつのまにか楽しい思い出ばかり思い出す様になりました。 いつまでも悲しんでいたらふ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 カートインのなつりこ。 河津桜は見頃を迎えた様です。 花粉も多くなりましたが、鼻うがいのお陰で昨年よりマシです。 この様なチラシが各個のポストに投函されました。 もうやってる人は特定されているんですけどね。 私も何回か見かけましたよ。 この男非常に評判の悪い男でして、挨拶をしないし、 子供の足音や、犬の鳴き声が煩いといちゃもん付けてきた男です。 遂に通報...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ペットスパホテル伊豆高原の2泊目の朝です。 ドッグランでも遊び、朝食の時間となりました。 2泊目の朝食も豪華です。 きめ細やかなお料理です。 ドッグランで遊ぶなつりこ。 貸し切り状態で、適度に遊びました。 そんなに広くないけど、なつりこには丁度いいです。 大島が見えて眺めがいいので、清々しい気持ちになれます。 こじんまりして、とても居心地のいいホテルだった...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ペットスパホテル伊豆高原には2泊しました。 何しろ最後ですからね。 2月一杯で閉館になるからです。 2泊目こんな感じで、ご飯物はちらし寿司でした。 具が沢山入ってて、とても美味でした。 アワビや車エビハマグリ等が出て来ました。 バチンと音が出て、豪快でした。 海の幸を堪能しましたよ。 デザートも美味しかったですよ。 こちらの料理長は京料理の料理人なので、芸...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ペットスパホテル伊豆高原の朝食です。 可愛らしく丁寧に盛り付けしてあります。 干物も温めてくれて熱々を食べられます。 だし巻き卵はふわふわで美味しかったです。 こんなふわふわの食感初めてです。 一部だけ咲いていて、人だかりがしていました。 でも前日より開花していました。 焼き栗ポンを買いました。 何しろこちらが一番の楽しみですからね。 ホクホクして美味し...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今回はペットスパホテル伊豆高原に泊まりました。 もう15回位は泊まっています。 お料理が美味しいのが一番の理由です。 こんな感じで見た目もよく、お味も最高です。 この子達もワンコご飯を沢山食べました。 モリモリ食べて満足そう?物足りない? そんなお顔していました。 次の日も河津桜を見に行きました。 ぴいこ亡き後に出来たので、行ってないね。 こじんまりしてて...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ちょっと河津まで来ました。 毎年津桜を楽しみにしているので、習慣です。 まだまだツボミの木が多かったです。 原木は3分咲きといったところでしょうか、いつも通り人だかりがしていました。 車が通るにも拘わらず、はみ出している人もいるので危険です。 木曜日に行ってまだまだで、金曜日に行ったら前日より咲いてる気がしました。 今日ぐらいから咲き出すのではないでしょ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 菜の花畑となつりこ。 何か感じているのでしょうか。 少し春めいてきましたね。 河津桜はまだまだ満開とまでは行きません。 先日SNSである方とやり取りをしていたのですが、動画が送られてきました。 その方は送った覚えがないのに送られてしまったとのことでした。 スルーして下さいとのことだったので、スルーしましたが、 もし自分が送った立場だったらと思うと恐ろしいで...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはあまり懐いていない様な気がします。 こちらにおいでと言っても無視されます。 寝る場所も違うところで寝ます。 ぴいことふうこはべったりだったのに、何故でしょう。 気が向いた時と、食べてる時だけやってきます。 これをツンデレ犬というのでしょうか。 そういう性格なのでしょうか。 今までにない犬なので、戸惑います。 なつは普通に懐いているのですが、乱暴者で...
いつも訪問コメントありがとうございます。 マイペースなりこはツンデレでもあります。 自分の意志は絶対変えないところがあるんですよ。 考えさせられる動画でした。 犬より先には死ねないですよね。 しかし突然事故に合うかもしれないし、絶対とは言い切れません。 うちもなつりこが最後と決めていて、大事に育てています。 家族としてお迎えした以上は、最善を尽くさなければなりません。 いつもぼんやり考えています...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯をモリモリ食べるなつりこ。 毎日ガツガツと凄い食欲です。 ご飯を食べ終わり満足そうななつりこ。 おやつもしっかり食べました。 椿屋珈琲のカレートーストです。 飲み物付きで1000円ちょっと、高いですね。 ケーキも小さくて1個604円もしました。 ケーキは材料費の高騰で本当に高くなりました。 逆に売れるんでしょうか心配です。 先日はお友達のお悩み相談を受けまし...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はエックスシングスでランチをしました。 2人分のセットです。 最初と最後にドリンクが付いてきます。 サラダとエッグベネディクトとパンケーキのセットです。 +500円でチョコのパンケーキに変更できますよ。 パンケーキも2個付いて来るのかと思ったら、 これを半分にして食べなさいという事らしいです。 とてもボリュームがあり、パンケーキもとても美味しかったです。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこです。 舌チロのりこは舌が長いですね。 実はこのお二方近づくとガウガウ始まるのです。 特にりこがなつに対して、近くに来ると唸ります。 なつは我慢しているようですが・・ 仲がいいのか悪いのかイマイチわかりません。 ふうこはぴいこを慕っていたね。 ぴいこは無関心だったけど・・ これも個性なのでしょう。 全く同じなんてありえないんでしょうね。☆ラ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のりこはお目目が大きいですね。 ついでに舌チロもしています。 昨日テレビを見ていたら、急にお線香の匂いがしてきました。 その時はお線香は上げていなかったんですよ。 ぴいことふうこが膝の手術の事で心配して、お知らせに来たのでしょうか。 気のせいかもしれませんが、匂いは確かにしました。 やはり今でも、これからも繋がっていくのでしょうね。 ぴいことふうこと...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のりこ。 甘えて来る時もあるし、素っ気ない時もあり気まぐれに振り回されます。 でも自分の子は可愛いですね。 先日インスタでとても可愛いポメちゃんを発見しました。 静岡のブリーダーさんで、シャリオ系のホワイトポメラニアンです。 お鼻が短くて、なんて可愛いんだろうと何度も見てしまいました。 しかし今からお迎えをしても面倒見切れないかもしれません。 衝動的...
いつも訪問コメントありがとうございます。 縦列してるなつりこ。 りこの心は理解できません。 先日スポーツクラブを、1月一杯で退会処分になったお婆ちゃんですが、 2月に入ろうとして止められて話し合いをしたので、もう来ないだろうと高を括っていたら、 毎日エレベーター付近まで来ていて、昨日も来ていたそうです。 うっかりしたらまた入って来そうで怖いです。 私は見たわけではありませんが、何人もの人がそう言...
いつも訪問コメントありがとうございます。 いつものなつりこです。 なつは困った眉が付いていますね。 先日の膝のレントゲンです。 殆ど軟骨がすり減り、かなり厳しい状況になりました。 普通だったら激痛で歩けないくらいの状態らしいです。 この痛みに慣れてしまったのでしょうね。 それで人工膝関節置換術をすることになりました。 この痛みから早く解放されたいです。 これからMRI撮ったり、麻酔科の先生のお話...
いつも訪問コメントありがとうございます。 海外通販サイトSHEINでお買い物をしました。 犬用バリカンとバッグです。 どちらもとても安く買えました。 バッグは帆布を使って居る様で、中は裏地が付いてます。 スポーツクラブに持って行くには丁度いいかもしれません。 バリカンは主に足の裏の毛と肛門周りの毛を刈る為のものです。 日本で買うと高いので、お試しで買ってみました。 動作はちゃん確認済みで、充電式とな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 金曜日はシャンプーに行きました。 ふわさらになったなつりこ。 プロがやると毛の状態が違いますね。 今のところ触り心地がいいです。 一応獣医師が体をチエックしてくれます。 体重もそんなに変わらなく、変化なしと診断されました。 簡単なチェックなんでしょうね。 それでも動物病院でトリミングするので、何かあった時安心です。 トリミングで疲れたのでしょう。 眠そう...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ちょこっと顔を出すなつ。 意外と遠慮するところがあります。 近くという訳ではないですが、新規の動物病院が開院する模様です。 内覧会もあるとの事なので、見学に行ってこようかなと思っています。 CTとかもあり、設備が整っているのは大変頼もしい限りです。 もう少し近ければいいのにと思いました。 なつりこ地方は動物病院が続々と出来てきますよ。 なつりこには健康で長...
いつも訪問コメントありがとうございます。 おやつ待ちのなつりこ。 特にりこは真剣な眼差しですね。 ご飯粒もバリバリ食べます。 ご飯食べさせていないみたいで嫌ですね。 ポメラニアンは食欲旺盛なんですよ。 リードはこれだけ編めましたが、途中で間違えて 模様が違ってしまいました。 また解いてやり直しです。 昨日りこはぴいこ父の部屋に籠り、出て来ませんでした。 私が何か食べてる時だけ出て来て頂戴の催促し...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつ 床の色と同化していますね。 何を考えているんだろうか? 昨日はパラコードでワンコ用リードを作りました。 四つ編が思い出せなくて時間かかりました。 何度もやり直して、少しずつ思い出しました。 若い時よりも時間がかかりますね。 まあボケ防止にはいいかもしれません。 パラコートのリードって買うと高いんですよね。 ケチだから自分で作ります。 いつにな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 ご飯も食べて寝るだけです。 いつも寝てますけどね。 頂きものの梅です。甘くて美味しいですよ。 出禁になったお婆ちゃんですが、昨日も来ていたらしいです。 入れてもらえなくてバス停に座っていたそうですよ。 習慣になってしまったのでしょうか。 気の毒だと思いますが、自分で蒔いた種ですからどうしょうもないです。 ご家族も教えてあげないのでしょう...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は朝方雨だったのでお昼ごろお散歩に行きました。 我慢できずに大量の💩を出したなつ。 本犬はすっきりしたことでしょう。 スズメのバードカービングも可愛いですね。 スポーツクラブのお漏らしすろお婆ちゃんですが、遂に出禁となりました。 プールの階段でおしっこしてるところを、スタッフに現行犯で見つかりました。 それでその日に、お風呂とプールは禁止となったそう...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこまったりとしていますね。 ぐったりとしてる様にも見えますが、まったりです。 今年は7歳になってしまいます。 早いものですね。 どうか長生きしてね。 区役所でバードカービングの展示会やっていました。 こちらの鷹は羽の細部まで本物みたいに精巧に出来ていました。 今にも飛びそうでしたよ。 初めて見ましたが、感動ものです。 ぴいこいい笑顔だね。☆ランキング参加...
いつも訪問コメントありがとうございます。 世代交代で我が子を亡くして、新しい子を迎える人も居ます。 うちも割と早くなつりこを迎えました。 どうしても寂しくてしょうがなかったのもありますが、 先代犬と暮らしてとても楽しかったので、迎えたのもあるでしょうか。 もう悲しくて飼えないという人も居ると思いますが、 そう考えると亡くなった子が、自分と暮らしたことは悲しい事なのかと、 申し訳ない気持ちになって...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつりこは朝晩ご飯を食べます。 凄い勢いでガツガツ食べますよ。 なつが一人っ子の時はそうでもなかったのですが、 りこが来てからは負けずにガツガツ食べます。 ぴいことふうこよりもガツガツしてるでしょうか。 お釜を洗っていると、そのご飯粒もよこせとねだってきます。 食欲のあるのは元気な証拠でいいんですけどね。 ぴいこは普通に食べていたかな。☆ランキング参加...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日なつは緩い💩を出しました。 ティッシュで掴める位の硬さはありました。 それでもポメは毛に着くのですぐに整腸剤飲ませました。 なんで緩くなったのかは不明ですが、そういうこともあるでしょう。 この子は薬を飲ませる時、わざと目の前に置いて、 食べたらダメよというと、急いで食べます。 なので無理矢理口に入れることはありません。 大抵の薬はダメよ作戦で飲んでく...
いつも訪問コメントありがとうございます。 スポーツクラブに通ってると色々と頂き物があります。 お返しとか大変なので、本当は要らないんですが、 好意で下さるので、嬉しいといいながら有難く頂きます。 小物入れは着物の生地で縫ったもので重宝しそうです。 スープはそんなに親しくない人が、突然差し出されたのでびっくりしました。 なんでも私がテレビに出て来る人に似てるとかなんとか言ってました。 訳がわからなく...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 お家から日光浴をさせました。 昨日この様な動画を見つけました。 ベラルーシの大統領はポメラニアンを連れて投票していました。 ノーリードで気ままに歩くポメラニアン。 まん丸でとても可愛らしいです。 大統領はとても可愛がっていらっしゃるんでしょうね。 何度も見てしまいました。 ガウガウが止まらないぴいことふうこ。 やはりポメラニアンは大好き...
いつも訪問コメントありがとうございます。 カメラ目線のなつりこ。 毛があるので寒くはないでしょう。 そろそろ花粉の季節となりました。 今年は花粉の飛散が早い様で、量も多いみたいです。 早めに薬を飲めばいいといいますが、あまり変わらないので むずむずしてから飲もうと思います。 今のところまだ少しのムズムズで済んでいます。 この先どうなるのでしょう。 ワンコは花粉症あるのでしょうかね。 この子達はよ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 寄り添う姿が愛おしい。 近所のドッグランに行かなくなって10か月が経ちました。 相変わらず色々とあるようで。。。 こんなんだから行きたくないのです。 手伝える時でいいと思うのですが、そうでもないみたいで、 私物化され、窮屈な思いをするので行く気もしません。 幸いこの子達はドッグランがそんなに好きではありません。 旅行に行った時ちょこっと...
いつも訪問コメントありがとうございます。 カメラ目線のなつりこ。 おやつが出ると思ってこちらを見ているのです。 マジックゼオが届きました。 イオンの歯磨きジェルです。 無味無臭で毎日磨いても嫌ではない様です。 毎日これで磨いているので割と奇麗な歯をしています。 少しの歯石だったらスケーラーで落としますよ。 歯を触られるのには抵抗ない様です。 どんな歯磨きジェルでも毎日続けるのがポイントですね。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 おもちゃで遊ぶなつりこ。 なつはこのロープを引きちぎります。 凄い歯力です。 昨日は疼痛に悩まされました。 久々の激痛で悲鳴を上げる位の痛みでした。 キリでギリギリ刺されてるような、そんな痛みです。 若い頃に脊髄を傷つけてから、たまにこうなります。 昨日のは特に激しい痛みでした。 そういう時はロキソニンを飲み、様子を見てから 痛みが引かないなら、もう1錠...
「ブログリーダー」を活用して、ぴいこ&ふうこさんをフォローしませんか?
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日のなつりこ。 りこは耳を伏せてゴマフアザラシの様です。 なつは眉間の毛が目立ちます。 毎日のようにSBI証券を名乗るメールが来ます。 URLをクリックするように誘導しています。 こちらをクリックしたらPWを入れる場面があり、 そこから株の売買等をされて、多額のお金が発生するそうです。 今被害を受けてる人が多数居るそうですよ。 皆さんもリンクはクリックしない様...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べて満足そうななつりこ。 お知り合いの方が、ワンちゃんに噛みつかれたそうです。 高齢でおむつを替えようとしたときやられたとのこと。 もう何度も噛まれているそうですよ。 なのでエリザベスカラーとかしたらどうですかねと言いましたが、 それを付ける時に噛まれるかもしれません。 噛みつかれるととても痛いんですよね。 私もなつにふくらはぎを噛みつかれた時は...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯をモリモリ食べるなつりこ。 残したことなどありません。 この子達は吐いた事は殆どありません。 あまり記憶にないのですよ。 ふうこはよく吐き、ぴいこもたまに吐きました。 ワンコとはこういうものと思っていましたが、 気が付くとなつりこは吐いた事がありません。 やはり個体差があるのでしょうね。 りこは下痢した時も、吐かなかったんですよ。 胃腸の方は丈夫なの...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ちゅーるポケットという物を買いました。 薬を投与する時に、この中に入れるらしいです。 中には10個入ってました。 開けないと数が分からないので、表記して欲しいです。 この中にフィラリア・ノミダニ予防の薬を入れて投与しました。 ふにゃふにゃしてるので多少薬が大きくても大丈夫です。 丸めてポイっと投与です。 なつりこペロっと食べてくれました。 あと4ヶ月分あり...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはでかく、なつが小さく見えますね。 昨日は膝の定期健診があったので、ロキソニンテープも処方して頂きました。 こちらのテープは効果ありますね。 毎晩腰に貼って寝てますが、だいぶ楽になります。 スースーして気持ちいいですよ。 その上のモーラステープというのはもっと効果あるそうですが、 結構強力みたいで、躊躇してしまいます。 先生は出すよなんて言ってました...
いつも訪問コメントありがとうございます。 おやつを食べる前のなつりこ。 欲しくて目が輝いていますね。 昨日なつは首が傾いている様な気がしました。 耳に何か入ったのかと様子を見ていましたが、 少ししたら治って来ました。 以前にもこんな事がありました。 今度先生に相談してみようと思います。 写真では真っ直ぐですよね。 無印でお菓子と粉末の飲み物を買いました。 いつも空いてて快適です。 会計はセルフな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日はバッグを無くした夢を見ました。 ホテルでバッグが無いのがわかって探してる夢です。 色々な所を探しても出て来なくて、探し回って、 それでも出て来なくて困ってしまいました。 ドッグランみたいなところも探そうかとしてるのは、 きっとぴいことふうこが居たのでしょうね。 その夢が結構長くて、覚めた時はホッとしました。 本当にリアルな夢でした。 ぴいことふうこ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 トッピング用にささみを大量に焼きました。 フープロにかけて細かくしたものを小分けにして冷凍します。 大量に作ったので、これで1か月は持ちます。 ドッグフードだけだと味気ないですからね。 この子達は喜んで食べてくれます。 残りカスがあるので夢中で舐めてます。 ピカピカになるまで舐めますよ。 沢山舐めて満足したのでしょうね。 この子達の食欲は凄いです。 ポメ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 毛をカットして別犬の様です。 イタチみたいですね。 膝の方はだいぶ安定してきました。 もう杖なしでも歩けて、日常に戻りつつあります。 水泳も800m位泳げるようになり、 速度も少しづつ出て来ました。 傷の方はヒルロイドを塗ってるので、薄くなってくるでしょう。 日常生活に戻ると動くのでそれがいいのでしょうね。 早く旅行にも行きたいです。 ぴいこいい笑顔だね。☆...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちのお嬢さんはまだまだやんちゃです。 抱っこしようとすると、ガウガウ言って噛みつきます。 何を考えているのだろうか。 お線香が少なくなってきたので、買い足しました。 私は日本香堂の花風というお線香が好きですが、 ミニサイズが少なくなってしまったので、カメヤマローソクにしてます。 しかしかたりべというシリーズでミニサイズが出たので、 今度買ってみようと思...
いつも訪問コメントありがとうございます。 GWも終わりましたね。 皆さんは何処かに行かれたんでしょうか。 家は何処にも行きませんでした。 なつはよくこういう姿で居ます。 苦しくはないのでしょうか・・ 術後なのでお出かけはもう少し先かな。 毎日が日曜日なので、自由なんですよ。 ふうこにはいつも元気を貰っているよ。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはお目目が大きいですね。 ブドウマメの様なお目目です。 今回膝の手術したのはなつりこが若いからです。 前回はぴいことふうこが歳を取ってから手術したので、心配でした。 そして退院してすぐにふうこが亡くなり、 3か月後にはぴいこが亡くなりました。 とてもトラウマがあったので、手術するならなつりこが若いうちにと、 それで早急に手術をしたのです。 これで何も...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちのお嬢さんはこんな格好で寝ます。 競走馬のお嬢さんは本当に残念ですね。 レース中に故障発生で殺処分になってしまいました。 人間でいえば25歳位だそうです。 リバティアイランドという馬は初めて知りましたが、 とても素敵で魅力的な馬だったのですね。 競走馬はいつも死と背中合わせなのです。 リバティアイランド号のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 ふうこも素...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこを気遣うなつ。 すこしはお姉ちゃんになったのかな。 今は毛も短くて涼しいことでしょうね。 目がモヤモヤするので眼科に行ったら、 疲れ目と白内障になっているとのことでした。 それで目の疲れを取る目薬とヒアルロン酸配合の目薬を処方して頂きました。 歳を取ると皆白内障になるそうです。 でも手術をするほどの事ではないとのことで、安心しました。 PCやスマホもな...
いつも訪問コメントありがとうございます。 もう20年近く通ってる整形外科があります。 退院してから行こうとHPを見たら、 当分の間午後休診となっていました。 それで9時始まりなので10分前に行ったら、満員でした。 いつも空いているのに、午前に集中したみたいです。 先生に聞いたら、午後のスタッフが居ないとの事でした。 人が見つかるまでは午後閉めるみたいです。 こんなことがあるんですね。 早く人が集まりま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 健康診断やフィラリア・ノミダニ予防の薬も処方して頂き、 残るは狂犬病予防注射です。 りこは4月13日に混合ワクチン接種したので、1か月後です。 5月の2週目辺りに注射に行こうと思います。 勿論なつも一緒にね。 思い立ったら行ける距離なので助かります。 春先は色々お金がかかりますね。 ぴいこケリケリシーンです。 ガッチリしてますね。☆ランキング参加中宜しくお願い...
いつも訪問コメントありがとうございます。 そうそうもうひとつ健康診断で言われたことは、 エコーを撮ったら、なつりこ少し心臓の弁からの逆流があったそうで、 そのエコーをを見せてもらったら、少し逆流がありました。 ポメラニアンは心臓を悪くしやすいので、想定内でしたけどね。 弁は薄いので今のところ大丈夫でしょうとのことでした。 歳を取ってきたら薬が必要になるかもしれませんね。 その位の覚悟は出来ていま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯もおやつも食べて満足そうななつりこ。 後は寝るだけです。 りこの血液検査の結果ですが、どこも異常がないとのことでした。 胆嚢粘液膿腫かと思っていたので、意外でした。 膝はパテラグレードⅡと診断されて、このまま様子見です。 痛がる様子もない様だったら、手術する必要もないでしょうとのことでした。 りこは意外にも健康体でした。 このまま長生きして欲しいと願...
いつも訪問コメントありがとうございます。 血液検査の結果を聞きに病院に行きました。 なつりこは緊張してる様です。 血液検査の結果は1週間後と言う事で、一昨日聞きに行きました。 なつはクレアチニンの値が少々高く、 腎臓疾患の疑いがあるので、数か月後に再検査します。 そうなると腎臓サポートのドッグフードやサプリが必要かも知れません。 その他は歯が欠けていたことや、股関節変形のことです。 まずは腎臓を...
いつも訪問コメントありがとうございます。 いつも土曜日はブログの定休日と決めています。 1日休むことによりリフレッシュできます。 以前は毎日更新していましたが、記事の内容が薄くなり 消化不良気味でした。 その時は更新しないと不安だったのです。 最近はSNSも盛んでブログもそんなに流行らない気もしますが、 取り敢えずコツコツ更新して行こうと思います。 遡ると参考になる事もあります。 記録として残して置...
いつも訪問コメントありがとうございます。 抱っこされるなつりこ。 ご飯をガン見しています。 バリバリよく食べます。 はんなり伊豆高原朝食です。 部屋単位で和食か洋食か選べます。 うちは和食にしました。 お魚は鮭にしました。 昨日のデザートです。 今回も温泉に入り、お料理も美味しく頂き、 とても良い旅行になりました。 最後の会計の時丁度Y元支配人が居て、お話出来て良かったです。 もう支配人じゃなく...
いつも訪問コメントありがとうございます。 はんなり伊豆高原ディナーです。 部屋食なので準備しるときは抱っこしています。 特になつは執拗なので放さない様に注意しています。 うちはその都度出されると大変なので、 一気に出してもらいました。 品数が多くて食べきれないほどの量でした。 お味もとても美味しいですよ。 今回はフキご飯でした。 ここはお料理が美味しいね。 温泉も気持ちいいしね。☆ランキング参加...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今回のお宿ははんなり伊豆高原です。 キャンペーンで1万円引きなので松風のお部屋にしました。 ここは接客がサッパリしてるので好きです。 いつも藤袴のお部屋ばかりだったので、 久々の松風は新鮮です。 デッキにはお庭も付いてますよ。 ベッドルームも広くて奇麗です。 お風呂は温泉でビューバスです。 外にはワンコ用の温泉もあります。 なつりこも泥パックして温泉に...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつ飛行犬になってくれました。 こういう姿はぴいことふうこを思い出します。 なつは凄い毛量でしょ。 6月にカットします。 こちらのドッグランは広くて芝生もいいのですが 夏になると蚊が沢山発生するのです 今回もすぐに蚊に刺されました。 5月から発生するのですね。 次回行ったら蚊よけスプレーとか長袖のシャツを着ないといけません。 ボウフラでも大量に発生してるの...
いつも訪問コメントありがとうございます。 いつも通り過ぎりるこの神社。 ペットも一緒に参拝できるという事を知ってから、 ちょっと気になっていたので立ち寄りました。 神祇大社といいます。 ここでお札とか売っていますが、無人でした。 用かある時は呼んでくれと書いてありましたが、 昼寝でもしてたら悪いので、今回はスルーしました。 ここはペットの絵馬も売っています。 これを買えば祈祷もしてくれるそうなの...
いつも訪問コメントありがとうございます。 お別れはいつか来るものです。 でも大事な存在に出逢えた事に感謝ですね。 虹の橋でゆっくりお過ごし下さい。 昨日なつは温泉に入りました。 サラサラふわふわです。 お湯の中で大人しいなつ。 あまり物怖じしない様です。 ぎゃあと声が聞こえそうです。☆ランキング参加中宜しくお願いします☆2にほんブログ村...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ご飯を食べ満足そうななつりこ。 先日インスタでフォローしてる方のワンちゃんが亡くなった様です。 その前にUPしていた画像で、その子は具合悪そうでした。 ストーリーに虹の橋の事が出ていたので、そうかと思われます。 外で見ていたので、涙を堪えるのが大変でした。 以前からぴいこに似ていたので、可愛いなと思っていたのです。 会った事はないのですが、親近感がありまし...
いつも訪問コメントありがとうございます。 今日からネクスガードの投薬を開始します。 本当は1日からにしたかったんですが、 狂犬病予防注射と重なり少しずらすことになりました。 つい忘れそうになりますが、アラーム入れて頑張ります。 この子達は簡単に食べてくれるので助かります。 パウンドケーキを焼きました。 紙だと横に膨らんでしまうので、硬い容器の方がいいですね。 お味の方は美味しく焼けました。 ドラ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 うちはワンフードッグフードを食べさせています。 200gずつ小分けにしてあるのでいつも新鮮なものを食べれます。 キロ単位だと消費に時間がかかり、酸化が気になりますからね。 粒は小粒でまん丸の鈴の様な感じがします。 お湯でふやかしても、すぐふやけます。 いつも6キロ買って2~3か月ぐらいで消費します。 今のところ喜んで食べてくれて、残すことは殆どありません。 ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 先日新聞のコラムに高齢者とペットについて書いてありました。 高齢でペットを飼ったものの、結局お世話が出来なくなったとか、 施設に入るからと手放す人が多いそうです。 これからはもっと増えるでしょうね。 ペットショップ等は簡単に売ってしまうそうです。 うちの母も高齢でチワワを飼って亡くなってしまいました。 弟が居たので今でも面倒見ていますが、 一人暮らしだっ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 連休中は3連チャンでドッグランに行きました。 お昼ごろ行ったのでとても暑かったんです。 あまり動かずに日陰に入ってました。 気分転換にと連れて行きました。 行はワンワン元気に騒いでいましたが、 帰りは少し疲れたのか大人しくなっていました。 この方は人一倍毛量が多いので暑かったことでしょう。 それでもお出かけするのが大好きです。 連休中は何処も混んでいたみ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこついでに健康診断であんよの状況も診て頂きました。 結果そんなに悪化していないとのことで、 手術する程の事ではない様です。 経過観察ということでした。 このまま小康状態で過ごせればいいですね。 アンチノールは引き続き飲ませます。 チョコレートケーキを焼きました。 富澤商店で材料買って焼いただけです。 超簡単ですよ。 撮影会に参加したぴいことふうこ☆ランキ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 一昨日は狂犬病予防注射とフィラリア検査と健康診断をしました。 うちは8か月分まとめ買いするので、少しは安くなりますが、 それでも1粒2500円位します。 今回のおまけはポシェットでした。 軽くてなかなかいいですよ。 でも1個しか頂けませんでした。 全部合わせて8万ちょっとです。 2頭だと高額になりますね。 でもこれで当分お金はかかりません。 特に問題もなかった様...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日狂犬病をしました。 特に副反応もなく無事に終了しました。 これでちょっと安心です。 やはり受けないと不安ですからね。 日本では今のところ発症はしてないとのことですが、 いつどうなるかわかりませんからね。 それに何処に行くにもワクチンの証明書は必要ですし、 これは飼い主の義務ですね。 この方達も帰ってからご飯をモリモリ食べました。 ぴいこ走ると早かった...
いつも訪問コメントありがとうございます。 ペットの誤飲とは結構あるものですね。 なつも梅干しの種を呑み込み割腹となったこともありました。 以降気を付ける様にしています。 お知り合いの猫ちゃんも哺乳瓶の先を飲み内視鏡で取り出して、 先日再び哺乳瓶の先を飲みまた取り出したそうです。 以前動物病院の先生が繰り返し誤飲したケースもあるとおっしゃってました。 動物にも負担かかるし、飼い主にも負担がかかりま...
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこはお目目が大きいです。 目の周りを触るとゴロゴロしますよ。 でもぴいこ程ではないですが、 ぴいこはお目目が巨大でした。 最近気付いたことですが、 りこは横になっている時とか、絶対に目を閉じないんです。 いつ見てもお目目がばっちり開いています。 なつはよく目を瞑っているんですけどね。 周りに敏感なんでしょうか。 休まらないと思うのですが、こればかりはし...
いつも訪問コメントありがとうございます。 花壇展の写真です。 後ろに海が見えて、心地いい風も吹いていました。 うちの真裏に大きなクレーンが置いてあります。 連休中もこのままです。 短く折りたたむことは出来ないのでしょうか・・ 突風で倒れたらどうするんだろうか・・ 駐車場を直撃ですよ。 これから1年以上工事ですから、もう少し気を付けて欲しいです。 この時のランの方が楽しかったね。 今はなんだかんだ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は暑い陽気でしたね。 GW前半も今日で終わりですが、皆様何処かにお出掛けでしょうか。 家は何処にも行きません。 何処へ行っても混むと思うので、いつも通りの生活です。 ドッグランも暑くなり、なつりこも動かなくなるので行ってません。 スイミングして帰ってくるだけですよ。 連休が終わったらお出掛けするつもりです。 段々と人混みが苦手になってきました。 ふうこ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 なつの顔が見えないので、何だろうと近くで見たら。 テープの様なものが巻き付いていました。 というより自分で鼻を突っ込んだ様です。 ワンコというのは想像もつかない行動をするものですね。 特にこの犬は見てて面白いです。 こちらはバッグのストラップでした。 何でこんなところに入っていたのだろうか。 お陰で偶然面白い写真が撮れました。 ふうこはよく走ったね。☆ラ...
いつも訪問コメントありがとうございます。 舌が長いりこ。 そっぽを向くなつりこ。 麺のセットを購入しました。 おつゆも付いてて便利です。 お昼に茹でて食べましょう。 ペットを亡くした飼い主の心もケアもしてくれる、 訪問ペット火葬事業を立ち上げた方の話が出ていました。 ペットを亡くした時、寄り添ってくれるのは嬉しいですね。 うちもぴいことふうこが亡くなったときは、 近くのペット葬儀社に申し込んで丁...