朝の情報番組でもやってた、最近ブームだというリポべジ。私は結構前からやってました。(だって、おケチだから)小葱の下の部分を植木鉢に植えてます。冬の間すっかり枯れてしまって、もうダメかと思っていたら、ナント葉っぱが伸びてきて、冷ややっこに乗せるくらいは収穫出来ました。コレは数年前に食べたパイナップル。上の葉っぱの部分を根出しして、植木鉢に植えて数年。葉っぱを鑑賞するばかりで、実が出てくる気配はゼロ。...
ブラタンのトイプードル・くーちゃんと3匹の子犬の日常を、くーままが徒然なるままに書き綴っています。
2008年8月8日生まれ、末広がりな誕生日のブラタン・トイプー、くーちゃんをひたすら溺愛する、佐賀の超〜田舎に住むぐーたらアラフィフ主婦です。くーちゃんにメロメロな旦那と、わんこ中心のまったりした毎日を過ごしています。去年の12月に3匹の子犬が産まれて、更に親バカ加速中。大中小と見事に大きさの違う3匹、豆助・大吉・福子、まとめて『豆大福』のやんちゃっプリもお楽しみに。
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1,152位 | 1,212位 | 1,218位 | 1,133位 | 1,161位 | 1,187位 | 1,245位 | 1,040,432サイト |
INポイント | 100 | 150 | 100 | 140 | 150 | 170 | 130 | 940/週 |
OUTポイント | 170 | 220 | 110 | 180 | 170 | 220 | 190 | 1,260/週 |
PVポイント | 250 | 450 | 380 | 450 | 400 | 410 | 340 | 2,680/週 |
犬ブログ | 188位 | 198位 | 203位 | 193位 | 196位 | 200位 | 207位 | 56,920サイト |
トイプードル | 24位 | 24位 | 24位 | 24位 | 24位 | 24位 | 25位 | 4,638サイト |
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 2,761位 | 2,896位 | 3,004位 | 2,906位 | 3,021位 | 3,030位 | 3,235位 | 1,040,432サイト |
INポイント | 100 | 150 | 100 | 140 | 150 | 170 | 130 | 940/週 |
OUTポイント | 170 | 220 | 110 | 180 | 170 | 220 | 190 | 1,260/週 |
PVポイント | 250 | 450 | 380 | 450 | 400 | 410 | 340 | 2,680/週 |
犬ブログ | 256位 | 276位 | 286位 | 268位 | 284位 | 286位 | 304位 | 56,920サイト |
トイプードル | 33位 | 36位 | 36位 | 32位 | 33位 | 35位 | 36位 | 4,638サイト |
今日 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 05/15 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 4,514位 | 4,572位 | 4,585位 | 4,423位 | 4,460位 | 4,387位 | 4,370位 | 1,040,432サイト |
INポイント | 100 | 150 | 100 | 140 | 150 | 170 | 130 | 940/週 |
OUTポイント | 170 | 220 | 110 | 180 | 170 | 220 | 190 | 1,260/週 |
PVポイント | 250 | 450 | 380 | 450 | 400 | 410 | 340 | 2,680/週 |
犬ブログ | 162位 | 166位 | 162位 | 160位 | 162位 | 160位 | 156位 | 56,920サイト |
トイプードル | 27位 | 27位 | 27位 | 26位 | 26位 | 26位 | 25位 | 4,638サイト |
朝の情報番組でもやってた、最近ブームだというリポべジ。私は結構前からやってました。(だって、おケチだから)小葱の下の部分を植木鉢に植えてます。冬の間すっかり枯れてしまって、もうダメかと思っていたら、ナント葉っぱが伸びてきて、冷ややっこに乗せるくらいは収穫出来ました。コレは数年前に食べたパイナップル。上の葉っぱの部分を根出しして、植木鉢に植えて数年。葉っぱを鑑賞するばかりで、実が出てくる気配はゼロ。...
雨が降り出しそうだったので、買っていたピーマンの苗を植えに畑に行ったら、案の定雨が降り出しました。なぜか、私が畑仕事をやりだすと雨が降る。どうせ植えたら水やりしなくちゃいけないから、丁度良かったと思っていたら、雨が止む。なんで?!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆帰りはお寺の庫裡を眺め、裏手から仁王門の方へ戻りました。仁王門の前には、おこしや焼き餅を売る露店が出ていたので、焼き餅を買って「與止日女神社」の...
前回の大きな段ボールの中身。交換を申し込んだ物全部入ってた。w( ̄o ̄)w待ち焦がれていた「マキタのコードレス」スタンドはずいぶん前に購入していた(←気が早い)ので、組み立ててセットしたらいい感じ。「5月のふるさと会」この時期あんまりそそられるようなフルーツが無かったので、天候に左右されない旦那の酒のつまみを注文してみた。何もない時に助かるわぁ。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆春のこの...
朝の情報番組でもやってた、最近ブームだというリポべジ。私は結構前からやってました。(だって、おケチだから)小葱の下の部分を植木鉢に植えてます。冬の間すっかり枯れてしまって、もうダメかと思っていたら、ナント葉っぱが伸びてきて、冷ややっこに乗せるくらいは収穫出来ました。コレは数年前に食べたパイナップル。上の葉っぱの部分を根出しして、植木鉢に植えて数年。葉っぱを鑑賞するばかりで、実が出てくる気配はゼロ。...
雨が降り出しそうだったので、買っていたピーマンの苗を植えに畑に行ったら、案の定雨が降り出しました。なぜか、私が畑仕事をやりだすと雨が降る。どうせ植えたら水やりしなくちゃいけないから、丁度良かったと思っていたら、雨が止む。なんで?!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆帰りはお寺の庫裡を眺め、裏手から仁王門の方へ戻りました。仁王門の前には、おこしや焼き餅を売る露店が出ていたので、焼き餅を買って「與止日女神社」の...
前回の大きな段ボールの中身。交換を申し込んだ物全部入ってた。w( ̄o ̄)w待ち焦がれていた「マキタのコードレス」スタンドはずいぶん前に購入していた(←気が早い)ので、組み立ててセットしたらいい感じ。「5月のふるさと会」この時期あんまりそそられるようなフルーツが無かったので、天候に左右されない旦那の酒のつまみを注文してみた。何もない時に助かるわぁ。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆春のこの...
昨日大きな段ボール箱が2箱届きました。一番上の小さいダンボールは同じ日に届いた「ふるさと便」え?ネットで注文した覚えがないんですけど。こんなに大きな物なら覚えているはずなんですけど。もしかして、遅れた母の日と早めの父の日のプレゼントか!?・・・って、世の中そんなに甘くなかった。○  ̄ _(ありえないと分かっていても)ちょっと期待しちゃって、送り先を見て納得。先日郵送で交換をお願いしていたグリーンスタ...
今朝の豆助のうんPが、形はあるけど柔い。昨日シャンプーしたからか?取り敢えず整腸剤を飲ませて様子見。昼過ぎ、立派なうんPを出したけど柔らかい。・・・・・あ、昨日の夜、ちょびっとアイスあげちゃった。(つω-`。)夕方には完全ゲリP-。下痢止め飲ませて、再び様子見。夜中に悲惨なことにならないといいけど。今のところ福ちゃんは大丈夫そうだけど、豆助は気を付けないといけないな。男子って何気に繊細。゜。°。°。°。°。°...
今日は午前中、ちょっと畑の草を片付けたりするつもりが、ついついアチコチ手を出して午前中いっぱいかかってしまった。その後、私のシャワーのついでに豆福をシャンプーして、午後から母の病院へ洗濯物を取りに行く予定だったけど、再度確認したら今日の受け渡しは午前中になってて行けなかった。いつもは病院に近い5わんこが行ってくれていたけど、今日は用事があるというので引き受けたけど役に立たずで申し訳なかった。面会も...
春の畑とMy favorite Things♪(わたしの大のお気に入り) 4月12日
好みが変わったのか、今期のドラマで私的にオモローって思うものが少ない。楽しみにしてるのが「イグナイト」と「波うららかに、めおと日和」あとNHKの「あんぱん」と「べらぼう」それと「果報はしあわせは食べて寝て待て」くらいかなぁ。あ、それとアニメの「夏目友人帳」は見ています。(´艸`*)5わんこが「なんで私が神説教」も面白いって言ってたので、見てみようかな。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪私の大...
警察関係の施設の植え込みに咲いているんだけど、買い物の行き帰りに見かける、白い花の群生が気になっています。おそらくアレはオルレアではないかと踏んでいるのですが、5わんこも「アレって、オルレアだよね」と同じ意見です。で、我が家オルレアを持ってない。何でも持ってそうな5わんこも持ってない。ずっと欲しかったオルレアが手の届くところにわんさか咲いているというのに・・・場所が場所だけに手が出ない。欲しいーー...
今日は曇りから小雨の降る肌寒い日になりました。この時期着込み過ぎると暑いし、脱いだら寒くなってまた着たり。服も布団も調整が難しい。(;^ω^)室内は20度を越していたけど、寒いし頭痛もしたので、薬を飲んで豆福とお昼寝しました。低気圧頭痛かなぁ。昔は頭痛と無縁だったけど、更年期辺りから時々悩まされるようになりました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。大して見どころのない『お写んぽ花見』でしたが、今回で...
今回でコスモス園でのお写んぽ最後です。長々とモザイクのかかった旦那の写真を見せられるハメになった皆様、ごめんなさい。実のところ、私もモザイクをかけるのに疲れました。豆福の記念写真は欲しいけど、こんなに旦那の写真はいらないなぁ。次回のお出かけにはどんなに旦那が渋ってもカート持参、もしくは抱っこの写真は極力少なくでいきたいと思います。では、今回も旦那登場多めの写真でお送りします。<(_ _)>カワズザ...
以前はちょっとゴロゴロ鳴っただけでも、ビックリしてすっ飛んできていた豆助ですが、最近反応が鈍い。今日も時折ゴロゴロ鳴ってたけど、寝てるし。w( ̄o ̄)w怖い思いをしないのはいいけど、ちょっと切なくなります。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆コスモス園でのお写んぽですが、もうしばらくお付き合いください。久しぶりにカメラを持ったら、テンション上がって撮りまくってしまった。(´艸`*)前回の白色から黄色に~♪ハイ、菜の花...
昨日は黄砂がひどいと言われていたので警戒していたけど、お山の方を見ればハッキリクッキリでホントに飛んできてるのか疑いつつも、洗濯物は室内干しに。今日もひどいということだったけど、お山はハッキリクッキリだったので、思い切って外に干していたら、午後から徐々に山がぼやけてきて、その後ちょっと先の景色もモヤモヤ~っとしてきたので、慌てて洗濯物を室内に取り込みました。今更だけど、昨日の黄砂はそうひどくなかっ...
動画チェックで撮れていなかったことは残念だったけど、ここは気持ちを切り替えて。後で私が撮ればいいだけの話だし。(´艸`*)丁度いいベンチがあったので、ここで豆福にモデルさんしてもらうことにしました。これでもかーってくらい枚数が多くて、それがまたどれも可愛くて、またまた写真多めの回になりました。スクロールしながら見ていただけると嬉しいです。まずは並べるところから。福を下ろしたら、次は豆助。チロっと出てる...
ブログのタイトル変更しました。お花見に行ったけど写真を撮るのがメインだった気もするし、ちょこっと散歩もしたし、ということで(欲張って)全部入れ込みました。(´艸`*)(今は菜の花が咲いているけど)コスモス園へ移動。ここでは豆福に歩いてもらって、お尻にスヌーピーが付いた可愛いうしろ姿を動画で撮ろうと思ったけど・・・。私が後ろを歩くと豆福が歩かないので、旦那に「自分が動画撮るから先に行け」と言われ、えぇー...
座らせてバックショットを撮りたいので、枝垂れ桜の近くの石の上に豆福を乗せました。下ろされた途端、吠えだす豆助。不安だったんだろうなぁ。(^▽^;)旦那のコマンドで一応吠えるのはやめました。分かってるのかなぁ。(^▽^;)バックショットを撮りたかったので、旦那にはそのまま離れてもらおうと思ったけど、福ちゃんのお尻が浮いていたので、お座りさせてもらって、『マテ』のコマンドを出しながら、その場を離れてもらう。ハイ!...
ようやく桜を見にお出かけした記録になりました。つつじや藤の花が盛りのゴールデンウィーク真っただ中で、季節外れな感じは否めませんが、時系列で記録してるのでしばらくお付き合いください。またまた無駄に写真が多いので、しばらくお出かけのブログが続きます。<(_ _)>そろそろiPhoneの容量が気になりだしたので、久しぶりにカメラを持ち出してお出かけしました。今回の写真はデジイチで撮りましたが、相変わらずのカメ...
早いもので、5月になりました。しばらく更新が滞っていましたが、実は土曜から母の具合が悪くて入院しました。急なことでバタバタしていましたが、ちょっと落ち着いたので、まずは通院備忘録からアップしようと思います。元々不定期になりがちなブログですが、更新がない中もご訪問いただき感謝しております。そんな事情も踏まえて、これからもよろしくお願いいたします。4月28日、この日は旦那の通院日。膝で豆助を愛でてまっ...
自分だけ美味しいものを食べてきた後ろめたさもあり、お散歩から帰ったらおやつタイム。小さい頃から食べていた「サッポロポテト」わんこバージョン。今はわん用に、人のお菓子を模したおやつが色々あって、売り場に言ったらついつい見ちゃって、悩みに悩んで、買っちゃってました。(;^ω^)本当はこういうのはあんまりあげない方がいいのかなと思うけど、成分表を見たらそんなに悪そうな添加物は入ってないように思ったから(あくま...
次は、何事にも動じない大物・福ちゃんの番です。欄干の上にすっくと立ってます。「座れ」って、お尻を押されています。(´艸`*)あら、お目目がパッチリ開いてて、可愛いです。『こんなのチョロいわ』と言ってる福ちゃん。(多分)福ちゃん、モデルさん完璧です。あ、今気づきましたが、私の陰がかぶってます。で、陰になってまぶしくなかったのかも。西日で撮影する時は、ちょっと暗くなるけど、自分で影を作ってあげたらいいみた...
今回も無駄に写真が多かったので、何回かに分けました・・・が、ピンで撮った分もそこそこあったので、更に豆と福で分けました。<(_ _)>橋の欄干に乗っけました。目が開いてない。丁度夕方の西日がまぶしい頃だったので、仕方ないか。『まだ?』と旦那に聞いてる豆助。(多分)諦めてこっちを見てくれたこの瞬間。まぶしそうながら、ちょっと目が開いています。いい感じに風も吹いてきて、耳毛がふわぁ~。そして、また閉じ...
「ブログリーダー」を活用して、くーままさんをフォローしませんか?
朝の情報番組でもやってた、最近ブームだというリポべジ。私は結構前からやってました。(だって、おケチだから)小葱の下の部分を植木鉢に植えてます。冬の間すっかり枯れてしまって、もうダメかと思っていたら、ナント葉っぱが伸びてきて、冷ややっこに乗せるくらいは収穫出来ました。コレは数年前に食べたパイナップル。上の葉っぱの部分を根出しして、植木鉢に植えて数年。葉っぱを鑑賞するばかりで、実が出てくる気配はゼロ。...
雨が降り出しそうだったので、買っていたピーマンの苗を植えに畑に行ったら、案の定雨が降り出しました。なぜか、私が畑仕事をやりだすと雨が降る。どうせ植えたら水やりしなくちゃいけないから、丁度良かったと思っていたら、雨が止む。なんで?!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆帰りはお寺の庫裡を眺め、裏手から仁王門の方へ戻りました。仁王門の前には、おこしや焼き餅を売る露店が出ていたので、焼き餅を買って「與止日女神社」の...
前回の大きな段ボールの中身。交換を申し込んだ物全部入ってた。w( ̄o ̄)w待ち焦がれていた「マキタのコードレス」スタンドはずいぶん前に購入していた(←気が早い)ので、組み立ててセットしたらいい感じ。「5月のふるさと会」この時期あんまりそそられるようなフルーツが無かったので、天候に左右されない旦那の酒のつまみを注文してみた。何もない時に助かるわぁ。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆春のこの...
昨日大きな段ボール箱が2箱届きました。一番上の小さいダンボールは同じ日に届いた「ふるさと便」え?ネットで注文した覚えがないんですけど。こんなに大きな物なら覚えているはずなんですけど。もしかして、遅れた母の日と早めの父の日のプレゼントか!?・・・って、世の中そんなに甘くなかった。○  ̄ _(ありえないと分かっていても)ちょっと期待しちゃって、送り先を見て納得。先日郵送で交換をお願いしていたグリーンスタ...
今朝の豆助のうんPが、形はあるけど柔い。昨日シャンプーしたからか?取り敢えず整腸剤を飲ませて様子見。昼過ぎ、立派なうんPを出したけど柔らかい。・・・・・あ、昨日の夜、ちょびっとアイスあげちゃった。(つω-`。)夕方には完全ゲリP-。下痢止め飲ませて、再び様子見。夜中に悲惨なことにならないといいけど。今のところ福ちゃんは大丈夫そうだけど、豆助は気を付けないといけないな。男子って何気に繊細。゜。°。°。°。°。°...
今日は午前中、ちょっと畑の草を片付けたりするつもりが、ついついアチコチ手を出して午前中いっぱいかかってしまった。その後、私のシャワーのついでに豆福をシャンプーして、午後から母の病院へ洗濯物を取りに行く予定だったけど、再度確認したら今日の受け渡しは午前中になってて行けなかった。いつもは病院に近い5わんこが行ってくれていたけど、今日は用事があるというので引き受けたけど役に立たずで申し訳なかった。面会も...
好みが変わったのか、今期のドラマで私的にオモローって思うものが少ない。楽しみにしてるのが「イグナイト」と「波うららかに、めおと日和」あとNHKの「あんぱん」と「べらぼう」それと「果報はしあわせは食べて寝て待て」くらいかなぁ。あ、それとアニメの「夏目友人帳」は見ています。(´艸`*)5わんこが「なんで私が神説教」も面白いって言ってたので、見てみようかな。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪私の大...
警察関係の施設の植え込みに咲いているんだけど、買い物の行き帰りに見かける、白い花の群生が気になっています。おそらくアレはオルレアではないかと踏んでいるのですが、5わんこも「アレって、オルレアだよね」と同じ意見です。で、我が家オルレアを持ってない。何でも持ってそうな5わんこも持ってない。ずっと欲しかったオルレアが手の届くところにわんさか咲いているというのに・・・場所が場所だけに手が出ない。欲しいーー...
今日は曇りから小雨の降る肌寒い日になりました。この時期着込み過ぎると暑いし、脱いだら寒くなってまた着たり。服も布団も調整が難しい。(;^ω^)室内は20度を越していたけど、寒いし頭痛もしたので、薬を飲んで豆福とお昼寝しました。低気圧頭痛かなぁ。昔は頭痛と無縁だったけど、更年期辺りから時々悩まされるようになりました。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。大して見どころのない『お写んぽ花見』でしたが、今回で...
今回でコスモス園でのお写んぽ最後です。長々とモザイクのかかった旦那の写真を見せられるハメになった皆様、ごめんなさい。実のところ、私もモザイクをかけるのに疲れました。豆福の記念写真は欲しいけど、こんなに旦那の写真はいらないなぁ。次回のお出かけにはどんなに旦那が渋ってもカート持参、もしくは抱っこの写真は極力少なくでいきたいと思います。では、今回も旦那登場多めの写真でお送りします。<(_ _)>カワズザ...
以前はちょっとゴロゴロ鳴っただけでも、ビックリしてすっ飛んできていた豆助ですが、最近反応が鈍い。今日も時折ゴロゴロ鳴ってたけど、寝てるし。w( ̄o ̄)w怖い思いをしないのはいいけど、ちょっと切なくなります。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆コスモス園でのお写んぽですが、もうしばらくお付き合いください。久しぶりにカメラを持ったら、テンション上がって撮りまくってしまった。(´艸`*)前回の白色から黄色に~♪ハイ、菜の花...
昨日は黄砂がひどいと言われていたので警戒していたけど、お山の方を見ればハッキリクッキリでホントに飛んできてるのか疑いつつも、洗濯物は室内干しに。今日もひどいということだったけど、お山はハッキリクッキリだったので、思い切って外に干していたら、午後から徐々に山がぼやけてきて、その後ちょっと先の景色もモヤモヤ~っとしてきたので、慌てて洗濯物を室内に取り込みました。今更だけど、昨日の黄砂はそうひどくなかっ...
動画チェックで撮れていなかったことは残念だったけど、ここは気持ちを切り替えて。後で私が撮ればいいだけの話だし。(´艸`*)丁度いいベンチがあったので、ここで豆福にモデルさんしてもらうことにしました。これでもかーってくらい枚数が多くて、それがまたどれも可愛くて、またまた写真多めの回になりました。スクロールしながら見ていただけると嬉しいです。まずは並べるところから。福を下ろしたら、次は豆助。チロっと出てる...
ブログのタイトル変更しました。お花見に行ったけど写真を撮るのがメインだった気もするし、ちょこっと散歩もしたし、ということで(欲張って)全部入れ込みました。(´艸`*)(今は菜の花が咲いているけど)コスモス園へ移動。ここでは豆福に歩いてもらって、お尻にスヌーピーが付いた可愛いうしろ姿を動画で撮ろうと思ったけど・・・。私が後ろを歩くと豆福が歩かないので、旦那に「自分が動画撮るから先に行け」と言われ、えぇー...
座らせてバックショットを撮りたいので、枝垂れ桜の近くの石の上に豆福を乗せました。下ろされた途端、吠えだす豆助。不安だったんだろうなぁ。(^▽^;)旦那のコマンドで一応吠えるのはやめました。分かってるのかなぁ。(^▽^;)バックショットを撮りたかったので、旦那にはそのまま離れてもらおうと思ったけど、福ちゃんのお尻が浮いていたので、お座りさせてもらって、『マテ』のコマンドを出しながら、その場を離れてもらう。ハイ!...
ようやく桜を見にお出かけした記録になりました。つつじや藤の花が盛りのゴールデンウィーク真っただ中で、季節外れな感じは否めませんが、時系列で記録してるのでしばらくお付き合いください。またまた無駄に写真が多いので、しばらくお出かけのブログが続きます。<(_ _)>そろそろiPhoneの容量が気になりだしたので、久しぶりにカメラを持ち出してお出かけしました。今回の写真はデジイチで撮りましたが、相変わらずのカメ...
早いもので、5月になりました。しばらく更新が滞っていましたが、実は土曜から母の具合が悪くて入院しました。急なことでバタバタしていましたが、ちょっと落ち着いたので、まずは通院備忘録からアップしようと思います。元々不定期になりがちなブログですが、更新がない中もご訪問いただき感謝しております。そんな事情も踏まえて、これからもよろしくお願いいたします。4月28日、この日は旦那の通院日。膝で豆助を愛でてまっ...
自分だけ美味しいものを食べてきた後ろめたさもあり、お散歩から帰ったらおやつタイム。小さい頃から食べていた「サッポロポテト」わんこバージョン。今はわん用に、人のお菓子を模したおやつが色々あって、売り場に言ったらついつい見ちゃって、悩みに悩んで、買っちゃってました。(;^ω^)本当はこういうのはあんまりあげない方がいいのかなと思うけど、成分表を見たらそんなに悪そうな添加物は入ってないように思ったから(あくま...
次は、何事にも動じない大物・福ちゃんの番です。欄干の上にすっくと立ってます。「座れ」って、お尻を押されています。(´艸`*)あら、お目目がパッチリ開いてて、可愛いです。『こんなのチョロいわ』と言ってる福ちゃん。(多分)福ちゃん、モデルさん完璧です。あ、今気づきましたが、私の陰がかぶってます。で、陰になってまぶしくなかったのかも。西日で撮影する時は、ちょっと暗くなるけど、自分で影を作ってあげたらいいみた...
今回も無駄に写真が多かったので、何回かに分けました・・・が、ピンで撮った分もそこそこあったので、更に豆と福で分けました。<(_ _)>橋の欄干に乗っけました。目が開いてない。丁度夕方の西日がまぶしい頃だったので、仕方ないか。『まだ?』と旦那に聞いてる豆助。(多分)諦めてこっちを見てくれたこの瞬間。まぶしそうながら、ちょっと目が開いています。いい感じに風も吹いてきて、耳毛がふわぁ~。そして、また閉じ...
ちょっとお久しぶりのくーままです。くーちゃんのことが気になって気もそぞろで、中々パソコンに向かってゆっくりという気持ちになれずにいました。朝起きて(相変わらずくーままのところでは寝てくれず)タタタッと小走りで来たと思ったら、ハァハァしてパタリと倒れたり。昼間ガンガン吠えたり、走り回ってふらふらになって、これまたパタリと倒れるの繰り返しで、バクバクし通しです。(T_T)最近、怪しいなと思った時は抱っこか...
以前ドッグシューズを買ったことを書いたことがあったけど、遂にそのシューズを履かせてお散歩に行ってみよう♪ということになりました。→『ドッグシューズとロンパース買いました♪』そのシューズがこちら♪大ちゃん用に黒のLサイズ、豆助用にオレンジのSサイズ。靴底も厚くてしっかりした造りでいい感じ♪よき買い物をしたと自己満足に浸っていました。中々散歩に行かない我が家ですが、この日はお天気もよく、試しに履かせて行っ...
4月26日に受診して、しばらく調子が良かったので、5月11日にお薬だけもらいに行ってました。だけどここ数日、失神する回数がちょっと多いように思ったので、やっぱり診てもらおうと病院へ行ってきました。最近イレギュラーで病院に行く回数が多いです。そして、行くのはいいけど、病院に着くまで車の中で騒ぐのでそれも心配です。写真はお利口さんにお座りしている風ですが・・・。相変わらずハァハァと興奮するくーちゃんを...
久々に母の日のプレゼントなるものをもらったので嬉しくて(いつもは通院記録以外は日付順にアップしてるけど)今回リアル更新挟みます。(´艸`*)金曜の昼間、鹿児島にいる息子3号から「今日荷物がそっちに届くから」って、ひっさびさに連絡がありました。あら?もしかして・・・。「母の日のプレゼント、送っといたから」ですって。ヽ(≧∀≦)ノそれからほどなくして、本当に荷物が届いて(←疑っていたわけではない)受け取ったけど...
くーままたちがご飯を食べていると、またまたくーぱぱの「おっ!?見てみろ」が出ました。くーちゃんたちは、晩ご飯を食べ終わってのまったりタイム♪くーままはキッチンに背を向けて食卓に座っているので一旦食事を止めて振り返ると・・・。ナニ?「ほら、ひとつのベッドに豆助と福ちゃんが入ってる」・・・だそうで。(^▽^;)う~ん、ソレってよくやってることで、特に珍しいことでもないけど、せっかく教えてくれたので写真撮っと...
以前から気になっていた商品で、買おうかどうしようか悩んでいるうちに50代はあっという間に過ぎ去り・・・、当たればめっけもんと応募していたのが当選してラッキーです♪実は(というほどでもないが)化粧品にはあまりこだわりがないほうで、とにかく基礎化粧品は顔に塗ればいい、というタイプ。なので普段は(お店で買うのはめんどくさいし、種類が多すぎてどれを買っていいか分からなくなるので)生協のカタログでお手頃な値...
くーちゃんが興奮したり走り回ると心不全の症状で失神することが増えたので、おもちゃ禁止にしてました。でも、このところ走り回ったり吠えたりを制限していたのでストレスもたまってるだろうと思い、どうせ最初ちょこっと遊んだらクレートに持ちこんで立てこもるだろうことを見越して、久しぶりにぷぴぷぴおもちゃを出してあげました♪豆大福も遊びたいだろうし。あ、福ちゃんは遊びませんけど。(´艸`*)ということで、久しぶりの...
モラタメさん投稿なので、興味のない方はスルーされて結構ですよ。またのご訪問、お待ちしています♪ワイン風味のノンアルシュワシュワ24本が、お試しで送料関係費のみの税込み1298円!?申し込むでしょ。(´艸`*)届いたのは1月だったけど、2月後半(鬼の被り物の撮影のついで)に、ようやく箱から出してクチコミ用の写真撮影。こんな楽しそうなことをやりだすと、当然寄って来るでしょ。(´艸`*)豆助と大ちゃんは、自分た...
豆助がベッドにすっぽり入って、いつものあごすけ♪めっちゃ可愛いやーーーん!!っと、徐々にアップにしていくと・・・。こりゃなんじゃ!?チッコだーーー!!う~ん、すでに乾いてるから、いつやられたのか分からない。○  ̄ _豆助臭くないの?この高さは、大ちゃんがやらかした可能性が高いなぁ。(;^ω^)福ちゃんもすっぽりベッドに入ってます。寝た?ズームにしたら起きました。こっちはチッコじゃなくて、穴が開いてるし。(^▽^...
このところお上がりやお下がりで洋服が増えていたくーちゃんと豆助ですが、大ちゃんのお洋服を買ってあげてなかったので、豆助とおソロでビビッドカラーのタンクトップいもむし♪それと、意外に冬用の洋服が少なかったので、豆助に追加でパステルカラーのハートが付いたタンクトップも。みんなシマシマ。(´艸`*)ゲリラセールということで、1着500円でした♪こちらは前回福ちゃんに買って小さかったロンパース、ワンサイズ大きい...
リビングで豆大福と一緒に寝るようになっても、中々同じベッドには来てくれないくーちゃんでしたが、徐々に距離が縮まって、時々は足元に置いているベッドで寝てくれるようになりました。この日は枕もとにある段ボールベッドに入って爆睡してたくーちゃん♪『うらめし寝』してました。真夜中トイレに起きて、枕もとのベッドで寝てるくーちゃんを見て、あまりの嬉しさに写真撮っちゃったぜー!!それにしても、なんちゅう寝相。(´艸...
前回受診したのが4月1日だったし、お薬の残りがまだあるしで、本来はゴールデンウィーク明けにでもと思っていたので今回ちょっと早いです。イレギュラーな受診に至った経緯から書いているのでちょっと長いデス。気になるので長くてもいいよと思ったら、お読みください。m(__)m前日25日の夜8時半、5わんこのところのあんこちゃんが嘔吐、ぐったりして動かないのでどうしようと連絡がありました。「それはやっぱり、かかりつけ...
くーちゃんと豆大福のごはんです。くーちゃんは療法食を食べていますが、豆大福は「アーテミス」のヘルシーウェイト。アガリクスが入っているので、体にいいかな~、ってずっとこれを食べてます。フードに振りかけているのは、おまけでもらった「毎日活力」という発酵野菜パウダーです。こちらのショップはおまけがもらえて、ポイントも高いし、かなりお得なショップです・・・とはいえ、おまけ目当てで買ってるわけじゃないですよ...
やっと3月の記録に入りましたー♪昼間日差しが入る時は、リビングの仕切りの戸を開けると結構暖かい。お日様の光だけでもそこそこ部屋がぬくもるのってありがたい。今年は暖冬だったので、去年に比べて電気代がかなり安かったー。昼は縁側で暖を取る豆大福♪暖かいねぇ。(´艸`*)そして夜は、モコモコベッドにすっぽり入りこんでる豆助。隣のベッドには福ちゃん。近付いて撮ったので目玉が挙動不審。そして、あご乗せがカワイイ♪寒...
お散歩に行くと肉球を痛めるし、足を洗うのも面倒なので、犬用シューズの購入を検討していました。ずーーーっと前、まだくーちゃんがおひとりさまの頃、スニーカータイプの靴を買ったことがあるけど、結局くーままんちお散歩に行かないので箪笥の肥やし。でも、4匹になると洗うのも大変。歩きたがる大ちゃんもすぐに肉球を痛めるし、ネットでアレコレ探してよさげなシューズ購入しました♪靴底もしっかり厚めで、足首もマジックテ...
夜の10時になろうとする頃。この写真だけでは何を言いたいのか分からないと思うけど・・・。くーまま寝てたけど、くーちゃんが動かないうちにとゴソゴソ起き出して撮りました。ソファベッドの足元に置いてるベッドにくーちゃんがいます。これまでずぅぅーーーっと、こちらのベッドに来ることはなく、ひとりキッチンのところのベッドで寝ていたのです。今までくーぱぱと寝ていたので馴染まないのかなぁとか、豆大福がウザいのかな...
クレートインで「マテ」させて、その前におやつを置いて「ヨシ」でみんな一斉に食べる・・・と言うのを想定しておやつを置いていたら・・・くーちゃん、フライング。おまけに、他のおやつも横取りしようとしてるし。○  ̄ _それにつられて大ちゃんも食べてるし。○  ̄ _今まで一番待てていたのになぁ。シニアになって辛抱できなくなってきてるなぁ。(´;ω;`)ウゥゥ豆ちゃんと福ちゃんはくーままの叫ぶ声に恐れをなしてか、クレートか...
くーぱぱに「後ろを見てみろ」と言われて見た・・・けど、何が言いたいのか分からず?なくーまま。「4匹揃ってあの場所にいるのは多分初めて」と言われて「あ、そうだっけ?」そういわれて見れば、2匹だったり、3匹だったり・・・だったような気がする。(^▽^;)「おぉ!!じゃ、この光景ってすごいことじゃん」と今更ながら気づくアバウトくーまま。豆助、アップで。相変わらずのあご乗せが可愛すぎる。(´艸`*)一触即発?にらみ...
節分をとうに過ぎた21日。息子が(売れ残って割引になった)節分の豆を買ってきた。といっても当然豆が狙いではなく、この中に入っていた鬼のカチューシャ。定価660円が200円まで値下げになったので購入したとのこと。その前に売れてしまわないかとヒヤヒヤしたと言っていたが、息子の粘り勝ち。このカチューシャを我が家のわんこに装着したかったらしい。まずは最初の犠牲犬、大吉。って、言いたくなるよね。(^▽^;)まぁま...
ごはんの食べ方ってそれぞれ違いますよね。今回は豆助と福ちゃん。福ちゃんはお皿の中に顔を突っ込んで一心不乱に食べます。方や豆助は一粒ずつ、しかも一回一回お皿から顔をあげて食べるし、時々下に置いて食べるから遅い・・・・・と思っていたら、最後は福ちゃんに逆転されてました。(´艸`*)この時はたまたま豆助が早かったけど、いつもはダントツで福ちゃんが早いです。時にはくーちゃんのごはんを横取りすることもあるので目...