ミニチュアブルテリアダージと一緒2の続きです。 ダージと一緒に過ごす素敵な日々を綴ります
ミニチュアブルテリアダージと一緒③は画像がいっぱいになってしまったのでキリがいい3月1日からミニチュアブルテリアダージと一緒4に移行しました。これからもど...
ドッグラン跡の水仙。咲き始めました。 2月最後の夕方散歩。後ろにはカモがたくさんいます。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2月最後の朝散歩になりました。早いものです。コロナ禍、終息の兆しもなく先が見えません。こんな生活ももうすぐ1年になってしまいます。こんなに梅がきれいなのに...
夕方散歩です。公園の端っこにクレマチスが群生しています。とてもきれい。だからなのか、ダージはそこで大きな用を済ませます。にほんブログ村にほんブログ村にほん...
居場所を変えて元気を取り戻したビカちゃん。新しい貯水葉が育ってきました。よかった~。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ブルテリアバナー②にほんブロ...
朝散歩から帰り、朝ごはんを食べ二階のベッドで寝ていました。ずっとそうしていると思っていたのですがいつの間にか姿が消えてました。ふと、植物の向こうを見たら。...
今朝はとても寒かったのでいつものコートの上にレインコートを着用。ハーネスではなくて首輪です。ところが、歩いているうちにポカポカしてきたうえ、なんとなく、歩...
「イギリスから来たんですってね。」お散歩のときに知らないおばあさんに話しかけられました。たぶん、おやつのおじさん情報です。「英国から来た高貴な犬なんだから...
朝散歩の後の運動。飼い主が誘われました。顔は白っぽくなっていますが心は少年犬。いいねぇ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
家のアメリカ人は相変わらずテレワークです。わたしのデスクとPCをはじめ、リビングが占拠されてもうすぐ1年になります。このままずっとなのか? ダージはビスカ...
朝散歩のお参りです。薬師堂、目の病になりませぬように。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
みんなの森の梅が満開です。しだれ梅?これもしだれ梅かな…。これも梅。で、先日、テリアの梅ちゃんに会いました。「梅ちゃんの季節ですね。」と言ったらキョトンと...
フレキシブルリードがフレキシブルでないリードになったので買い換えました。一緒に手袋も。赤とグレーです。以前のはリード部分が紐のようでしたがこれはテープひも...
「太陽の目線が変わったね。」と家のアメリカ人。太陽の向きのことのようです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
おやつのおじさんから頂いたウチワサボテンです。寒いので室内に置いてます。オレンジ色のきれいな花が咲くらしいので毎日おだてて育てています。可愛い可愛いと毎日...
祖師谷公園をぐるっとひと回りしてからみんなの森へ。薬師堂にお参りし、さらに仙川沿いを歩いていたら、リンちゃんに会い、ちょっと話し込み。再び、祖師谷公園にも...
ずっと会いたい会いたいと思っていたリンちゃんに会えました。本当に可愛いいです。アメリカン・コッカー・スパニエル 5か月。美少女です。にほんブログ村にほんブ...
10年物のクリスマスローズが咲き始めました。薄ピンク色のかわいい花です。ラベンダーの寄せ植えにクロッカスの花も咲き始めました。紫色のビオラの中に植えた球根...
本当に久々の砧公園朝散歩です。以前ほどダージは喜んでいないのが気になります。おやつをくれる人がいないからか、知った顔がいないからか。?です。広場の前で休憩...
おやつのおじさんからウチワサボテンをもらいました。「土に挿しておけば、すぐに根が出て、花が咲くよ。」とおじさん。帰宅後、さっそく鉢植えに。どんな花が咲くの...
「おやつはもうないよ。」と言ってるのに滑り台の下のカウンターで睨んでいました。にほんブログ村
朝散歩で豆ちゃんに会いました。ダージと豆ちゃんは幼馴染。ダージと一歳違いです。「立ち止まれば待ち、行きたいところに行くだけ。もう犬の言いなりよ。わたしはば...
🥶今朝はとても寒かった。なので、最近早起きだった飼い主も今日は7時まで布団から出られませんでした。ベンチの前の土。白いです。長~い霜柱がで...
夕方散歩です。真っ先に向かう先はおやつをくれるおじさんです。リリー嬢もいました。2匹とも真剣なまなざしです。ダージはおじさんの前でお座りして待ちます。ちな...
2月17日は家のアメリカ人の誕生日でした。プレゼントは無理なので朝からコーンブレッドを焼き、昼にはエッグプラント・パルミジャーノを作り午後にはバナナ&アッ...
朝散歩です。今朝は7時台に出発できました。日の出が早くなると飼い主は早く起きます。公園にこんな看板が立っていました。「野良猫に餌をあげているからいたずらは...
おじさん2匹はリリーお嬢様に会いたくて、お宅を訪問しました。事前の連絡もせず「ピンポ~ン」です。「あら、2匹お揃いなのね。」とリリー嬢は、お耳を優雅にひら...
バレンタインデーにただいたハートのケーキです。「待て」と言ったらケーキから視線を外して待ってました。見ると待てないのかも。ハイどうぞ。一気に口にほおばって...
朝から雨。レインコートの下に着たコートまでびっしょり。家に帰って朝ごはんの後、ベーグルを焼いた。ストレス発散!のため。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
昨日、プレゼントを持ってきてくれたメンフィス兄さん。ダージのうれしそうな顔。もう、愛しかない。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
毎年のことですがダージにバレンタインのプレゼントです。最愛のメンフィス兄さんから。ダージにはケーキもありました。すごい。飼い主にも実用的な修正テープまで。...
朝散歩です。ちょっと眠そう。実は朝5時ごろ、黄緑ゲロしちゃったので、2度寝したため眠いのかも。こちらは夕方散歩。お目目ぱっちり。すっきりしています。にほん...
おやつを持ってこなかった朝散歩ですがダージは信じてないみたい。本当に何も持ていないんだけど。帰宅後、ベーグルを焼きました。かなりうまくできました。夕飯にサ...
建国記念日の朝散歩です。「日本はいつ建国したの?」家のアメリカ人に聞かれました。焦りました。知らないからです。調べてみると、確実な年月日は不明でした。なん...
家のアメリカ人が仕事の中休みで台所に来ました。おやつタイムです。すると何か食べるに違いないと毛布を掛けたままでダージもやってきました。家のアメリカ人はこれ...
朝散歩です。眠いです。欠伸したらキャ~、こんなになっちゃった。大丈夫か?まだ、朝散歩です。おやつはもうないのですがここで待っています。なのにこの顔。今日は...
2月4日に植えたクレマチスです。ここには白い八重の花「ダッチェス・オブ・エジンバラ」を植えました。レンガの壁の角の手前。バラはアンジェラです。どうなるのか...
夕方散歩はコートなし。最近、伸縮リードを持って行きます。広い園内は、この方が自由な感じで、広場でときどき走っています。そして、ブルドッグのパフ君と3兄弟と...
散歩から帰り、ご飯を食べたら2階でひと休み。裏から見るとこんな感じ。布団と毛布でかまくらを作って寝てました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今朝はとっても寒かったのでコートを重ね着しています。7時台で2℃。でも、日差しはポカポカだったから着すぎだったかも…。<おまけ>ず~っと前の写真を発見。今...
「あれ~、ダージは?」忍者DOG3かしらと思ったら陽当たりのいいリビングのダージチェアで寝てました。室内に取り込まれた観葉植物2鉢で、見えませんでした。目...
夕方散歩です。ここは昔、ドッグランがあった場所。子犬時代はよく遊びましたが、いろいろあって閉鎖され、謎の空間になっています。かつて、2重の扉があった入口。...
朝散歩の後脚を洗って、ご飯を食べたらひと眠り。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
朝散歩のダージです。いつものようにベンチに。なにかいい香りがするのかな。大人な表情。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
「ダージ、ダージ、ダージ」またしても姿を隠した忍者DOG.階下のリビングとキッチンを探しましたが居ません。 ところが、2階に戻ると掛け布団の中から出てきま...
コーングリッツが手に入ったので今朝、コーンミールとコーングリッツと強力小麦粉でコーンブレッドを焼きました。「ニューヨークのコーンブレッドはもっとボソボソし...
朝散歩です。寒くない! うれしいです。ダージだってそうでしょう?たぶん。公園の広場で。みんなの森ではソンちゃんパパからオヤツを頂き、桜ちゃんママからも。帰...
飼い主が散歩の支度をする間ベッドから出て、椅子の上で寝ています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
冷凍してあった餡子で、おまんじゅうを5つ作りました。ここに写っているのは3つですが、あとの2つは蒸している間に割れて餡子がどろどろ出てしまいました。餡子の...
2月4日紫色のグラジオラスの球根をお隣り側のフェンス下に7個植えました。去年は特に何も咲いていなかったスペースです。背が伸びて花が咲いたらお隣さんにも楽し...
2月4日クレマチスの苗を2種類植えました。ひとつはダッチェス・オブ・エジンバラボンボンダリアをイメージさせる重なりのよい白花八重咲き品種。130年前(18...
「あっ、ママさん、いつものあれひとつね。」って感じ。久々のカウンターでおやつタイムです。カルディのオヤツケースにビスカルが入っています。ひとつのビスカルを...
夕方散歩のおやつの時間です。ちゃんとお座りしています。ハスキーさんにガン見されて出遅れたダージでした。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
昨夜、ダージはリビングの自分のベッドに寝たまま、飼い主のベッドにはやって来ませんでした。ベッドをひとり占めして、ぐっすり眠れるのですが少し寂しかった。てな...
家のニューヨーカーのリクエストに応えてベーグルを焼きました。端と端のくっつけ方があまかったせいで外れて、クロワッサンのような形になってしまいました。油断禁...
午後、静かだな~と思ってキッチンを覗いたら箱犬がいました。意味が分かりません。箱の中には飼い主の書道バッグが入っていたのに…。にほんブログ村にほんブログ村...
朝散歩8時台。さすがに、もうこの時間だとそれほど寒くないです。でも眠いですね。今日も1日元気に。帰宅後、脚を洗うついでに、全身シャワー。シャワーの後に朝ご...
昨日の夕方散歩。おやつのおじいさんに一番乗り。ここまで小走りです。凄い顔。夕方散歩のハッピータイムです。また、バナナパウンドケーキ焼きました。なぜかすごく...
6時15分に目が覚めたのですが部屋があまりに寒くてダージと一緒にポカポカ布団の中でダラダラしていたら寝てしまいベッドを出たのは7時15分。それからの朝散歩...
昼寝中です。裏はこんな感じでした。おやすみなさい。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
朝のフードが済んだのにもっと何か欲しいらしく朝食中の飼い主の横で待機しています。朝食とは言ってもコーヒーとフルーツのみなので何もありませんよ。にほんブログ...
激しい雨が落ち着いてからの朝散歩です。8時過ぎ出発。寒くなくて快適。中途半端な時間だったので誰にも会いませんでした。おやつも持参してません。ダージは大量の...
朝散歩の写真がない!と思ったら、そうです、今朝は氷みたいな雨が降り出したので寒いは、濡れるわでミッション終了と共に帰ったので写真どころじゃなかったのでした...
朝散歩の見晴台。日曜日だから、いつもよりさらに遅め。だからそんなに寒くない。霜柱が溶けていたので脚は泥んこ。オヤツは無いと言っているのに動かない。にほんブ...
朝起きたら隣に寝てました。こんな幸せな朝があるんだよね~。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
最近、忍者DOGとよばれています。物音立てずに突然現れたり家中探しても姿がなくなったりします。たとえば、今日も。階下に降りるところまでは目にしていたのでて...
なんだか昨日の朝より寒かったです。ダージの鼻も赤くなっています。フィンランドのおじさんみたいな顔。写真だと分かりにくいですが今朝もカラスたちが地面をつつい...
朝散歩から戻ったら、ダージに朝ごはん、飼い主はコーヒー飲んですぐに仕事を始めればいいのにそうはいかない。テストを控え、勉強しなくちゃいけないのに、部屋の掃...
昨日の雪が夢だったかのような朝の散歩でした。気温は低いのに、日差しが暖か。風がないせいかもしれません。昨日は冷たく凍っていたベンチもこの通り。水滴すら残っ...
今夜は今年最初の満月だそうです。NHKラジオ「深夜便」より。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「動物・ペット部門」に参加しています。にほんブログ村にほ...
おやつをくれるおじいさん、今日は来ませんでした。「ダーちゃん、ダージだったな。」「カピバラみたいな犬」とよばれていたけど、やっと名前を憶えてくれた~!と喜...
おはようございます。朝散歩、寒いです。うしろの花壇はさみしい花壇。球根はカラスに掘り起こされて壊滅にもかかわらず毎年植えて何も咲きません。柴犬の虎次郎君、...
ふと見るとぬいぐるみさんと一緒に昼寝している。さらに絡んでこんな感じ。かわいい~。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「動物・ペット部門」に参加していま...
3時ごろから降りはじめた雪。積る間もなく雨に変わりました。でもなのか、だからなのか雨が冷たいし、ベンチは凍っているし寒くて手がかじかむしで早く帰りたい飼い...
昨日は夕方散歩から戻りひと息つく間もなくおまんじゅう作りを始めました。なんだろうストレスが溜まっているのかしら…。味噌ナスは少しな味噌が多すぎたけど、まぁ...
4時前に出発した夕方散歩。おやつのおじさんには一番乗りで会えてなんだかたくさんいただきました。あまりよくないような気もしますが…。朝散歩が意外に軽かったの...
上手い具合に潜り込んで寝ています。しばらくしてから覗いてみると前歯を見せて寝てます。かなりだらしないお顔…。また、少ししてから見に行くとここまで出ちゃって...
すばらし青空の朝散歩です。昨日は冷たい雨でお散歩も軽く済ませていたので今朝はがっつり歩くぞ!と思っていたのですが意外に淡白な朝散歩に。さくっと歩いてをお参...
2階で静かにお昼寝してました。寒そうだったのでひざ掛け。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「動物・ペット部門」に参加しています。にほんブログ村にほんブ...
ベーグル焼けたよね。実は昨日、ベーグルを焼いたのですがなぜか振出しに戻り焼き色が付かなくて今ひとつ。理由分からず‥。で、本日リベンジ。まぁまぁうまくできま...
なぜかいきなりダージモービルの駐車場に来た朝散歩。ここからスタート。祖師谷公園の見晴台。雪が降る降ると言われている割にはあまり寒くない。みんなの森に着いた...
ダージのせいではありません。どちらかというとたくさん大きな用事を済ませてエライと思っています。でも、家に帰って、人間父に聞かれました。「何をすると、そうな...
いつものように完璧防寒体勢でのぞんだ朝散歩でしたが会う人会う人が口をそろえて「今日は暖かいですね。」と言います。「えっ、そうですか。」と驚くと皆さん困り顔...
ダージのアップ姿が珍しいのでパチリ。📸犬友ママが撮影→ラインでいただきました。夕方散歩の総勢10匹オヤツ会です。写真には映っていませんが反...
おやきではありません。ダージが寝ている間にイングリッシュマフィンを作ってみました。ライ麦粉と強力小麦粉を使ったので一次発酵に時間がかかり、午後に捏ねはじめ...
今朝も寒かったですが足取り軽い朝散歩でした。寒くて鼻が赤いです。寒いの我慢しているからビスカルひとかけら=約6分の1のご褒美。第五回プラチナブロガーコンテ...
ベッドから出るのがしんどかった。気持ち悪かったような気もする。吐き気のような。背中も痛い。やっぱりどこかが悪い。と思ったけれどこれは単にすごく寒かったから...
防寒用の帽子を洗ってしまったのでフロリダキャップをかぶった上にジャケットのフードをかぶり、マスクをするとまるでテロリストのようですが寒いと恰好なんて気にし...
今日は9時から歯医者さんへ。月に一度の定期健診です。歯をくいしばる癖があるので、マウスピースを付けて寝ている飼い主。歯ぎしりとは違います。日々歯を食いしば...
肛門の下側に、プチっとおできができているのを昨日の夕方散歩の後、脚とおしりを洗っているときに見つけました。ネットで調べると怖~い話がたくさんあって、こりゃ...
散歩を終え、ご飯を食べたら、さっさと2階に上がってお昼寝。いつもの通りです。この後ろで寝ています。うしろをのぞくとこんな感じで寝ています。暑くなるとこうな...
ニューヨークベーグルに再挑戦しました。今回は茹でる時に砂糖ではなくてモルトパウダーを使用。見事に焼き色が付きました。ありがとう、モルトパウダー。表面の硬さ...
朝散歩のダージ。ベンチに載って待機中。ボーロ一粒のために。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「動物・ペット部門」に参加しています。にほんブログ村にほん...
朝散歩のダージ。ベンチに載って待機中。ボーロ一粒のために。第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「動物・ペット部門」に参加しています。にほんブログ村にほん...
朝ごはんを食べている飼い主の前に陣取るダージ。カンパーニュのトースト、蒸かしたサツマイモ一切れグリークヨーグルト、成城石井オリジナルブレンドを挽いて入れた...
4時半出発の夕方散歩。風がないせいかそれほど寒くなかったです。ダージはきりっとしています。こういう顔がリチャード・ギアだと思う。この空は、ティム・バートン...
夕方散歩前のダージです。ベッドメイキングしたの布団の上に寝ています。昼前に作ったおまんじゅう。中身は甘味噌ナス。中身を中心に入れるのが今ひとつ。ちゃんとで...
エアコン直撃の場所から避難してダージのソファの上に移動しました。そしたら、なんだかしっくり。心なしか、ビカちゃん元気になったみたい。朝ごはんの後、ベッドに...
今朝はベンチが凍っていませんでした。昨日ほどは寒くないみたい。コートも途中で肌けて脱げてしまい、危うく落として行きそうになりました。第五回プラチナブロガー...
巣づくりし始めたのですがベッドから布団が落ちてしまいました。「助けてください」とかわいそうな顔をしたので少し手助けしてあげました。そして、寝ました。でもま...
「ブログリーダー」を活用して、花奈&ダージさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。