テンカラ&キャンプ&バイクのおはなしがメインだと思う?
どぅも。 おいらyo-zoっす。 仕事柄なかなか連休が取れず大好きなキャンプにいけず 妄想と衝動買いに明け暮れている毎日です。
長い事ナチュでブログやって来たけど ここんところ調子悪いので お引越し致します と 書い...
伊良湖岬のすぐ近くに毎年菜の花を見に行く 今年はちょうど良かったようで きれいに咲いてました ...
静岡県にある久能山東照宮 1159段の石階段を登った一番奥に 家康公の御霊が祀られているらしいが ...
泊まった宿から10分ほど走ると 水森亜土ちゃんのおもちゃ箱画廊がある 嫁はかなりのハイテンショ...
いとうにいくならはっとぉ~やぁ~♪ っていうCM を昔はよく歌っていたな そんな伊東にお泊まりで...
名古屋で開催されたテンカラの懇親会に 今年も参加することができました 昨年は竿は当たるから...
愛知県蒲郡にある竹島に行ってきた 確か小学校高学年以来ぢゃないかな? って、言うことは38年前...
この寒いなか 嫁に付き合ってビーチコーミングしたよ はじめての場所だったので どうなるかわ...
年末のお墓参りに行った時に買って来た 牡蠣を七輪で、チーズとソーセージはスモーク アモカンス...
今年の初詣は静岡県の法多山に行った 御神籤引いたら 凶 出ました 羊歳は1月、...
皆様 新年明けましてっす(* ̄∇ ̄)ノ 昨年は祖母の不幸やら、五十肩やらで、 6月以降殆ど遊...
浜松にある小さなお店 ずいぶん前から目をつけていたが 今回、初潜入と相成った。 うん、 ...
五十肩ちうのおいらっす(* ̄∇ ̄)ノ そんなわけで、 腕があがらないおいらはしばらく テンカラ...
イオン浜松志都呂に程近い場所に 餃子の専門店 カネ蔵さんがあります 初潜入してきましたよ ...
桜えびのかき揚げ丼と冷やし蕎麦 やっぱり ここのヤツが好きだなー しぞーかおでんも捨てがた...
おいらたちが新居町に引っ越した年に 弁天島の花火大会が無くなった。 その後 有志の方々の力...
暑いっすなー おいらっす こう暑いと何もやる気が起きないのですよー おいら2ヶ月くらい前から...
はぃはぃ おいらです 前回の続きですよー 葡萄さん 収穫しました。 そのお味見は、、、 ...
我が家の葡萄さん いつの間にかこんなに色づいていました ふさがけするタイミングぢゃないよね ...
国道1号線愛知県岡崎市に入ってすぐにある ラーメン屋さんに久しぶりに入ってみたよ 最近はこっち...
「ブログリーダー」を活用して、yo-zoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。